Column0115 ローソン からあげクン 旨辛キムチ味(etcfile006)
昨日、鼻からつうと液体が滴る感覚を憶え、吸ってみるものの全く吸い込む事が出来ない粘度がないのを感じた瞬間、あっ、鼻血?と思うと、やはり。ぽたぽたと鮮血が地面に落ちて行く。
うわ、めちゃ久々やな、まあ直ぐに治(おさま)るやろ、と思っていると、そのぽたぽたがどんどん勢いを増し、ぽたぽたがぽぽぽぽと滴り落ちる感覚が短くなって行く。
「あれ?ちょ、ちょっと!と、とまらへんやん!」
と思っていると、それがついには鼻血ブーを超えた、まるで一昔前のカップ焼そばの爪タイプの湯切りを思わせる放物線を描く2本の線、鼻血じゃじゃーに進化。いや、そんな余裕をぶっこいている間はない筈。
そしてさらにそのじゃじゃーは一向に止まる気配を見せず、わ、わい、大丈夫んなんか?と思う。
「おいっ!大丈夫か?」
と、声が聞こえ、我に返った時にはその出血は止まっていた。
「おっ!!止まった止まった!!おうっ!ぜんっぜん大丈夫やでっ!!」
と言った途端、ぽとり、ぽとり、ぽ、ぽぽぽ、じゃじゃーとまたふたつの穴から吹き出した。
「おわっ!!ま、また来たっ!!この出血量ってヤバないん?だ、大丈夫んなんかな?」
と、鼻から出るおびただしい鮮血を右の手のひらで受けながら、ただただ不安に思っていた。
んばっ!!
と、人生で初の夢を見た寝起き、なにこれ〜〜ものグラムでした(笑)。。
そして続く。
あ”〜、や、夢やったんか〜〜、いや、ホンマに大丈夫なんかな〜?意識朦朧とせんやろか?めちゃ不安やったけど痛くも痒くもなかったよな、にしてもこんな夢初めてや、な、なんか意味あるんちゃうん?大出血でめちゃ悪運やったりするんちゃうん?
と思いながら、朦朧としながらスマホで検索。「鼻血 夢」わっ!すぐ候補出て来た!
すると、
鼻血は財力UP
え”っ!!ま、まぢでっっ!!!(めちゃ目覚める笑)
血の量が多いほど得られるものは大きい
え”え”えっ!!ま、ま、まぢですかっ!!!鼻血じゃじゃ〜〜放物線やったんやけどっ!!(結構元気になる笑)
【鼻血が止まらない夢】は、どんどんお金が入ってくる事示す良い夢です、との事。いや、もうたまらんくらいにじゃ〜じゃ〜やってんけど!!(もう朝からバリバリ元気なった笑)
と、人生で初の夢を見た昨日、朝の部アップ後(この時に書こうとしたけどいや、まだアカンと思った笑)、職場に到着。そしてひと段落した時に女性スタッフに聞いてみた。
「今までに鼻血ブーの夢って見た事ある?」
と。(笑)
すると女性スタッフ、
「それはないわあ、鼻血ブーしたんですか?」
「せやねん、めっちゃブー、や、ブーどころちゃうねん!もうじゃーじゃーやってんて!(両手でジェスチャー笑)それな、なんかめっちゃ吉夢みたいでな、こんなん初めて見たからさ、見たことあるかな〜おもて聞いてん」
するとその瞬間、
「宝くじ!」
と勢い良く言われる。え?と思うと、
「絶対に今日宝くじ買ったらええねん!今日は?大安?今日は〜、6日、あっ!ホンマに大安やん!ちょっと気軽に5枚1,000円で買ってみたらいいんちゃいます?」
と言われ、ああ、ん、でもなあ、宝くじなんてそんなんほぼほぼ買った事ないしな、めんどくさいな、と思いながら、昼休憩の時、まあこんなにも条件が整う事もないやろと、売り場に到着。スクラッチ5枚下さいと1,000円を渡す。
この1,000円はなかなか痛いよなあ、と思いながら、ホンマに当たるんかコレ?と、自分のクジ運の弱さは知っているので(笑)、職場に帰って時間が出来た時に削ろっと帰り、
職場、お昼過ぎにちょっとゆっくりできる時間が出来たので、「削るで〜〜!」と削って2枚目。
「うわっ!!まぢで揃った!!え〜〜!!な、なんぼっ!!」
絵柄を見ると2,000円!!うわっ!!ま、まぢでっ!!
そしてその次の3枚目も縦に3つ揃う。そちらは200円。しかしながらホンマにホンマやった。にしてはあれほど大量の鼻血じゃーを思うと2,200円?ではあったんですけどね(笑)、で、でも2.2倍になった!!(表には出さないけど一応証拠写真はコチラ笑)
と言うワケで、夢占いって当たるんか、いやあ、ちょっと、いやかなり助かった!でした。こんなクジ運悪いおっさんが当たるか!?とビックリなんですけどね、宝くじは13年位ぶりかなあ、人生で3回目の購入でした。ながながすんません(笑)。
あ、それで宝くじ!と言ってくれたスタッフにはもちろん、コーヒーをお礼させて頂きましたのでご報告(いやらしいな笑)。。
では!!
昨晩はGWの疲れがどっと来て途中でノックダウンしてしまいました(笑)、本日は回復!今からバリバリ動きますっ!!いぐでっ!!!
はいよ〜〜〜!!
今回はその他食ヒンfileで少し息抜き致しましょう(笑)、でもうわっ!な一品、ひ、ひよこちゃん!!と思わず思ってしまう、ローソンで販売されている一品です。おわかり頂けた方もいらっしゃるでしょうか?
コレです〜〜〜〜パケ〜〜〜〜!!

からあげクン 旨辛キムチ味
今世間を少しざわつかせているのがこのひよこちゃん。60周年を前に急遽思いつくトコロありで迷走というか、瞑想というか、とうとう悪に取り憑かれたと言うか、先日ご紹介させて頂きました一品はかなり個人的にはインパクトありでした。まず↓コチラをご覧頂ければと思います。
file02313 日清食品株式会社 チキンラーメン 具付き3食パック アクマのキムラー
コチラの一品は今でも好評発売中(って書き方でいいのかな?笑)、味わいとしては安心して頂ける(って書き方でええのかな?笑)キムチテイストとニラの美味しさがしっかり感じられた一品ではあったんですが、そのコンセプトはかなり複雑(笑)。この先ひよこちゃんはどうなってしまうのか?という味わい以外の物語としても注目をされる一品でもあります。
そしてこのからあげクンはローソンさんとのコラボで、この18年4月からのひよこちゃんの動向がやはり気になるのはこの一品でも同じ。ちょっと悪い顔してますねえ(笑)。からあげクンはかなり焦っております(笑)。。
そのひよこちゃんの公式twitterの動向を少し簡単に、一緒に見て参りましょう、簡潔に解説無しにします(笑)。







と、4月に入り、2日から異変、そして3日にはかなりの変化、夜には、とうとう!変身してしまいました。
でも朝になるとかなりの脱力感を伴い元の姿に戻るらしく、今ひよこちゃん自身が大変な時を迎えてしまった、といっていいかもしれません(笑)。
ただし、現在も公式twitterでは↓、

4月15日、からあげクンのハッピーバースデーをサプライズ。ってバースデーケーキに喜んでいる間に思いっきりドロップキックをかましていてからあげクン吹っ飛びました(笑)。
と、今後、ひよこちゃんは8月のバースデーまでにどんな風になっていってしまうのか!?ですけどね、あたたかく見守りながら、それでもしっかり活躍中のからあげクン、そしてひよこちゃんコラボのこの一品!美味しく頂きましょう!

からあげクン、まだまだ元気です!それにしてもアクマのキムラーとコラボされたのには正直驚きましたね。これはしっかり押さえたかったのでこのパケというか、入れ物もキレイに洗ってしっかり保存(笑)、させて頂きます。
では!
こんなからあげクンです〜!!かいふう〜〜〜!!

今回は通常5個の所、6個にサービスされているのをたまたまゲット(4月17〜5月7日迄)。価格は※ローソン標準価格216円(税込)、公式HPの表記に基づいて今回は税込み価格表示にさせて頂いております。(※「ローソン標準価格」とは、株式会社ローソンがフランチャイズチェーン本部として各店舗に対し推奨する売価のことをいいます。)
ちなみに発売日は4月10日、アクマのキムラーバリバリの一週間後からでした(笑)。
では!
大変長くなりましてすみません、ですのでね、頂きましょう!!

実はパケウラに書いてあるんですが、イラスト入りのからあげクンが隠れているかも ・・・?とありました。今回、あ、ハズれとった〜、でした(笑)。。ぜひ見てみたかったんですけどね。。
でもこの見た目ではキムチ感は全くわかりません。どうやら中に潜んでいそうな感がします。では見てみましょう!

やはり!キムチな色合いにうっすらとなっていますね。赤い点々もあるし、ものによってはニラがしっかり見えるのもありました。では!ぱくっと。
うん!
キムチの風味は強すぎずにからあげクン本来の食感と味わいがしっかり感じられます。そしてその奥からキムチの風味と、ニラもほんのりと感じられる美味しさ。あまり強い風味と味付けにするとかなりスナック感が増すトコロ、それを抑えてからあげクン本来の美味しさがしっかり感じられるトコロが良い印象でした。逆に、アクマのキムラーだったらもっと悪そうに強目でもええんちゃう?と思われる方もいらっしゃる事でしょう、その辺りは意見が分かれそうなトコロでもありますね。
でも!
実はこの食べた後からじわ、じわ〜と来るのが辛味でした。速攻型の辛さでは無くて、安心させてから後から結構来る、この辛味はなかなか計算済み?な素晴らしさで、なかなかびりっと来ました。でも激辛までは行かないんですけどね、この辛さが後食べた後かなり長く残っているのが印象的。その辺りがアクマのキムラー的な味わいかもしれません。(笑)
ちなみに、今回は旨辛キムチ味ですのでね、チキンラーメンの味わいではありません、というかからあげクンでそこまで再現は無理がありますものね(笑)。。
あっという間に6個完食!でした。ビールのお供にもいい美味しさですしね、お昼休みやおやつにももちろんいいでしょう。
と言うワケで今回はココまでですが、実はローソンさん、からあげクンのコラボは実はコレだけではありません!と言うワケで、近々コチラはカップで!ご紹介させて頂きたいと思いますのでね、おたのしみに〜〜です☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- Column0131 ハシリー株式会社 新福菜館 特製炒飯(etcfile011)(08/31)
- Column0130 ローソン でからあげクン チキンラーメンローストしょうゆ味 をお外で実食(etcfile010)(08/30)
- Column0129 ローソン ひよこちゃんまん をお外で実食(etcfile009)(08/29)
- Column0128 ファミリーマートコレクション 国産鶏サラダチキン アクマのキムラーからインスパイアな一品にアレンジしてみよう!(etcfile008)(08/27)
- Column0121 日清焼そばU.F.O.追いソースセットで一旦麺から離れたアレンジをしてみよう (16年セブン&アイ限定) (etcfile007)(07/17)
- Column0115 ローソン からあげクン 旨辛キムチ味(etcfile006)(05/07)
- Column097 株式会社淡路屋 日清 チキ弁(新大阪駅ナカ チキンラーメンアンテナショップ「チキラーハウス」限定)(etcfile005)(03/10)
- Column076 日清シスコ株式会社 1日分のスーパー大麦グラノーラ 3種のまるごと大豆(18年1月22日発売フライングゲット第38弾)(etcfile004) (01/14)
- Column069 カップヌードルふりかけ カップヌードル味を頂いてみよう!(非売品)(etcfile003)(10/13)
- Column068 謎肉祭の素でアレを作ってみよう!のコーナー!(etcfile002)(10/06)
- Column067 セブンイレブン かながわサンマー麺(チルドレンジカップ)のご紹介(神奈川県限定品)(10/05)