file02275 エースコック 株式会社 全国ラーメン店マップ すすきの編 らーめん空監修 コク味噌ラーメン
昨日オフ会を楽しく終了し、いざ帰りの電車、絶対に乗り越してはいけないと思い、寝ずにひたすらスマホで調べ物をしたりしながら過ごしていた所、あと3駅。
よっしゃ〜〜!コレでもう家間近や〜〜帰って寝るで〜〜!
と思っていたのだが、気がつくと、あ、あれ?この景色なんや?と慌てて出た瞬間、
あ、またやってもーた、ものグラムです(笑)。。。
いや、もうね、この瞬間の気持ちは○Z△※◇●.........ですよ。(笑)
でもね、この時0:30、反対ホーム!と思うとあら、『本日の運転は終了致しました』の看板。あっら〜、
ええいっ!!
3駅乗り越してもうた!!コレ、結構ヤバい距離でね?と思いながらも、意を決し!もう歩いて帰るでっ!!!と決意(それしか選択肢ないやろ笑)と歩き始めました。。
でね、ココからの道のりがん長い!!このワタシの住まいの田舎は一駅のスパンがかなり距離があるのでね、途方に暮れながらもちょっとだけ寝たので闘志を燃やしでおら〜と進むんですけどね、歩くスピードでは景色が全く変わらない、また眠くなる、でもマン喫も無いし、あ、その前にサイフの中も無かった(笑)。でひたすら歩いたんですね。
毎回だけどもうこの時の気持ち、「家ってありがたいなあ☆はよ帰りたいなあ☆」が、10分のすう〜と寝てしまった油断から起こってしまった、嗚呼、なんでやね〜ん、なんで今日それ味わわなあかんのん〜〜、ともマイナス思考にもなりながら、でもなんにも無い!帰るしか選択肢ない!ないないないっ!!
前向きに進むしか選択肢の無い状況に、や?でもコレ乗り越えたらショップメンの時ちょっと位駅から遠くてもなんちゃない!ってなるよな!!おっほ〜〜ためされとんか〜?おお〜〜わかったで!ココで負けるワケには行かんがな!何事もただではおわらせへんで〜〜〜みとれ〜〜!!とまた燃やす。(笑)
そして2時間半、午前3時、
ご〜〜〜る!!!と思わず拳握ってやった〜と手を挙げアクションしてしまった、サラリーマントライアスロン的なシゴト、ノミ、ウォーク、この3つをこなした感ハンパなかったワタシでした(笑)☆
でもね、その分ツケが本日に回るのは目に見えてわかる本日。意外と元気よ〜!と思いながらも足は結構速攻筋肉痛(わかいやろ的に笑)、帰りの電車のこうべ垂れ具合はなかなかで、んばっ!と気づくと一駅手前、や、やばっ!と思いながらも無事今帰って来、家はやっぱええなあ〜☆とおもうのであった。おしまい。
またかよ。今からやがなっ!!
と、久々でございました(笑)。おしっ!!でもなんとか元気ですよ!で夜の部いぐでっ!!(時間ない笑)
はいよ〜〜!!
今回はオールドからのご紹介と参りましょう!(認めて開き直っとるな笑)でね、エースコックさんからの一品、お店の味わいで、今回は北海道!すすきの!!な一品です!
コレです〜〜〜パケ〜〜〜〜!!

らーめん空
コク味噌ラーメン
全国ラーメン店マップシリーズのすすきの編、このシリーズは知名度的にはかなり低いとは思われる発売頻度の低いシリーズではあるんですけどね(すません笑)、このらーめん空さんはカップ化が今回で3品目。第1弾がなにわ編の而今(じこん)さんで、第2弾が今回と同じすすきの編の空さんで、今回も空さん、、認知度的にはかなり低くなりますよね。。
でもこの空さんのパケインパクトはかなりネーミングもプラスでありあり、前にも頂いたよな〜!と個人的にはさせて頂いた一品でした。コチラは16年3月14日発売で価格は205円(税抜)でした。
今回監修のコチラのラーメン空さんは札幌のすすきのに本店を構えるお店でね、2003年創業。今年で15年になるんですけどね、札幌ら~めん共和国店、そして千歳空港店に支店がありますね。人気行列店だそうですけどね、なんと!国内はこの3店舗ながらに海外進出!されてます、ラスベガス!シンガポール!!そしてフィリピン!このフィリピンにはセブ島をはじめ4店舗、なかなかの外に進出されてるお店でもあるんです☆
では!
そんあお店の味わいをカップに、今回は全国ラーメン店マップすすきの編、やはり!の味わいでもあるでしょう、コク味噌ラーメン!普通に美味しそうで楽しみになりますね☆早速みて参りましょう!

いかにもなルックス札幌の味噌ラーメンがパケ写。仕上がりがどうなるかがポイント、やっぱり楽しみですよねっ☆
そして!!

コチラが店主の高田富央さん。
残ったスープにご飯を入れて二度美味しい雑炊風☆コレもいいですね☆(今回はそれをしてません。すんません。笑)

めん70g、389kcal、そして6.9g、正直この塩分数値もあってそれをしてません、が大きいです(笑)、ごめんさい。(笑)
かいふう〜〜〜〜!!!

おおっ!
か、かやくはかなり少ないかな、粉末インの液体仕様。結構シンプルがいいですね。
おしっ!
そっこうでつくりますよ〜〜〜!!
ら〜〜めん〜〜そら〜〜、こく〜〜みそ〜〜〜うま〜〜ぃい〜んすた〜〜んと〜〜〜(ワクワク5分待ち調理中)
おっしゃ〜!!で、でけました〜〜〜!!

おっ!
なかなかの濃そうな味噌の色合いですよね!コレ結構楽しみなカンジ☆
いただきま〜す〜〜〜!!
す〜〜〜〜ぷっ!!

赤っぽい色合いが特徴的ですよね。ずずz。
おおっ!
やはり赤味噌の香り深さ、そして酸味が感じられますね!そして札幌らしいオイルの動物感、豚脂のコクの調和がいいですね、ガツんと力強さの押しを感じながらに赤味噌の酸味と香り。濃厚さを感じながらに赤味噌の上品さも感じられる。広がる風味が進化系の味噌で他ではなかなか味わえない個性かもしれません。いやあ新鮮な感覚で進みました。
め〜〜〜んっ!!

この太さ!めちゃ存在感大きいですよね!
うん、厚みがある丸みを帯びた平打ち的な麺。もっちり弾力しっかりでつるつるの滑らかさもとてもいいですね。この5分でしっかり戻って硬さは無し、粘りは意外と無くつぷっと嚙み切れる印象。でもこの太さからより麺自体の甘味を感じられるのはとても良かったですね☆
この味噌の美味しさが結構ダイレクトに感じられて広がる、そして酸味がバランスを保つ感じのありそうで無い味わいが美味しかった、今後はどんぶりタイプでより本格的に商品化して欲しいなあ、と思わせた美味しさでした☆
この先、この空さんの商品化、実はあり!ですのでね、そちらももちろんご紹介!させて頂きます、あとね、札幌!今年必ず!行かせて頂きたいなとも思ってますのでね、しっかり経験値を重ねてカップに挑みたいと思ってます、こんごもお楽しみに〜〜〜です☆
では!本日ココまで。明日もしっかり!がんばりましょね〜〜!!


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02316 エースコック株式会社 ふわとろ かき玉中華塩ラーメン(04/12)
- file02294 エースコック株式会社 極どろ 特濃こってり鶏白湯ラーメン(03/19)
- file02293 エースコック株式会社 わかめラーメン みそ 海鮮だし生みそ仕立て(ノンフライ麺)(03/18)
- file02292 エースコック 株式会社 CoCo壱番屋監修 甘口派に捧げる とろ甘カレーうどん(03/17)
- file02276 エースコック 株式会社 かにだし塩ラーメン(新潟県限定)(02/28)
- file02275 エースコック 株式会社 全国ラーメン店マップ すすきの編 らーめん空監修 コク味噌ラーメン(02/27)
- file02274 エースコック 株式会社 CoCo壱番屋監修 辛口派に捧げる とび辛カレーラーメン(02/25)
- file02269 エースコック株式会社 三つ星スーパーカップ1.5倍 みそバター味ラーメン(15年)(02/21)
- file02264 エースコック株式会社 こってりらーめん なりたけ監修 みそラーメン(02/15)
- file02261 エースコック株式会社 大阪豊崎 弥七 鶏白湯醤油(02/09)
- file02243 エースコック株式会社 タテロング リンガーハットの長崎ちゃんぽん (具材1.5倍増量 16年)(01/23)