file02292 エースコック 株式会社 CoCo壱番屋監修 甘口派に捧げる とろ甘カレーうどん
本日は快晴なり、必ず捨てようと準備してたにも関わらず収集日では無かった先週から一週間が経ち、やっと!本日こそはとゴミ捨て完了、ダンボールスッキリものグラムです(笑)。
今日はちゃんと起きれ捨てる事が出来ました(笑)。そしてその後実食も完了、なかなかの達成感なんですけどね、油断するとまたすぐにゴミは速攻溜まる、来週もダンボール収集はあるので来週もしっかり!捨てるで!なんて思ってみたりします(笑)。。
では!
本日も気温はそんなに高く無いながらに良いお天気、お出かけ日和になりそうです☆元気にいぐでっ!!
はいよ〜〜〜!!
今回はですね、エースコックさんから、そしてあのお店監修でカレーといえば!もうお察しがつくでしょうか?以前ご紹介させて頂いたもう一品、今回はこんなカレーな麺のご紹介です!
コレや〜〜〜パケ〜〜〜〜!!

CoCo壱番屋監修
甘口派に捧げる
とろ甘カレーうどん
そう!あのココイチさんとエースコックさんのコンビはカップでは知名度もかなり上がっていると思いますけどね、今回はカレーで甘口に着眼点を置き、なんと甘口派に捧げる一品としてカレーうどんがラインナップ!コレは無かった味わいでビックリな一品でもありました。
しかしもう一品は先日ご紹介させて頂きました↓コチラ
file02274 エースコック 株式会社 CoCo壱番屋監修 辛口派に捧げる とび辛カレーラーメン
もちろん!この甘口だけ出すとカレー好きで辛口好きな方は黙ってはいられないでしょう。なのでもちろん辛口派の一品はとび辛スパイス、そして甘口派には今までに無かった、史上初!の「とろ甘ソース」、りんごとはちみつの旨味が詰まったソースでお好みの甘さにカスタマイズ出来るという一品が今回出されました。いやあ甘口派は初めてですね☆
コチラは16年4月11日発売でした、価格は200円(税抜)、まあ懐かしい一品なんですけども(笑)、この甘口のカレーうどん、かなりたのしみ!見て参りましょう!


めん90gのビックサイズ、そして数値は500kcalの7.4g、まあまずまずの数値。甘口なんだけど塩分数値はなかなか高めですね。どんなでしょうか?
かいふう〜〜〜!!

きほんはかやくと粉末構成。そしてもう一袋が史上初!のとろ甘ソース。量で好みの甘さに出来るというコトですね。それにしても今までに無いのでどんな甘さになるか予測が出来ません、まずはつくりましょか〜〜!
ここ〜〜〜いち〜〜かれ〜〜うど〜〜ん〜〜〜、とろ〜〜あま〜〜ぃい〜〜んすた〜〜んと〜〜〜〜(どきどき5分待ち調理中)
おっしゃ!!おお〜〜でけた〜〜〜!!

うん、やはり辛く無いカレーなので色合いも優しいというか明るいですよね。元々が辛く無いカレーで、そこにこのとろ甘ソースを入れる感じでしょう。一見はシンプルなカレーうどんです。
いただきますよ〜〜!!
かれ〜〜〜〜!!

やはり優しい色合いが安心感?ですよね。カレーは辛いのだけがカレーでは無い!とお思いの方も多いと思うんですけどね、そんなニーズに見事応えた今回の商品化は大きいでしょう。では!ずずz。
うわっ!コレ甘い!(笑)
正直ビックリ、まあとろ甘は全入れです(それでや笑)、にしても全入れのりんごとはちみつが大きかったかもしれないんですけどね、もうとろみしっかりのカレーはまず丸いマイルドで、それにこの甘さ全開の味わいは正直な感想を言うと、みたらし団子に似た、でもそれ以上の甘味。(メモにおもいっきり書いてました笑)
しかしだからといってそれ一辺倒でも無くて、ぴりぴりの辛味が実はあるんです。それが今回の良かったポイントかなと思います。でもその辛さ以上に来る甘味はかなりなのでとろ甘は好みでカスタマイズ、全入れは正直入れすぎたかなと思いました(笑)。。
うど〜〜〜〜ん!!

このうどんの仕上がりはいいですね!キレイなストレート!
うんっ!
もうつるっつるのもちっもち!しっとり仕上がったみずみずしいうどんは素晴らしかったです。滑らかさともっちり弾力、適度な粘りも良く出来てました。このカレーの絡みもバッチリで、甘い!(笑)んですけどね、それはとろ甘入れすぎわいがわるうござました、でした(笑)。。
でもこの甘口派は今後も出るかな?今までに無いこういう試み、アイデアが即スポット商品ではやってみよう!と発売されるのが素晴らしい、そして今後あるか無いかもわからない希少度の高さ、この色々なアイデアを実際商品化するにあたっての試行錯誤は間違いなく経験値となりより活かされる、すばらしい一歩では無いかと思います。個人的には激甘でしたけどね(だからいれすぎなだけやろ笑)。
では!
本日は朝の部バッチリ!(笑)
本日も1日、素晴らしい時間となります様に〜!!ココまで〜〜☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02340 エースコック株式会社 多菜少麺 どっさり野菜 ちゃんぽん(16年)(05/13)
- file02326 エースコック株式会社 ティーヌン監修 元祖トムヤムラーメン(16年)(04/24)
- file02316 エースコック株式会社 ふわとろ かき玉中華塩ラーメン(04/12)
- file02294 エースコック株式会社 極どろ 特濃こってり鶏白湯ラーメン(03/19)
- file02293 エースコック株式会社 わかめラーメン みそ 海鮮だし生みそ仕立て(ノンフライ麺)(03/18)
- file02292 エースコック 株式会社 CoCo壱番屋監修 甘口派に捧げる とろ甘カレーうどん(03/17)
- file02276 エースコック 株式会社 かにだし塩ラーメン(新潟県限定)(02/28)
- file02275 エースコック 株式会社 全国ラーメン店マップ すすきの編 らーめん空監修 コク味噌ラーメン(02/27)
- file02274 エースコック 株式会社 CoCo壱番屋監修 辛口派に捧げる とび辛カレーラーメン(02/25)
- file02269 エースコック株式会社 三つ星スーパーカップ1.5倍 みそバター味ラーメン(15年)(02/21)
- file02264 エースコック株式会社 こってりらーめん なりたけ監修 みそラーメン(02/15)