Column072 2017年ももう終わり?まだまだじゃ〜最後の締め遠征行くの巻 とりあえず到着編
本日で三が日終了、いよいよお正月モードから切り替え時でしょうか?本日バリバリ通常に戻っているものグラムです(笑)。。
去年から今年にかけての冬休みは例年より少ない方が多いでしょうね、明日か明後日からお仕事開始の方も多いと思います。
ワタシは本日から完全に通常モードでしたけどね、なにせさぶい!さぶすぎるっ!と、特に夜は震えながら帰って参りました(笑)。。そして反動で現在はスーパーぬくぬくモードに突入しております(笑)☆
では!
18年もいよいよ!明けましたのでね、頑張って参りましょう!!良い一年になります様に!!いぐでっ!!
はいよ〜〜〜!!
今回は17年締め遠征の続き参ります!ってもう18年明けてしまいましたけどね、まあもともと17年中に書けるハズもないのは本人が一番わかっております(笑)、でも今回は前回の横浜東京遠征のあの長々にはならない様にと思ってますのでね、気楽にご覧頂けますとウレシいですm(_ _)m
では続き!
前回は12月27日に通常の仕事をこなし、その後から前乗りをしてしまおう!と人生でほぼ初の地(この県には何度も行った事もあり通過もした事あり)なのでワクワクとドキドキが止まらない(増えてないか笑)、仕事終わりから少しの不安とワクワクの期待感、そして到着後のひとり祝杯が楽しみすぎる(なにいわうねん笑)!と、なんとか2時間掛けて駅到着、ホテルにチェックインして部屋にたどり着くまでが2時間半というトコロでした☆
Column071 2017年ももう終わり?まだまだじゃ〜最後の締め遠征行くの巻 出発編

おおっ!
コレは快適すぎるやん!!と、前回11月の岡山遠征と雲泥の差にまたまたアゲアゲになりそう、ど〜ど〜落ち着け〜〜、血圧上昇するで〜ど〜ど〜と(笑)、一旦よいしょとベッドに腰掛ける。そして冷蔵庫にコンビニで買って来たほんもんビアーを入れる、あ、入らん。。
ってコトで!!もうたまらん〜〜〜!!

すっぱどぉら〜〜い
をまず飲んでしまおう!とヤバい状態です(笑)。でもコレまたナイスなコップが用意されとるなあと、コレ実はホテルのカップなんですね。まさにのめ〜〜!と言わんばかりのジョッキに近いカタチでコレまたココに来て良かったと思ふ(笑)。

おお〜〜!!ナイス〜〜〜!と、まだこの時点で飲めてません、まず撮らなきゃなのでね、すて〜〜い、すて〜〜い、すて〜〜い、と自分でまたせて賢く待ちながら、
かんぱ〜〜い〜〜〜!(エアー笑)
と、ぷっは〜!た、たまらん〜〜と、実は25日にオフ会があって飲んだばかりですけどね、もううま〜〜たまらん〜〜と一本開けました(笑)。
そしてまずね、ふろやふろ!ってシャワーでええか、速攻キレイキレイや〜〜とはよこのまま飲みたくて仕方なく(笑)、この前夜祭的な時間がたまらなかったのは事実でした(笑)。

たまらなすぎて思わず自分撮りをしてしまうものグラム(笑)。実は仕事と移動でヘロヘロのはずが思った以上にアドレナリン出たか超元気(笑)。
でね、そこから超高速でシャワーを浴び、いよいよ祝杯や〜〜!(何祝うねん笑)とたまらん時間が始まります☆もうさらにワクワクが止まらない(なんかいゆうねん笑)。

次はラガーや!!これまたたまらんねんな〜と。
そしてね、クリスマスな味わいを遅ればせながら雰囲気味わいたいやん!ってコトでコレよコレっ!!

チキン〜〜〜!!(笑)
や!コンビニチキンでも立派にうまい!わいは超満足やっ!とね、あ〜うま〜と行きながら、ぷは〜ともうこの時間だけはホンマにたまらん(笑)。本気でたまらん(なんで被すねん笑)
そしてそしてっ!!

またアサヒ(笑)。もうこの頃になるとそんなに味わってないかな、ごくりごくりです(笑)、でもいいんです!2ヶ月飲んでなかったのでね、この1日だけの贅沢は許したろ、自分に甘やかすワタシです(笑)。
でね、チキンもいいんだけど、コレも食いたいよな〜と、これやこれ〜〜〜!!

