Column088 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!! 目的地到着編 その5
本日は晴天なり、そしてかなり暖かかった、肉体的ストレスがほぼ皆無、なかなか快適だったものグラムです☆
今日位の気温だと全く苦にならないなと、晩も全く寒く感じなかったのは久々でホントに快適でした☆
でね、明日はまたイレギュラーで出張業務、いつもよりも結構早く帰れるのでね、しっかり荷受け業務も果たしたいと思っています(またか笑)。
では!!
遠征進めて参りましょっ!本日も一歩!げんきにいぐでっ!!
はいよ〜〜〜!
前回までは経緯から当日準備、そして仕事が終わり急いで駅へ、時間あると思いながら意外と余裕が無くなり、かなり視野が狭くなったトコロにまさかのトラップ、自ずからはいよ〜とハマってしまった感が大きい、なんと新幹線の便を間違ってしまうと言う事態に陥り、最高に優雅な時間をかなり台無しにした感満載、少し、いやかなり静的に乱れたワタシでした(笑)。
Column087 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!! 出発車中編 その4

前回スマホ版でご覧下さってた方はこの写の下の文が閲覧不可になっておりました。PC版では問題なくご覧頂けたんですが、現在は直っておりますのでまあこの先はもう即終わりだったんですが、今一度チェック頂けますとウレシいです。
いや、それにしてもまだ1時間かあ、結構ハイペースで飲んでもたな(笑)。でもあまり酔わない。でも若干不安な気分は薄れた感はある、でもま〜たく眠くならない。ど、どないしょかな、やることもあるっちゃあるけど、今することでも無いし、そんな気分にもなれないし、ま、まあええか!かまん〜〜!!

この6Pは食べやすくていいんだけどね、6回で終わってしまうんですよ。って当たり前か、ですけどね、以前和歌山遠征の時は丸ままのこのカマンを頂きました、あれはちょっとかじりぐびっと、そしてちょっとかじりぐびびと行けたのでね、結構長くちみちみいけるんですけどね、この6Pはなんかペースが掴みにくくて結構速攻1Pを食べてしまう感が大きい(笑)。なので本来ならば6Pを買わないんだけど、今回のスーパーでは売られてなかった、ま、まあそれはしょうがないからええとしよか。(ながいわ笑)
でも気分はだいぶ落ち着いて来たな、もう1時間経ったし、その間検札無し、もう今更切符拝見しま〜す!とはこないだろう 。いや、来てもいいねんよ、ちゃんと話しさせてもらうからね。こんな空いてるのに無下にダメ〜!とは言われないでしょう、と落ち着くって大事やね、余裕って大事やねと、今とても思ふ(笑)。
若干ふわ〜とええ感じになりながらね、夜なんだけどちょっと車窓から見える景色も楽しんでみたりも実は出来たんですよね☆
まあ最初の1時間は本当に荒れたね、大荒れやね、それが小降状態になって今(笑)、さてっ!どないしよかっ!!

のむ〜!(笑)
どんだけ買うてん!ですよね(笑)。あのでっかい袋には実はそれなりの量が入っていたのであった(笑)。
まあ4本目なんでね、もうスピードはかなり衰えてちみちみモードに入ってます、カマンも出来るだけちみちみ行ける様に心がけてます(笑)。もう満腹なってまうからね(笑)。。

ちょっと落ち着きを取り戻した、一気に疲れた来てもたなと思うものグラム(笑)
いやあ、でもこの空き様はなかなか快適っちゃ快適やね☆(どないやねん笑)カマンもウマい!そしてあの地までもう距離的には半分は過ぎてるなコレ、このワクワク感がたまらんねん☆と余裕出て来た(笑)。

こうしてたまに通過する駅を見るのもまた楽し。って実はこの時もう23時を過ぎていた。
そしてココからですよ。23:10、本来の到着時刻を過ぎてから後40分。
んながいっ!!
もうする事ないし、ビアーは実はこの位にしとったろかで終わりでした(笑)。
この40分、やっぱながいな〜〜!もうかなり近づいてんねんけどなあ、なんか全く寝られへんし、ちょっと目瞑ってみてもんんもうっ!となるし(笑)、ひまひまひま〜〜!!と最後で思いっきりのぞみとひかりの違いを実感したワタシです(笑)、
でも思い返してみればこのひかりだけどね、同じ到着駅でよかったなと本当に思った。それだけが唯一の助かった点でね、もう新幹線では最終間近だったので実はこの新幹線に乗って目的地に行けませんでした、だと完全ゲームオーバー。しかももしそうなってたとして、途中で降りて改札引っかかるかもしれない、追加料金あったかも、そして新たに中途半端の場所で新たに宿探し、駅にもよるけど確保出来るかすらわからないし追加料金(笑)。本来泊まる筈のホテルには全額没収でゼロ宿泊、コレ最悪パターンですけどね、大いにあり得る事を思うと、ぎりっぎりまだアホなやっちゃ!で済んだのが奇跡かもしれない。と思うとぞぞ〜とした(笑)。。
だからもう安心!(一応笑)
あとは改札だけどね、この磁気切符には時間の詳細まで細かにストップをかけないという仕様らしい。でも日付はインプットされてるそうでね、到着は23:56。わっ!日が変わるやん!こ、コレ大丈夫なん?とまた不安になってみる(笑)。。
こらあ駅着いたら速攻でダッシュや!まあ、ぴんこ〜んなってもたら、正直にすみませんと言って、コレコレこうで本気で間違えてしまった、いや、こんなインターバル間違うやろ!おえっ!と言ってみたりとか、あ、あかん、それ逆ギレってヤツやな(笑)、真摯にお話しよう!もう着くしね☆と、ココまで来ればもう怖いもんなんてないわな(笑)。
あ”〜まだか〜〜〜!!!
と、ふとまだ完食してないカマンを見てると、をっ!な、なかなかに癒されるではないか!!!
と、なにやってんねん。(笑)
だけど、ホントはもっと揺れててん!撮った時はちょっと揺れが小さくてコレだったんですけどね、このぷるんぷるんはなかなか癒された(笑)。いや、ちゃんと6P全て完食しましたよっ!(笑)
というワケで、あともうちょいっ!!
あと10分切った!!

