Column076 日清シスコ株式会社 1日分のスーパー大麦グラノーラ 3種のまるごと大豆(18年1月22日発売フライングゲット第38弾)(etcfile004)
本日も眩しい暑い!なんて言ってみる、ただいま日差し直射、顔歪みものグラムです(笑)。
いやあ、暑い!(もういっかいゆうてみ笑)なんて言ってみるんですけどね、わかってますよ、外に出た瞬間、ご、ごめんってば!って言ってしまうってばよ(笑)、なんですけどね、いやあ天気はとてもいいですね☆
でももう14日ですよ、明日でもう1月も半分が過ぎて行って後半戦。や、やはり早すぎる!年明けたばかりと思い込んでたらコレですよ(笑)、、
でもだいぶ日差しも強く明るく、そして長くもなって来ましたね!元気に参りましょうっ!!いぐでっ!!!
はいよ〜〜〜!!
今回はですね、日清さんのフライングゲットなんですけどね、え?麺じゃない?な、なにそれ?と思わずなったのはワタシ(笑)、麺でないフライングゲットは初のコトでね、どうしよかな?と正直思ったんですが、フライングゲットをvol.001から追っかけご紹介させて頂いてる身、譲れんっ!ってコトでね、今回初!のジャンルでぶ〜となる運びです(笑)。
では!
それはなんやともうしますと〜〜〜コレや〜〜パケ〜〜〜!!!

グラノーラ
そう、最近ではこのグラノーラなる朝食を頂かれてる方もかなり多いそうですね。ワタシには完全に無縁なんですが、この度!なんとこのご紹介をさせて頂くとは夢にも思ってませんでした(笑)。
今回は日清さんのグループ会社である日清シスコさんからの発売、コチラは18年1月22日、価格は500円(税抜)となってます。
ワタシは小さい時のコーンフレークしか知らない人間なのでね(笑)、最近のグラノーラについて偉そうに言えた立場ではないんですけどね、カンタンに日清さんの戦略、そしてこの商品の内容をカンタンにご説明させて頂けたらと思います。
1食(50g)で1日あたり摂取推奨量(12g)の「スーパー大麦」が取れる!
今グラノーラ市場はかなり拡大されている様で、健康意識の高まりがかなり広がっているそうです。その背景に”機能性グラノーラ”カテゴリーが伸長しているそうで、日清シスコさんでは「第3の食物繊維」と呼ばれるレジスタントスターチを豊富に含んだスーパー大麦、”バーリーマックス”を、1食分あたり4g摂取できる「スーパー大麦 グラノーラ」を発売し、大変好評だそうです。
しかし今回の一品では、その1食で今までの3倍!1日あたりの摂取推奨量12gの「スーパー大麦」が摂れる!という一品なんですね!!へえ〜!
と、まだそのスーパー大麦ってなんや?そんな凄いんかと思ってたのはワタシです(笑)。。どんだけ凄いのでしょうか?
スーパー大麦 "バーリーマックス" について(日清食品グループHPより)
オーストラリア連邦科学産業研究機構 (CSIRO) が品種改良を行い開発した、一般の大麦に比べて2倍の水溶性食物繊維と、4倍のレジスタントスターチを含む、食物繊維の質と量、構造に優れた大麦です。
要はオーストラリアで開発された大麦の名前がバーリーマックスというコトですね。食物繊維を摂る事が体にとっていいのは皆様ご存知だと思います、しかしワタシも含め、水溶性、不溶性、そしてレジスタントスターチ、色々な種類の食物繊維を一緒に摂る事の大事さはご存知ない方が多いそうです。そうですかね?(きくなきくな笑)
レジスタントスターチとは?
レジスタントスターチはでんぷんでありながらエネルギーになりにくく、整腸作用や生活習慣病予防にも効果があるとされてるそうで、食物繊維の一種だそうです。最近ではメディアに注目されて、痩せる菌を導く、痩せ菌をパワーアップさせるというコトでかなりこのレジスタントスターチ入りの商品を求める方も多かったそう。バーリーマックスを開発したオーストラリアでは食物繊維をよく摂る習慣があるにも関わらず、腸疾患や大腸ガンで亡くなられる死亡率が高く、それは何故かと導き出された答えがこのレジスタントスターチ。実はここからこのレジスタントスターチを豊富に含む大麦作りの研究に取り掛かられたのだそうですよ。
それにしてもとてもとても体に良い事は分かりましたね。それがこの度ごく普通に販売され皆様に食して頂けるのは大変にありがたすぎますね、いやあ、ホントに知らなかった〜〜、、です(笑)。
では!
続けて見て行き、実際に頂いてみましょうっ!!

