file02301 日清食品チルド株式会社 焼そば 3人前
本日は実はオフ日、朝起きれたもののそこからだらりと実食を終え、外出しようと思った所、自分の中で急にストップがかかった、結局昼以降も調べ物等ゆっくりと、だらりんものグラムです(笑)。
本当は12時位の電車に乗って繰り出そうと準備しようとしてたんですけどね、アカン!今日は出たらアカン!と奥底から沸き起こって来るもう一人の自分の声が聞こえた様で、そうか、ま、まあ今月は大人しくして来月しっかり暖かくなった春から爆発的に動こか?てか今日も思いっきり春の天気やけど、と結構素直に出るのをやめました(笑)。そうね、来月よね、と思いながら(意味深笑)。
でもゆっくりした分体力回復!と言うワケで気付けば結構ヤバいもうこんばんはやがな、なんですが(笑)参ります!いぐでっ!!!
はいよ〜〜〜!!
今回は日清食品チルドさんから、かなりご無沙汰な一品です!チルドもぼちぼち参りますよ!なんですが、今回の一品はなかなかの一品。一瞬普通に見ると見逃してしまいそうになる、ご存知の方、実際に食された方もいらっしゃると思われる一品。でもホントに比べないとコレだけで見るとあの一品にどうしても見えてしまう、今回は焼そば!
コレや〜〜〜パケ〜〜〜〜!!

あっ!
もうコレは知ってる!定番やんか!と思われる方もいらっしゃるでしょう。ワタシも多分何も意識せずに見るとスルーして調理して美味しかった〜で済まされてしまいそうです(笑)。この赤と黄色で焼そばのパケ、日清チルドのど定番と思われますよね。
でも!あの一品は実はコレですよ、コレ。

ねっ!ど定番の焼そばは日清焼そばなんですよ!
ならばこの今回の焼そばだけのこのネーミングの一品は何よ!?ですよね。本気で同じっぽいですもんね。
実はコチラの一品はCGCグループのスーパーで手に入れた一品で、おそらくシジシージャパンがオリジナルとして日清チルドさんに作らせた、でも日清ロゴはそのままにされている商品だと思われます。ただ言い切れないのは公式にてこの一品の詳細は日清さん、CGCさんともに無しですので思われますとしておきます。でもまず間違いないと思うんですけどね。
お店の売り場ではなんと日清焼そばと同じコーナーでなんととなり同士で販売されてたのがすごい(笑)。でもコチラの一品の方がお値段は安く販売されてました。
では!
楽しみにどんな味わいか見て参りましょう!

このパケウラには日清特製ソースと書かれ、ポークエキスに各種香辛料を加えて仕上げた香ばしい焼そばソースです。とあり、
しなやかなめんと書かれた下には、ほぐれやすく、口あたりのよい、しなやかなめんに仕上げました。と書かれています。
日清焼そばと全く同じ仕様には絶対にしないながらに少し仕様変更されて作られているはず、いやあどんなになるかめちゃ楽しみ。あけましょ!
かいふう〜〜!!

このタイプは粉末のソースなんですよね。蒸し麺にこの粉末の仕様がまた美味しいですよね。あとは仕上がりを楽しみに作るだけ!参りますよ〜〜!!!
にっしん〜〜〜〜やき〜〜ぃいい〜〜〜んすた〜〜んと〜〜〜(じゃじゃ〜とフライパン調理中)
おっしゃ!兵器盛りででけました〜〜〜!!

兵器とは過去秘密兵器として準備したこの鉄板です(笑)。その名残で今も兵器と言ってしまうんですけどもうかなり過去の話となってなにゆうとんねんと思われる方も多いのでご説明させて頂きました(笑)。。それにしてもこの鉄板は何度も使えますしね、完全に元取れた感があります(笑)。いやあ今回もじゅ〜と言いながらかなり美味しそうに仕上がりました!
では!
いただきますよ〜〜〜!!
あ〜〜〜ぷっ!!

粉末でもソースの色がしっかりわかる仕上がり。艶やかな麺も美味しそうでいい感じですよね☆
りふと〜〜〜〜!!

麺もほぐれやすく調理がしやすくこの仕上がり、ホントにキレイですよね!ずずz。
うんっ!
日清焼そばと食べ比べをしなければ違いがわからない位のもうこれぞな粉末ソースの香り。でも思った以上にマイルドな仕上がりで塩カドが感じられない美味しさです。粉末醤油に砂糖、食塩、粉末ソースにポークエキスが使用されてるんですけどね、ソースの香ばしさと醤油と砂糖がいいシゴトをしている様に感じました。砂糖と塩のバランスがとても良くてソースと醤油がどちらも使われている味わいは粉末なのになかなか力強く、でもカドがない仕上がりには驚きました。具材の素材を引き出す感もすごくある味付けのバランス感が素晴らしいです。
そして麺はもう見た目からかなりもっちりしてそうな艶やかさがありましたけどね、もう弾力しっかり!もっちりとみずみずしさも素晴らしくて、粉末系は混ざりが悪いとパサッとしやすいながらにコチラはするすると入って来てとても良かったです。細めの麺だけどしっかりした印象でした。
あとは、やはりこの鉄板を使用すると適度に焦げ目が出来てより香ばしく頂けるのは個人的オススメ(笑)。意外と鉄板に麺が着きそうだと思うんですが、全くそんな事無く完食後はキレイに何もない状態になりますよ(笑)☆
でも実はこのチルド焼そば、本家の日清焼そばのチルドはいまだにご紹介出来てなかったりします(笑)。。またそちらもご紹介させていただきたいと思いますのでね、おたのしみに〜〜です☆
ではココまでです〜〜☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02526 日清食品チルド株式会社 行列のできる店のラーメン 芳醇鶏油しょうゆ 2人前 (01/27)
- file02504 日清食品チルド株式会社 一度は食べてみたかった日本の名店 銀座 篝 (かがり) 2人前(12/06)
- file02458 日清食品チルド株式会社 勝浦風タンタンメン(09/27)
- file02374 日清食品チルド株式会社 日清中華そば らうめん しじみだししお 2人前(06/17)
- file02314 日清食品チルド株式会社 極太つけ麺の達人 特濃芳醇味噌 2人前(04/10)
- file02301 日清食品チルド株式会社 焼そば 3人前(03/26)
- file02146 日清食品チルド株式会社 横手風やきそば 2人前(11/10)
- file02145 日清食品チルド株式会社 行列のできる店のラーメン 青森 濃厚煮干ラーメン 豚骨炊き出しスープ(11/09)
- file02090 日清食品チルド株式会社 日清の太麺焼そば 甘辛しょうゆのすき焼だれ(16年冬季限定)(10/03)
- file02055 日食品チルド株式会社 日清焼うどん お好みソース味 2人前 (08/31)
- file01955 日清食品チルド株式会社 ひるぜん風焼そば 2人前 (06/22)