file0521 株式会社力の源カンパニー 博多とんこつラーメン 博多一風堂 あっさりとんこつ白丸
今は爽やか、明日あさねとねといややなあ(素直笑)なものグラムです。
でも、今年はね、塩分をウマく発散してくれとうな、なカンジ(笑)。
いや、気つけなアカン!ですね。でもね、道は道や!
ってコトでね、意外とね、体調はいいですよ〜☆
では!明日はIKEAに行きたいな〜なんて思いながら(笑)、
いぐでっ!!!
はいよ〜〜っ!!!
今回はですねっ!!おっ!!来たできたで〜〜っ!!!
なね、一風堂さんですよっ!!
以前、って6月終わりかあ、めちゃ昔に感じてたな(笑)、赤丸をご紹介させて頂きました。
file0479 株式会社力の源カンパニー 博多とんこつラーメン 博多一風堂 コクと深みの赤丸
コレはね、ワタシね、めちゃ昔に感じながらも、味わいは結構鮮明に憶えてるかな。
衝撃的なウマさでした。ウレシくなっちゃったもんね(笑)。
あまりね、個人的感想は表に出したくないんですよね、皆さんのお好みもあるしね、感想は皆違うハズですからね。
でも、コレは!ってね、個人的に感じた完成度でした。
コレがね、今度は白丸ですっ!
赤丸はね、革新の一杯と言うコトでね、
スープに自家製の香味油と辛みそを加えてね、味の奥行きと調和を楽しる、そんな味わいなんですって。
その一品をご紹介させて頂きました。
んで、対するは白丸、コチラはね、正統派の豚骨ラーメン、一風堂さんのスタンダードなんですね。
う〜む。。順序、逆やな(笑)。。
でもね、この革新派の赤丸、もうね、ヤバかったです。ホントに本当に、個人的な感想ですけどね、ヤバすぎた。
と言うコトでね、ついにスタンダードの白丸!!
あ、この順序も悪くないかも(笑)!!
って思いながら!(笑)
まずパケ〜〜〜っ!!!

赤丸が550円(税抜)に対して、コチラは500円(税抜)となってます。
もう食した経験があるワタシにとっては、おお〜!ですけどね、
コレは高い?安い?と、誰しもが思うトコロであると思います。
普通ならね、明らかに高いと思わせる数値です。ワタシも思います。(笑)
では、まずね、パケの続き、見ていきましょね☆



やっぱ明るく元気にいきんしゃい!わっ!
は、はい〜、そうやったな、原点もどらなっ!!(笑)
ハッとさせられたで(笑)!!
んで、
ニンニク増加!そうなんかっ!!
です☆
この段階でね、期待はめちゃ高まりますねっ!!

おおおっ!!きたきた〜〜っ!!
なこのカンジです☆
もうね、パケからも、このカンジからも気合いをバリバリ感じますよね☆
相当なコストがかかってると思います。
いざ出されてみても、おっ!ちゃうなっ!って感じられる豪華さです。
コレで500円。味わう前ですけどね、ちゃうな〜感は伝わりますよねっ!!
では!!
白丸!!
楽しみなって来ましたでしょ!!
うしゃ〜!!
いぐで〜〜!!
いんすた〜〜んと〜〜〜う〜〜っ(ワクワク湧く調理中)
うしゃ!!こなカンジやで〜〜!!みてみて〜〜っ!!

あ、ねぎとね、チャーシューとたま〜ご〜はね、ワタシで用意です。。
でもっ!ビジュアルから店きたんか〜〜☆わ〜☆ですよねっ!
んなね、もうね、くっちゃいますよ〜(笑)!!
いただきま〜す〜〜っ!!
す〜〜〜ぷっ!!