トコロでなんかタイマーしてみたり(笑)。もう結構壊れてます、なにやってんだかわからない(笑)。。

あ!スローダウンした!!急げ!コロコロ下ろして、よっしゃ!!出口急げ〜〜!!
と、この時またかなり高揚(笑)、そしてその窓からはなんかよ〜わからんこの写。でももう着いたやんか!!
この時の喜びはハンパないものがったなあ(笑)☆
(ちなみこの動画は追記で挿入です笑)
おしっ!!や、やっと着いた〜〜、最後の1/3はたまらんく長かった、けどそれがスパイスや!や、や、やった〜〜〜〜!!!
と、到着先、今回の遠征先もココで明かします!!
とうちゃく〜〜〜〜!!

博多っ!!
そうなんです!
ラーメン道をしてる身、この博多には絶対!来なきゃダメでしょ!
と思うも、実はこの人生で上陸したのはたった2回。しかも1度は中学生の時に兄弟で船便で長崎のハウステンボス、オランダ村の時かな?陸路無しの船舶のみで1度、そして20歳の時にツレと車で来たはいいものの関門海峡を渡って九州上陸、けど夜中で時間がなかった為2時間も滞在したかという程度で帰って来た記憶あり(笑)、なので人生でしっかり目的を持って、自分自身の意思で決定しこうやって来たのは初めてと言っていい今回の上陸。この感動はたまらないものがありました☆
と、この時はそんなコト思ってるヒマなんてないんですよ(笑)、そや!い、急いで改札まで行け〜〜〜!!!ぴんこ〜んだいじょうぶか〜〜〜?
と、今回の上陸はかなり複雑なものであった、これからどうなることやら、と思いながら走るのであった。
はいっ!
ココまで!!
いやあいよいよやって参りました!福岡の皆様!ほぼ初に近いこの地に来させて頂きました!もうたまらない複雑な喜びがありながらね(笑)、でも着いた瞬間のこの喜びは次回以降では味わえないでしょう。今回なんとか無事?着いてね、今から!じっくり空間を味わい、自分のチョイスしたお店の麺も頂きます!
では!
今からが本番ですね!次回以降もしっかり!進めて参りますのでね、お楽しみに〜です☆
ココまで〜〜☆
今回の遠征の一連はコチラ
Column084 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!! 出発編 その1
Column085 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!! 出発編 その2
Column086 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!! 出発編 その3
Column087 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!! 出発車中編 その4
Column088 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!! 目的地到着編 その5
Column089 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!! 到着!でもまだ夜は終わら編 その6
Column090 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!! 到着!でもまだ夜は終わら編 その7
Column091 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!! 到着!でもまだ夜は終わら編 その8
Column092 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!! 到着!そしてやっと夜は終わる編 その9
Column093 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!! 博多2日目開始編 その10
Column094 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!! 博多2日目ついに目の前にアレが編 その11
Column096 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!! 博多2日目いよいよ実食進め編 その12
Column098 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!! 博多2日目いよいよ実食到着編 その13
Column099 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!! 博多から小郡、次どこや編 その14
Column0100 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!! 博多から小郡、次どこや編 その15
Column0101 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!! 博多から小郡、はるばる来るは久留米!編 その16
Column0102 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!! 博多から小郡、はるばる来るは久留米!編 その17
Column0103 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!! 博多から小郡、はるばる来るは久留米!編 その18
Column0104 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!! 博多から小郡、はるばる来るは久留米!編 その19
Column0105 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!! 博多から小郡、はるばる来るは久留米!編 その20
Column0106 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!!2日目Uターン、帰路編 その21
Column0107 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!!2日目Uターン、帰路編 その22
Column0108 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!!2日目ホテルで晩餐編 その23
Column0109 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!!2日目まだ終わらんのか編 その24
Column0110 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!!2日目やっと終了編 その25
Column0111 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!!3日目最終日起床出発編 その26
Column0112 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!!3日目最終移動編 その27
Column0113 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!!3日目1軒目行けるか編 その28
Column0114 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!!3日目2軒目どこや編 その29
Column0115 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!!いよいよラスト3軒目いぐで編 その30
Column0116 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!!全てやりきって帰るで編 その31
Column0117 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!!あ”〜、だだい”ば〜完結編 その32


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ
- 関連記事
-
- Column093 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!! 博多2日目開始編 その10(03/03)
- Column092 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!! 到着!そしてやっと夜は終わる編 その9(02/26)
- Column091 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!! 到着!でもまだ夜は終わら編 その8(02/20)
- Column090 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!! 到着!でもまだ夜は終わら編 その7(02/19)
- Column089 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!! 到着!でもまだ夜は終わら編 その6(02/17)
- Column088 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!! 目的地到着編 その5(02/14)
- Column087 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!! 出発車中編 その4(02/13)
- Column086 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!! 出発編 その3(02/13)
- Column085 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!! 出発編 その2(02/11)
- Column084 2018年一発目!ついにあの地へ!気合い入れていぐでっ!! 出発編 その1(02/10)
- Column083 2017年ももう終わり?まだまだじゃ〜最後の締め遠征行くの巻 2日目あっさりただいま編(02/04)