TOP > 狩野ジャパン > title - file02207 株式会社狩野ジャパン 博多一番鷹 2食入

file02207 株式会社狩野ジャパン 博多一番鷹 2食入

皆様こんばんは、


本日ただいまやっとオフ前夜、ぷっは〜としたい、ミルクティーものグラムです(笑)。


いやあ、もう2ヶ月が経過しました!ノンアル生活!ってね、職場ではこの前飲んだやん!ばっかり言われるんですけどね、そうよそう、11月の岡山実食遠征の時1日と、12月の飲み会は飲んだわよ!たった2日やんけば〜ろ〜!!と言わないまま(笑)、まあでも今までで最高記録は樹立したなと自分が自分にだけ誉れなワタシです(笑)。。


だから今日は!ぷっは〜!なワケはなく、でももう無理して禁酒してる感覚はないのでね、このまま続行です(笑)。ただし飲み会や遠征の時は飲みます!(笑)というワケでね、もうすぐしたら飲み会あるし、それは素直に楽しみすぎです☆(笑)



では!
オフ前のええ気分でミルクティーを飲みながら!元気いぐでっ!!











はいよ〜〜〜!!


今回はですね、インスタメンでの狩野ジャパンさん!これも超ご無沙汰ですね、ってもう最近ご無沙汰ばかりですけどね(笑)、今回はなんとラーメン!しかもお店の味わいが商品化された一品ですっ!狩野ジャパンさんは長崎、今回のお店はなんと博多!


では!
博多といえば〜〜〜コレや〜〜〜パケ〜〜〜!!



entry_img_1976.jpg


一番鷹さん


コチラのお店は博多駅の筑紫口の飲み屋街の中にあるそうで、なんと居酒屋さんでラーメン屋さんなんですね。だからもちろん夜は居酒屋でありラーメン屋、昼はラーメン屋として営業されてるそうなんですね。地元でもこの味わいのファンが多いらしく観光客向けとか有名店という部類では無い地元密着な感じかな?個人的にはかなり気になるお店です。


でね、コチラのお店、もちろん豚骨なんですけどね、なんと醤油ラーメンもメニューにあるんですね。あとはチャンポンもあったりかなり興味深いです☆夜の居酒屋で一回行ってみたいなあなんて思ってしまいますね☆


そしてパケにもある通り創業25年店主監修とありますね、狩野ジャパンさんが製造というコトでなかなかに楽しみな一品でもあります☆


では!
みていきましょか〜〜〜!!


th_1701220IMG_5562.jpg


ウラはこの様になってまして、店主ポツンと写るなら店舗情報でも載せるといいのになとも思うんですけどね(笑)、店主が要らないと言ったかもしれません(笑)。真実はいかに?ですね。



かいふう〜〜〜〜!!



th_1701220IMG_5564.jpg


しっかり生麺でストレート。でもちょっと太めかな?なんて思いながらでもかなり楽しみ!あとスープは粉末なのが興味深いんですけどね、豚骨具合がどんなでしょ?



ではさっそくですけどつくりま〜す〜〜!!


いち〜〜〜ばん〜〜〜たか〜〜〜ぃい〜〜〜んすた〜〜〜んと〜〜(ワクワク速攻調理中)


おっしゃ!でけた〜〜!!


th_1701220IMG_5565.jpg


おっ!
なかなかしっかり豚骨がキレイにできました!でも少しスープが少ないかな?(笑)


ではいただきます〜〜!!


す〜〜〜ぷっ!!


th_1701220IMG_5569.jpg


なかなかさっぱりしてそうな豚骨ですね、楽しみ!ずずz。


おわっ!
粉末でこの骨感!かなり豚のコツしてますね。一発でわかるこの豚骨の骨感の美味しさはかなり個人的にはツボでした。うまい。


やはり粉末なのでオイル感も低くとてもさっぱりして飲みやくはあるんですけどね、九州以外の博多系の味わいに馴染みの無い方からするとなんだこれは!と驚かれるかもしれません。それくらいにこの骨感、豚骨らしい味わいがしっかり感じられたスープ。もう一回頂きたいな(笑)。。


め〜〜〜んっ!!


th_1701220IMG_5580.jpg


やはり結構太めと言うか細麺ではない感じ。でもかなりしっかりつぷっとした歯切れとモチっとした弾力がこれはこれでなかなかに美味しかったです。博多という文字からのイメージとはかなり違うもののこのしっかり弾力もち感は素直に美味しく伸びにくく良かったです。どちらかというとチャンポンの中華麺の様な弾力がありながらそこまで太くなくて歯切れの良さがより際立つ、そんな感覚を憶えました。


個人的にはこんなにさっぱり食べやすく、でもしっかり豚骨を感じながらにある程度のパンチある麺のまとまり具合がハンパなく正直にウマい!他にない!と言い切れた美味しさでした。いやあもう一回やっぱり頂きたい、でもなかなか簡単に手に入れられない、どこで手に入れたかも覚えてない(致命的やな笑)、一期一会は思い出にもなる一品でした。


でもね、またもう一回頂く、そんな余裕はないのでね(笑)、前向いてまた!狩野ジャパンさんのこんなラーメンもチェック!ご紹介させて頂きたいと思いますのでお楽しみに〜ですっ☆


では本日はココまで〜☆



ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : ラーメン
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメン狩野ジャパン博多豚骨ラーメン

    関連記事
    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク