file0528 エースコック株式会社 JANJAN 鰹の香りがふわっと香るだし醤油焼そば
無事に帰って来れて、ふわ〜ってなりそうなものグラムです(笑)。
いや!アカン!!まだ帰れてない方もいるんや!!
ってね、ベランダから見る上りの国道、この時間では見られない大渋滞です。
皆様ね、この鉄道が止まった影響で、お迎えで向かわれてるのでしょう。
ワイなんかな、ちょっとびちょびちょになりながらも帰れた組や。
本当にね、無事帰れます様に!!!
では!!
夜の部2品目、いこか〜〜、って、ちょとやっぱダメージあるわ〜(笑)。
や!いぐでっ!!
はいよ〜〜っ!!!
いつもどおりいくで〜〜〜っ!(笑)
ってコトでね、今回、来ましたよっ!
意外と初めましてな商品やっ!ですよっ☆
それはね、
JANJAN〜〜☆じゃんじゃん〜☆やね(笑)
ではパケ見て頂きましょっ☆

今となってはね、知ってる〜って方ももちろん多いと思います☆
でもね、このJANJANが発売された当初、今でも鮮明におぼえてるわ。
うわっ!カップ型の焼そば〜!!すげ〜って思ったのを(笑)☆
コチラが最初に発売されたのはね、2010年です。
シカクイケイでモテル系、コレで来たハンディタイプの焼そばで売り出されました☆
当時ね、結構かっこ良かったもん、CM(笑)。
結構衝撃でした。へえ〜〜!!
焼そばがカップになってね、スタイリッシュに食えるんや〜ってね☆
でも、今になれば当たり前感があります。
でもでも、コレが無かったらそうとも言えないしね、やっぱスゴいんです。
コチラが生まれたのはね、10代〜20代の若年層のカップめんやカップ焼そばの食用率の低下を懸念したエースコックさんが、なんとかならんか!でリサーリして開発されたそうです。
まず、持ち運びが面倒。
そしてね、容器が大きくて食べにくい。
人目が気になる。
その要素がリサーチからあったそうです。
それをなんとかせな!で開発されたのがこの形状のカップ焼そばなんです。
美味しさを追求するのももちろん素晴らしいコトだし、それがなかったら今はないですよね☆
でも、それだけではない、エンドユーザーの気持ちを汲んでね、開発された、この形状こそコチラのウリですっ☆
ほほ〜〜☆
スゴイですよね〜〜っ!!
出された答えを見たらあ〜わかる〜☆
ですけどね、この答えを生み出すにはどれだけの努力がいったのでしょう?
それをカンジるとね、素晴らしいすぎ!って思います☆でしょっ!

トップはこなカンジですよ〜☆

コチラの麺はね、味を練り込み麺、コレもね、ソースで味付け以上にね、しっかりした味わいを好む若年層、若者へと、開発された一品なんですって!
おおっ!やっぱターゲットがしっかりしと〜のはスバラシっ!!ですよねっ☆
え?若年層ちゃうやんって!!??
気分は若年層や!それで合格やろ〜(笑)☆ち、ちゃうか??
そんなんはど〜でもええね(笑)!
ではっ!早速ね、いきましょか〜〜っ!!
じゃんじゃん〜〜いんすた〜〜んと〜〜(若者的に調理中)
あ!

コレ楽しまなな☆(笑)
じゃ〜と一瞬で行けたこの湯切り☆
もうね、本当に今の湯切りは最高すぎや!
ってね、若年層(う〜さいな笑)にはね、当たり前やん!でしょっ!
のんのん〜やで〜〜(笑)!
昔はね、だばあってのんがあったんや!!(おさん風に上から言ってみる笑)
みたいやろ〜!!
って、ホントにね、絶滅危惧種なんだけど、まだあります。
ワタシなんかはね、それを守りたい派です(笑)。いや本当に。
コレはいつかの記事と、コレからの記事にヒントや答えがあるのでね、あえて言いませんが、残っててほしいなあ!
ってコトでっ!!
かんせい〜〜っ!!でけた〜〜っ!!

どうよ!このスタイリッシュ感!
タテカップのこのカンジ、やっぱり持ちやすいよな、言われれば。
オサんはそこまで気付かんかったし、今のままでもウマけりゃよかよか派やったから(笑)、すげ〜!っておもうね〜☆
だからね、メーカーの、ユーザーの声を聞く姿勢、リサーチにどれだけ力を入れてるかってのをね、本当に感じます。
ワイみたいにね、なんでも、お〜そかそか〜思てたらね、物事は進化せえへんのんやねホンマに。。(笑)。
では!!
いただきま〜す〜〜っ!!
め〜〜〜んっ!!

なんか、見た目もちゃんとスタイリッシュなカンジするよなっ☆
ずずず。
わっ!
やっぱりね、鰹の風味がしっかりとしてね、醤油な味わいや(そのままやな笑)!
でもね、やっぱそのままや!なカンジでね、ウマいっ!
醤油の焼そばってね、やっぱこれはこれでうまいですねっ☆
本当に美味しいです☆
でね、食感はね、もちっとつぷっと、しっかり麺の存在感があってね、あ、しかも適度にオイリーなカンジもね、押しがあっていいですよっ!
若年層はパワーなかったらアカン!!
草食系に向けたってあるけど、草食系でもいざっ!っちゅう時にわっ!と行けるようにオイルも必要や!!
そんなね、しっかりとバランスの取れたオイリーさも素晴らしく感じましたよ☆
JANJAN、オッサンが食って何が悪い?(逆ギレか笑)
いやいや、キレてないっすよ(笑)☆
意外とついてけてるかな〜なんて(笑)☆
思えたのは、ホントに美味しかったからですよっ☆
コチラはね、まだありますからね、ご紹介もちろんさせて頂きますねっ☆
と言うコトでオタノシミニ〜☆です!
では!!
本日はここマデとさせていただきます。
台風の影響を受けられた方、本日お疲れさまでした。
明日も元気に頑張れます様に祈念しながら、お休みなさいませです☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチリと頂けますと喜びます☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file0592 エースコック株式会社 だしの旨みで減塩 中華そば(08/10)
- file0588 エースコック株式会社 JANJAN10種の野菜と果実のソース焼そば(08/09)
- file0571 エースコック株式会社 スーパーカップ1.5 衝撃の泡立ちまろやか鶏白湯ラーメン(08/01)
- file0561 エースコック株式会社 柳麺屋野菜タンメン(07/29)
- file0544 エースコック株式会社 スーパーカップ塩バター味ラーメン(07/22)
- file0528 エースコック株式会社 JANJAN 鰹の香りがふわっと香るだし醤油焼そば(07/17)
- file0526 エースコック株式会社 スーパーカップ1.5 衝撃の泡立ちまろやか豚骨醤油ラーメン(07/17)
- file0504 エースコック株式会社 飲み干す一杯 担々麺(07/10)
- file0478 エースコック株式会社 スーパカップブタキムラーメン コンビニ限定(06/28)
- file0472 エースコック株式会社 スーパーカップ みそバター味ラーメン(06/26)
- file0445 エースコック株式会社 飲み干す一杯豚汁うどん(06/17)