file02299 東洋水産株式会社 マルちゃん 世界のグル麺 ガパオ味焼そば
本日は暖かく春を感じさせる1日だった、いやあたまらんなあものグラムです(笑)。
東京では平年の10日程早い満開の桜は過去3位だそうですね。今年は春一番もめちゃ早かったし冬がめちゃ寒かった分短かった印象ですね。
と言いながらそれに慣れて来るとちょっとした気温の変化でもさっぶ〜!と言ってしまう自分がコワい(笑)。でももう3月もあと1週間にまで経過してしまいました、いや、超高速(笑)。
では!
それに負けない様にいぐでっ!!なんですが昨年末の遠征からず〜と遠征記事を3ヶ月間休み休みで書かせて頂いている、コレは18年の最初の乗り越えるべき壁でもあったりします(笑)、もう3月終わりですけどね、そちらも温かく見守って頂けますとウレシいです(笑)。
いぐでっ!!(にかいめ笑)
はいよ〜〜〜!!
今回はですね、マルちゃんからなんですが、コレも今思うとあったよなあ、でもこの後は出てないなあ、この時限りだとするとめちゃ貴重な一品やったかなあ、なんて思わせる一品なんですけどね、オールド商品ご紹介はある意味こんなのあったの!?という発見でもあったりしますよね(笑)。
なんのこっちゃさっぱりわからん!かもしれませんけどね(笑)、この味わいは予測がちょっと出来なかった楽しみがあった一品でした!(ワタシがですけどね笑)
では!!
こんなんでましたけど〜〜〜パケ〜〜〜〜!!!

ガパオ味焼そば
なんとマルちゃんの焼そばがガパオとドッキング!どんな味わい?と思わず思ったのは何を隠そうワタシでした(笑)。皆様もそう思われましたでしょうか?いや、あのガパオの味わいわかるやろ?と思われるでしょうか?定かではありません(笑)。
この一品は「世界のグル麺」と言うシリーズで、「世界の味とマルちゃんのカップ麺が出会った!」をキーワードに、様々な国のグルメをカップ麺で手軽にお楽しみいただけるブランド(公式HPより引用)と言うコトです。
その世界のグル麺は実は今までもすでに出され今回が第3弾。今まではこんな一品がございました↓コチラ
file01090 東洋水産株式会社 世界のグル麺 トマトサルサ味ヌードル
file01261 東洋水産株式会社 世界のグル麺 アヒージョ味焼そば
file01575 東洋水産株式会社 世界のグル麺 ボルシチ風ヌードル
file01596 東洋水産株式会社 世界のグル麺 クラムチャウダー味ヌードル
1弾毎に2品づつで今回第3弾も2品出されたうちの一品がコチラでした。16年5月2日発売(あ、ちょっと進んだ笑)、価格は180円(税抜)の一品でした。
それにしてもこのガパオ、タイの味わいで日本でも多くの飲食店で見かける様になった味わい。タイの味わいなんですね。ガパオライスというネーミングが一番ワードとしてご存知の方も多いと思います。そ、それはわいも知っとる(笑)、。
でもそのガパオってなんやねん?と聞かれて答えられる方というとやはりご存知の方はかなり減るかもしれませんね。
このガパオって実はハーブの名前なんだそうです。シソ科メボウキ属の植物で、日本名ではホーリーバジルというバジルの一種で、クセのない味わいと爽やかな香りが人気のハーブだそうです。
要はバジル炒めのご飯がガパオライスと言うもので、タイの国民食で日本で言うカレー的に極ポピュラーな料理、そしてだからこそ各お店、各家庭の味わいそれぞれがオンリーワンの味わいと言ってもいいかもしれないですね。
そのガパオがまたまた日本の国民食である麺!とドッキングしたこの焼そばアプローチ、コレはおお!そうやったんか!でもわかるかも!となるかもしれません(笑)。いや、でもやはりこの商品化はありそうで無かったんじゃないかな、かなり楽しみになって来ましたよね!!
おし!!めちゃ楽しみになって来た!つづきましょか〜〜〜!


めん90gのレギュラーで、513kcalの4.3g、焼そば系にしては塩分はまずまず控えめかな、カロリーもそこまで高く無いのが好感持てる数値。でもまだ個人的にはどんな味わいかは全く想像つきません(笑)、いや、めちゃ楽しみ!っすよ(笑)。
べりべり〜〜〜!!

湯切りシステムはコチラで、
べりべりべり〜〜〜〜!!

かやく、粉末に調味油は結構しっかりの袋。まだわからないのでね(笑)、つくりますっ!!
がぱ〜〜お〜〜、たい〜〜の〜〜あじ〜〜わ〜〜〜、ぃい〜〜んすた〜〜んと〜〜(ドキドキ楽しみに混ぜ混ぜ調理中)
おっしゃ!で、でけました〜〜〜〜!!!

おおっ!
このミンチは味付鶏挽肉、そしてあかいのは赤ピーマンで、この食材はメインと言うか代表的なものだそうです。そしてバジルは、かやくとしてでなく調味油のフレーバーとして機能してるでしょう!美味しそう!
おっしゃ!いただきますよ〜〜〜!!
あ〜〜〜ぷっ!!

あのガパオが(しらんかったくせに笑)!焼そばになったはこんな感じか!と思うもキレイで美味しそうですよね(笑)☆うん、味わいはまだわからん(笑)。
りふと〜〜〜!!

オイルもしっかりしたツヤが感じられてそれなりにしっかりした感を与えます。ずずz。
おっ!!
まず感じるのは香ばしさ。フレーバーの調味油からかな、バジルの香りもかなりしっかり感じられました。そしてそれと一緒に感じられるのは甘味で、結構な甘さと辛味。甘辛なんですね。粗挽き唐辛子が使用された辛味、そして意外と塩分数値以上に感じられる塩とが結構なパンチがあった様に感じられました。今回はフライ麺の焼そばを思うとこの味わいはスナック感とジャンク感は結構強いかな、でも美味しいですね。
そして麺!
ですけどね、このフライ麺はモッチモチでなかなかの弾力あり。そして調味油でしっかりコートされた麺一本一本の主張がはっきりした輪郭が強調された様な感覚、コレは焼そばとしての存在感はかなり強い!いい!と素直に思いました。食感の良い意味でのパワフルさと味わいハッキリのスナック感とスナック感がとても進む味わいでした。麺のこの細さがまたちょうど良い感覚でしたね。
今回の一品はかなりわかりやすい甘味、辛味、そしてバジルの美味しさがしっかり。カップ焼そばのわかりやすいスナック感が今までにありそうで無かった味わいでした。
このグル麺、企画はとてもいいですよね!今後も続けて欲しいなと思いながら、でもこの第3弾はもう一品ございますよ!と言うワケでね、そちらもおたのしみに〜です☆
では今回はココまで、明日もよろしくお願いいたします〜〜〜☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02353 東洋水産株式会社 マルちゃん ハリガネ 高菜明太味とんこつ(05/27)
- file02323 東洋水産株式会社 マルちゃん でかまる 旨コク豚骨しょう油ラーメン(04/22)
- file02322 東洋水産株式会社 マルちゃん 俺の塩 うまみ塩焼そば たらこ味(16年)(04/21)
- file02305 東洋水産株式会社 くらし良好 シーフードヌードル(04/01)
- file02302 東洋水産株式会社 マルちゃん 世界のグル麺 ジャンバラヤ味焼そば(03/28)
- file02299 東洋水産株式会社 マルちゃん 世界のグル麺 ガパオ味焼そば(03/25)
- file02288 東洋水産株式会社 北海道ラーメン 塩味(北海道限定)(03/13)
- file02286 東洋水産株式会社 マルちゃん 四季物語 春限定 鯛だしうどん(2016)(03/11)
- file02266 東洋水産株式会社 マルちゃん 赤いきつねうどん 関西(16年神戸まつり応援パッケージ)(02/17)
- file02265 東洋水産株式会社 マルちゃん 緑のたぬき天そば 北海道新幹線開業記念カップ(北海道・青森地区数量限定)(02/16)
- file02262 東洋水産株式会社 マルちゃん 本気盛 極しお豚骨(02/12)