正直、ビジュアル、これね、おウチですよ〜(笑)!
ウソ〜!なカンジでしょ。
コレはワタシの盛りつけ等のじゃないね、この付属のごま、辛子高菜、スープ、そしてニンニクのおかげのビジュアルです。
この完璧な付属品、付属品って言い方はアカンかな、こだわりがあるからこそついて来るこの全てがね、超サービス精神、感じます。
コチラで500円、高いと感じられますでしょうか?
ワタシはね、全く感じませんでした。スゴいなって。
といいながらね、ずずず。
んあ〜♡
もうね、一口入れた瞬間からね、違います。
インスタメンってひとくちにまとめてるワタシが悪いかもしれませんけど、
手軽にインスタントにできるんですもの。
だからね、インスタメンなんです。
でもね、明らかに違いました。

奥行きのハンパないね、まずクリーミーが来たと思えば、ニンニクの香り味わい、そこからの甘みがあったと思ったらね、それらがほわ〜としながらね、奥に引きずられるカンジ。
言葉では難しいですけどね、とても表せないカンジでしょうか、いや、そうやな。
でね、赤丸と比べておとなしいのかってね、考えたんだけど、コレがまた違う。
コチラもね、超、濃厚でね、白の白な味わいでした(説明なってないがな笑)
あとね、辛子高菜、コレが重要かなって思います。
コレがね、スープに味が溶け出して行くんですけどね、コレがね、最初の味わいから変化して行ってね、最後まで変化するんです。
このスープの変化をシゴトするコチラもね、ナイス従業員!ってカンジです。
もうそんな貧相な言葉でしか説明出来んボキャのなさを感じて。。。(笑)
ですけどね、このスープはね、もっとこの表面的言葉では表せてないカンジです。
では!!
めんいこっ!!
め〜〜んっ!!!

ちょっと!ピンと合ってないけど!!
なんですけどね(笑)、すまん。
でもね、それでもこのみずみずしさ、感じられませんでしょうか?
ずずず、。。
わ!店な生麺、家でかんじらるる〜〜!!や。
コチラはねハリガネ的10秒程度で上げてね、写を撮りました。
なので、トータルで1分以上はかかってるんですけどね、それでもちょうど良いかな〜☆
もちんとつぷんの中間的な食感。
でもね、明らかに麺よりもこのスープの印象が強すぎてね、麺も美味しいんだけど、な、ナニコレとビックリ、な呆然ものグラムでした。
コチラが500円。コレが高いか安いか、最初に言いましたよね。
うん。安いっ!!!
ってね、個人的に言い切ります!!
ココまでコストをかけて(パッケージ全体からしても)、この値段ならね、満足出来るやろ。
って思いました。
でも、それはね、あくまでワタシの意見です。
でもね、姿勢を感じるんですよね。
ここマデ丁寧にパッケージングされて、実力な味もあってね。
コレはね、ぜひ!興味ある方はご自身の舌でね、味わって頂きたいと思いますです。
いやあ、本当にビックリしました!
でも、調理はカンタンインスタメン。恐るべしとおもいながら、超ありがたい一品だと思いました。
ではではね、本日はココマデです。
本日もありがとうございました☆
ごゆっくりおやすみなさいませ〜☆
個人的に超オススメです☆気になった方はぜひっ!!
![]() 【7月24日出荷開始】一風堂ラーメンセット[濃縮スープタイプ][赤丸・白丸各2食セット][賞味期限... |


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチリっと、頂けるとウレシいですっ☆
いつもご覧下さり、応援頂き感謝ですっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
tag : インスタントラーメンラーメン
- 関連記事
-
- file02429 株式会社力の源カンパニー 一風堂×ラーメン大好き小泉さん 白丸(18年コミケ94限定パッケージ)(08/18)
- file01966 株式会社力の源カンパニー 一風堂 白丸(07/03)
- file01887 株式会社力の源カンパニー 一風堂 赤丸(05/13)
- file0521 株式会社力の源カンパニー 博多とんこつラーメン 博多一風堂 あっさりとんこつ白丸(07/16)
- file0479 株式会社力の源カンパニー 博多とんこつラーメン 博多一風堂 コクと深みの赤丸(06/29)