でね、このパケウラにも説明がしっかり!書かれてます!
「レジスタントスターチ」とは?がまた書かれてます!やはりココが一番大事でしょう。
レジスタントスターチは水溶性食物繊維、不溶性食物繊維に次ぐ「第3の食物繊維」として注目を浴びています。スーパー大麦「バーリーマックス」に含まれるレジスタントスターチはたくさんの水溶性、不溶性食物繊維とともに「大腸の奥」まで運ばれます。
というコトです。いやあ、ますます食べたくなって来た!というのはワタシ、超単純です(笑)。そして右下にはこれでもか!という栄養素がかかれており、今回の一品、しかもフライングゲットに持って来るとは、相当なメーカーの自信、そして皆様に頂いて欲しいという思いもあるのでしょう。いやあフライングゲットでグラノーラを頂くとは夢にも思ってなかった。(笑)でも出会えてよかった☆(笑)
ちなみにまだ続きますけどね(またか!笑)、バーリーマックスに含まれる食物繊維は大きく3つだそうで、
フルクタン、βグルカン、レジスタントスターチだそう。
フルクタンは水溶性食物繊維で、
・大腸の手前で効果を発揮
・ナトリウムの吸収を抑制(☆笑)
・血糖値の上昇を抑える
等の働きがあるそう、
βグルカンも水溶性食物繊維で、
・大腸の中間で効果を発揮
・糖質の消化吸収を抑え、血糖値上昇を抑える
・コレステロールの正常化にする働き
があるそうで、最後は先ほどのレジスタントスターチ。いやあ、ホントに聞けば聞く程に、ぜひ頂きたい!となりました(単純笑)
では!!
かいふうや〜〜〜!!

おっ!
なんか普通に美味しそうですよね!特に黒大豆、黄大豆、青大豆が入ってます、それがすぐにわかりますね、きな粉味が付いてるそうですけどね、美味しく頂けますでしょうか?カラダにはめちゃ良くてもどうしても食べにくい、となるとなかなか継続して摂取できませんものね!
では!
今回はね、そうね、ワタシは超単純だからもちろん牛乳よっ!いぐでっ!!

でけた〜〜!って今回はインスタントもなにもそのままでも頂けます☆いやあ美味しそうじゃないですかっ!
では!
いただきま〜〜す〜〜!!
あ〜〜〜ぷっ!!

まだ牛乳に浸かってるけど全然カリッカリぽいですよね、この食感も大事かな?
おっしゃ〜〜!!

ひねくれスプーン
ってワタシのアイテム。ひねくれたやつなのでスプーンまでひねくれてます、ってどうでもいいですよね、す、すまん(笑)。。
ずずz。
おわっ!!
ぱりっぱりのがりっがり!
というのが正直なファーストインプレ。もうかなり軽快なばりばりとがりがりがやって来て、ぜんぜんしゅんでない(染み込んでないの意笑)。かなりライトな食感、でも歯や口の中にダメージを与える程でもなく、かなりいい感じ。
そしてほのかな甘みときな粉もわかります、メープルシロップと言うのもわかりますね!優しい甘味がホントに美味しく、どんどん行けますよ☆
正直今回の実食は20~30g程度と少なめでしたけどね、50gでもしっかり美味しく頂けると思いました。そして余韻に香ばしさも感じられて、最後は牛乳にも甘味が出て完飲。いやあ速攻でした。
でもこの食事、グラノーラは1日2日では効果は分からないそうで、続けてなんぼだそう。でもこれは一回続けてみようかな?と思わせた一品でした。内容量が200g、4食分で500円ですからね、一食125円(税抜)、それ程高価なものでもないのもウレシいですよねっ☆
では!気になられた方はぜひ!お試しくださいませ、ワタシもちょっと続けてみようかと思いますっ☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- Column0131 ハシリー株式会社 新福菜館 特製炒飯(etcfile011)(08/31)
- Column0130 ローソン でからあげクン チキンラーメンローストしょうゆ味 をお外で実食(etcfile010)(08/30)
- Column0129 ローソン ひよこちゃんまん をお外で実食(etcfile009)(08/29)
- Column0128 ファミリーマートコレクション 国産鶏サラダチキン アクマのキムラーからインスパイアな一品にアレンジしてみよう!(etcfile008)(08/27)
- Column0121 日清焼そばU.F.O.追いソースセットで一旦麺から離れたアレンジをしてみよう (16年セブン&アイ限定) (etcfile007)(07/17)
- Column0115 ローソン からあげクン 旨辛キムチ味(etcfile006)(05/07)
- Column097 株式会社淡路屋 日清 チキ弁(新大阪駅ナカ チキンラーメンアンテナショップ「チキラーハウス」限定)(etcfile005)(03/10)
- Column076 日清シスコ株式会社 1日分のスーパー大麦グラノーラ 3種のまるごと大豆(18年1月22日発売フライングゲット第38弾)(etcfile004) (01/14)
- Column069 カップヌードルふりかけ カップヌードル味を頂いてみよう!(非売品)(etcfile003)(10/13)
- Column068 謎肉祭の素でアレを作ってみよう!のコーナー!(etcfile002)(10/06)
- Column067 セブンイレブン かながわサンマー麺(チルドレンジカップ)のご紹介(神奈川県限定品)(10/05)