file02264 エースコック株式会社 こってりらーめん なりたけ監修 みそラーメン
本日出張で夕方帰宅、なかなかゆっくりした時間の流れを感じた、ちょっとまったり感あるものグラムです(笑)。
さて、仕事終了!となった瞬間、今回の駅直結のスーパーへ速攻向かい、カップチェックする。なんとなく香る雰囲気をキャッチしたのでね、いざ行ってみると、
あ”、あ”っだ〜〜!!
と半月の間探しに探してた(まあそんなに本気で探し回ってたワケでは無いけど笑)ブツを発見!もうコレで今日はいい1日になったと言っても過言ではない(笑)。
そしてね、今日は昼食が若干物足りない(量的に笑)のもあったので、帰りは大阪まで戻って来てショップメンもこなして帰って来たワタシでした。
でも朝から出発して昼過ぎに解散してからを思うとまああっという間ではあったんだけど、ってやっぱまったりって言っても早いな!(どっちやねん笑)
というワケでもうこんな時間!(笑)
本日は夜の部から!ちょっと滞っているインスタメン!いこか〜〜いぐでっ!!!
はいよ〜〜〜!!
さて、オールドも進めていかねば熟成度合いもハンパない(ってな〜んもじゅくせされんわ笑)のでね(笑)、進めて参りましょっ!!
今回はエースコックさんからで、お店の味わいなんですけどね、コチラは正直に言うと存じませんでした。でも今回コレをきっかけに行きたくなるワケですよ(笑)。でね、個人的にさらに楽しみなのはこってり!このワードもたまらなかったりします☆
そんなお店は今回千葉県から!全国で発売されたこのカップ化でさらに有名になったでしょう、ご存知の方も多いかもしれません、
コレや〜〜パケ〜〜〜!!

こってりらーめん なりたけさん監修
みそラーメン
コチラは千葉県ですね!船橋市にあるお店で、最寄り店舗は津田沼、なのでこのパケにも津田沼と書かれてますね。なかなかの濃厚そうなパケ写が印象的、インパクトもありますよね☆
じつはコチラは16年1月26日発売(超バックしたな笑)、ファミリーマート限定の流通の一品でした。
でね、パケには東京、名古屋、パリにも展開と書かれてますよね!残念ながら名古屋は栄に出店も現在は閉店されてしまったんですけどね、千葉に3店舗、東京に2店舗、そしてパリ!すごいですね、展開されてるお店でね、本店は平成8年に1号店オープン、もう22年にもなるお店なんですね☆
あとはもうこのお店のネーミング自体からおわかりですよね、こってりらーめんとあります、そう、かなりパワフルなラーメンを提供されている、というか背脂系を主に提供されてるお店なんですね。
でもこの商品化は大きいですよね、ワタシも初めて知りました、そしてこのパワフル感、パケから感じ取ってね、いよいよ目前に!がやって来ましてね、かなり個人的に楽しみな一品です☆
では!
みていきましょか〜〜〜!!


今回ちょっと見えないんですけどね、めん60g、数値は462kcal、7.1gとなってます。なかなかしっかりの数値、特に塩分数値は結構高めではありますね。
かいふう〜〜〜!!

ノンフライにかやく粉末液体液体の構成。この液体のひとつがせあぶらの仕上げでしょう、いやあ、こってり好きにはたまらないのでは無いでしょうか?
では!
つくりますよ〜〜〜!!!
な〜〜りたけ〜〜〜、こ〜〜〜〜って〜〜りぃい〜〜んすた〜〜〜んと〜〜(かなりワクワク4分待ち調理中)
おっしゃ!!おおっ!!でけました〜〜〜!!

もうこの段階でかなりわかってしまう、、ん?背脂ですよね!それにしてもなかなかのコッテリ具合に仕上がりました☆
この色合いは醤油豚骨系にも見えてしまいそうですけどね、味噌!背脂チャッチャの味噌、でも量攻めでは無いのは明白なのでそれも楽しみのひとつでもありますっ☆
では!!
いただきましょか〜〜!!!
す〜〜〜〜ぷっ!!

やはりこの背脂量はかなり。カップでココまでの仕上がりはホントにすごいですよね。ずずz。
おわっ!
もうとろっとろ。湯量設定が低めと言うか、この仕上がりで頂いて欲しいというお店監修でエースコックさんでしょうけどね、もうかなりのとろ、というかどろに近い。
そしてその啜る間に入って来る背脂、豚脂のこれでもかと来るオイル感はハンパないですね。でも全くクドく感じさせずに入って来るこってりはたまにはいいかなと思わせる感もありました(笑)。
しかし!みそ自体の味わいはなかなかにしっかりした主張で、まずみそ自体から感じられる酸味、そして風味もかなり良かった。このみそのしっかりした強さがあってこそのこの背脂で仕上げというか、逆にオイル感が低かったらこのみそ味は成り立たないかなと思わせる強さがありました。
ベースのエキスよりも前面に出たこのみそとオイルのこってりはそれなりにしっかりおいしく味わえたかな、でもちょっと塩カドも強い印象ではあったんですけどね、でもなかなかの美味しさでした。
め〜〜〜んっ!!

をっ!
これはキレイに仕上がりましたストレートのノンフライ。
かなりしっとりした平打ちの食感で、弾力しっかりだけど硬くなくていいですね☆
このスープの力強さに反して絡みはとてもいいしバランスも取れてると思います、でもその分若干麺量が少なく感じる60gです(笑)、実はあっという間に完食になってしまった感もありますね。
このコスト配分もあるんですけどね、個人的にはもう少し麺量を10gでも多くして欲しいかな?でもそれをするとスープへのコスト配分もあるしな、なんて思いながら(笑)、でもしっかりこってりらーめんなりたけさん、このこってりはお店の味わいはわからないもののニュアンスはこうなのかな?と成立した美味しさを感じられたのは良かったです☆
お店もカップの商品化をされれば認知度も上がります。でも実際にココから行きたいと思って頂く、そのアプローチもあるワケで、また楽しみになってしまうのがあるんですけどね(笑)、いつか行けるといいなという位にしておきながらしっかり味わえました☆
では、
今回はココまで、2月半分過ぎました!後半戦もよろしくお願いいたします〜〜!!


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02292 エースコック 株式会社 CoCo壱番屋監修 甘口派に捧げる とろ甘カレーうどん(03/17)
- file02276 エースコック 株式会社 かにだし塩ラーメン(新潟県限定)(02/28)
- file02275 エースコック 株式会社 全国ラーメン店マップ すすきの編 らーめん空監修 コク味噌ラーメン(02/27)
- file02274 エースコック 株式会社 CoCo壱番屋監修 辛口派に捧げる とび辛カレーラーメン(02/25)
- file02269 エースコック株式会社 三つ星スーパーカップ1.5倍 みそバター味ラーメン(15年)(02/21)
- file02264 エースコック株式会社 こってりらーめん なりたけ監修 みそラーメン(02/15)
- file02261 エースコック株式会社 大阪豊崎 弥七 鶏白湯醤油(02/09)
- file02243 エースコック株式会社 タテロング リンガーハットの長崎ちゃんぽん (具材1.5倍増量 16年)(01/23)
- file02241 エースコック株式会社 プライムワン 来来亭監修 旨辛麺(16年)(01/21)
- file02225 エースコック株式会社 JANJANジャンジャン ソース焼そば(01/06)
- file02224 エースコック株式会社 奈良 ラーメン家みつ葉 豚CHIKIしょうゆラーメン(01/05)