file02265 東洋水産株式会社 マルちゃん 緑のたぬき天そば 北海道新幹線開業記念カップ(北海道・青森地区数量限定)
本日超イレギュラーで勤務場所が変更になったのを知ったのが職場到着時、え”っ?まぢか〜〜ものグラムです(笑)。
でね、その何が起こるかわからないなと思いながらさて!切り替えて頑張って行こか〜〜と思ってたんですけどね、ちょっと、いや、かなり大きな出来事が起こってしまいまして、それは当ブログにも大きく影響する事でもあります。こんなすんなりとす〜〜と行ってしまう出来事、それはまた具体的にお伝え出来る日を待ちまして、記事化させて頂きますのでね、なんとなくあ、あれか、とかなになに?と思って頂けると幸いです☆(笑)
では!
本日はその為朝昼の部をお休みさせて頂きました、夜の部からっ!!げんきいぐでっ!!
はいよ〜〜〜!!
今回はですね、マルちゃんから、これは日本の歴史に刻む出来事がパッケージにも反映されている、インスタント史においてもかなり貴重な一品では無いかと思ってるんですけどね、コレは手に入れられてご縁があったのが本当に個人的にたまらない嬉しさでもあった一品です☆
この段階ではなにそれ?ですよね(笑)。
では!!
コレはすばらしいっ!!記念の一品!!
コレや〜〜〜パケ〜〜〜!!!

祝 北海道新幹線開通
緑のたぬき
そうなんですっ!!
コチラは16年の出来事でもうすぐ2年になるんですけどね(笑)、この一品の発売は16年2月22日頃(メーカーHPにそう書かれています笑)から発売、価格はレギュラー180円(税抜)の一品なんですけどね、北海道新幹線は16年3月26日に新青森〜新函館北斗駅間の開業をされたんですね。
その記念にお祝いムードを盛り上げ、地域の皆様に愛されるブランドとしてアピールして参りますと東洋水産さんだったんですけどね、やはり販売地域は北海道と青森地区、数量限定の一品だったんです。
実は緑と来れば赤は?ですよね、そちらはもうとっくの昔にご紹介(笑)させて頂いてました↓コチラ
file01871 東洋水産株式会社 マルちゃん赤いきつねうどん 北海道新幹線開業記念カップ(北海道・青森地区数量限定)
もう9ヶ月前ですな(笑)、、なんでこんなに開いたのかは自分でもわからない、んですけどね(笑)、もうこの記念の一品は二度と出ない!と思うとかなり貴重な出来事で一品だと思いませんか?いやあ良かった、とホントに思いました☆
では!
みてまいりましょか〜〜!!


と、めん72g、485kcalの5.6gとなっています。実は味わいは北海道バージョンですね。現在でも北海道では普通に頂ける味わいではあります☆
かいふう〜〜!!

この袋はセンターで仕切られた一袋構成で、右側が粉末、左側が七味となってます、しっかりそれに合わせて置きました(何も考えずに逆にしてしまったりするのがワタシなので笑)。
おしっ!!
つくりましょか〜〜〜!!
ほっかい〜〜どう〜〜、おめ〜〜でた〜〜〜ぃい〜〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(ワクワク3分待ち調理中)
おっしゃ!!で、でけました〜〜〜〜!!

うんっ!
やはり緑のたぬき!美味しそうに仕上がりました!やはり味わいは少しづつ違えど全国発売の緑のたぬき、やはり一瞬でわかるこの仕上がりはなかなかに素晴らしい安定感を感じます☆
いただきますよ〜〜〜!!
つゆ〜〜〜〜!!

結構しっかりした濃いめの色合いが印象的ですね。実は北海道バージョンはかつお節に利尻昆布のだしがベース、そして隠し味にまぐろの旨味が入ってるのがポイントなんですね。それはめちゃ楽しみ!!ずずz。
おっ!!
結構しっかりした甘味を感じる美味しさで、でも昆布のだしも感じられます。そしてもちろんかつおの旨味も感じられながら、なかなかに濃いめの印象なんですね。醤油もなかなか前面に感じられる力強さとやはり甘味が特徴でもあるかなと思います。東に、似てそうなんだけどやはりこの甘味が少し強めかなと、この味わいはこれはこれで美味しくまとまってると思います☆あとは地域の趣向性があるんだなと感じさせますけど、緑のたぬきの印象は変わっていない、そこがポイントですね☆
おそば〜〜〜!!

キレイに仕上がりました!
うんっ!
なかなかしなやかに若干柔めには仕上がったものの歯切れの良さが感じられる、これは全く印象が変わらない安心感あるマルちゃんのお蕎麦☆そしてフライ麺のオイル感もそれなりにあるんだけどそこがまた美味しくどんどん進む。でも麺量72gはあっという間でした。そう感じられるのはこの滑らかさと歯切れの良い食感のライトさから感じられたでしょう。美味しかった!
そして後はほわほわになった天ぷらを一緒に頂くのがまたたまらない美味しさです。
全体的には味わいとしてはつゆの濃さ、麺のオイル感と天ぷらのオイル感で結構力強くもあります。それでも食感的にはするする進みあっという間に完食出来た感覚もありますね。しっかり完食させて頂きました☆
またこの様な歴史的な出来事に対してのパケデザインのカップが楽しみで仕方ないんですけどね(笑)、こうしてカップ麺からもその当時の出来事が読み取れるのは大変素晴らしい事ですしね、こうして収集保管するのも悪くないなと思う瞬間で一品でした(笑)、でも今後もまたこういう素晴らしい出来事、そして商品が生まれるのを楽しみにするのもいいですよね☆というワケでまたそんな一品もご紹介できたらなと思います☆
では本日はココまで!なんとかペース戻さな〜!(笑)


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02302 東洋水産株式会社 マルちゃん 世界のグル麺 ジャンバラヤ味焼そば(03/28)
- file02299 東洋水産株式会社 マルちゃん 世界のグル麺 ガパオ味焼そば(03/25)
- file02288 東洋水産株式会社 北海道ラーメン 塩味(北海道限定)(03/13)
- file02286 東洋水産株式会社 マルちゃん 四季物語 春限定 鯛だしうどん(2016)(03/11)
- file02266 東洋水産株式会社 マルちゃん 赤いきつねうどん 関西(16年神戸まつり応援パッケージ)(02/17)
- file02265 東洋水産株式会社 マルちゃん 緑のたぬき天そば 北海道新幹線開業記念カップ(北海道・青森地区数量限定)(02/16)
- file02262 東洋水産株式会社 マルちゃん 本気盛 極しお豚骨(02/12)
- file02246 東洋水産株式会社 マルちゃん正麺 カップ 旨みだし塩(01/25)
- file02235 東洋水産株式会社 大島 味噌ラーメン(16年)(01/16)
- file02206 東洋水産株式会社 マルちゃん ワンタン トムヤムクン味(12/20)
- file02205 東洋水産株式会社 マルちゃん でかまる 極濃とんこつラーメン(12/19)