ポテサラ〜〜〜!(まったくうまそうにみえんな笑)
うっさい!皿がないんや!ってホントにお皿がなかったのでね、チキンの袋にそのまま袋からぎゅ〜っと出してコレです(笑)。。でも味わいはポテサラや!というワケでね、お箸を一膳お願いしますとコンビニで頂いてました。コレ正解、でも紙のお皿買うたらよかったな(笑)。

キレイではないけどうまい!!(笑)
と、おっさんのひとり祝杯はこんなもんです(笑)、でもささやかながらの幸せなんです☆(笑)
と、気づけばもう23:20。あっという間に時間過ぎるな。はや!と思ふ。
でもまだまだじゃ〜〜!!
とまだまだアゲアゲながら、おとといのオフ会メンバーのブログをいろいろ見させて頂いてました。テレビは全くつけずに結構無音で静かな室内であります(笑)。

コチラは「高天原の縁側日記」という、歴史の事がすごく詳しく書かれてる、実際に足を運びながら解説してくれる市朗右衛門さんの歴史ブログ。
実はこのお皿、オフ会に持ってこられてて、「なんですかこれは?」と聞くと、「1,500年前の器だよ」とさらっと言うのでうわっ!とビックリ。にも関わらずに足元の紙袋に無造作に置かれてて、危うく酔っ払って踏んづけそうな位置にあったのでちょ、ちょっと!と言ったのを思い出しながら読んでました(笑)。須恵器というものだそうで、へえ〜と読んでましたよ☆器として生まれたからには『須恵器』を使ってみようではないか? ←コチラです☆
でもまだ夜は終わらな〜い!!と、

またまたチキン!(やるきあるんか笑)
ちょっと辛いやつですね。コレがまたうまい。でもちょっと食い過ぎかな(笑)、でも今日はそんなこと言わない!と誓う(笑)。
そして続きじゃ続き〜〜!!

いぇびす〜〜!と、ふだんでは絶対にしませんよな贅沢。
まだまだ!

サッポロのなんか限定かな、全部バラバラです(笑)。
まだや〜〜〜!!

最後黒ラベル(笑)。いや〜飲んだ飲んだ〜となり、この時0:26。(笑)あっという間の2時間でした。あ〜あ〜(笑)。
でも朝から仕事で移動でコレでしょ、さすがにちょっと来まして(笑)、明日からは遠征やで!しっかりやることやるんやで!と思いながらね、ちょっとしんど〜と横になる、もう完全に速攻寝れそうやな、でもなんかまだ起きてたい気もあるんやけどなと複雑ながら、明日に備えようと、

足でピースしたろ!と思いきやできない(笑)。。このまま眠りに入るのであった。。
と、出発から前夜までが終了いたしました(笑)、いつもより早いかな?(笑)
では!
いよいよ次回にはどこに来たか!がわかります、そしていよいよ動き出しますのでね、どこ行ってん〜何食ってん〜をどうぞおたのしみに〜〜です☆
ココまでです〜〜☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
tag : 遠征旅
- 関連記事
-
- Column077 2017年ももう終わり?まだまだじゃ〜最後の締め遠征行くの巻 1日目これからどないすんねん編(01/26)
- Column076 2017年ももう終わり?まだまだじゃ〜最後の締め遠征行くの巻 1日目2軒目まだ着かんのか編(01/19)
- Column075 2017年ももう終わり?まだまだじゃ〜最後の締め遠征行くの巻 1日目2軒目どないすんねん編(01/13)
- Column074 2017年ももう終わり?まだまだじゃ〜最後の締め遠征行くの巻 1日目1軒目ワクワク編(01/10)
- Column073 2017年ももう終わり?まだまだじゃ〜最後の締め遠征行くの巻 行き先明かす編(01/08)
- Column072 2017年ももう終わり?まだまだじゃ〜最後の締め遠征行くの巻 とりあえず到着編(01/04)
- Column071 2017年ももう終わり?まだまだじゃ〜最後の締め遠征行くの巻 出発編(12/29)
- Column070 カップヌードルミュージアム 大阪池田に行って来ましたご紹介!(旧インスタントラーメン発明記念館)(10/27)
- Column066 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?八王子から帰りどないなってん編 その27(09/24)
- Column065 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?八王子今からどないすんねん編 その26(09/22)
- Column064 衝動に駆られて遠征!何処行ったでしょう?せっかく行って閉店がらがらどないすんねん編 その25(09/21)