file02338 日清食品株式会社 有名店シリーズ マタドール 濃厚味噌らぁ麺
本日昼前に配管清掃完了、あ〜すっきした〜〜〜!キレイキレイものグラムです(笑)。
いや、なんとかその分の片付けも出来たので、今目に見える場所にあるストックがかなり少なくなった、でも実はまだ散乱、ま、まあ配管もキレイになったのでよかったと思うワタシです。
でもね、なんと今年からベランダの排水パイプも清掃する事になったみたいで、キッチンから先の片付け手付かずゾーンは超きちゃなく(笑)、でも優しいおとうちゃんな作業員だったので「だいじょうぶですよ〜〜〜」と言ってくれました(笑)。それにしてもまさかベランダまでとは....、来年はまた片付けが大変になりそうやなあ(てかためずにかたづけろや笑)、と思ふ。(笑)
では!
昨日はそういう事もあり、よいしょよいしょと片付けしてました(笑)、あ!ケツはバッチリ!回復!(笑)コレでケツからモモにかけて引き締まっただろう(笑)、元気なりました!いぐでっ!!!
はいよ〜〜〜!!
今回はですね、日清さんからですが、有名店の味わいが商品化された一品。コレは個人的にはかなり楽しみにしていた一品。そして昨日ご紹介、前回の一品とも共通点があるベース。それは何かと言うとなんとなくお店はわからずとも味わいはああとおわかりになる方もいらっしゃるかもしれません。
では!!
コレです〜〜〜〜パケ〜〜〜〜!!

マタドール
濃厚味噌らぁ麺
今回は久々の日清さんの有名店シリーズ。そしてコチラのマタドールさんは東京の北千住に2011年に開業されたお店。正式には「牛骨らぁ麺 マタドール」(月曜日は「まぜそば専門 闘牛脂」として営業)、そしてもう1店舗あるんですが、そちらは「みそ味専門 マタドール」というお店で、お店の名前にもある様になんと牛骨スープがベースとなっているのが最大の特徴なんです。
全国の様々なラーメンイベントに多数出展、そして雑誌等メディアでも数多く取り上げられ、連日行列が出来る人気店だそうです。
いやあ、牛骨はたまらないですねえ、というのはあくまで個人的な感想なんですけど(笑)、昨日はたまたまマルちゃん正麺の非売品の牛だし醤油でした、まさか2品続けてぎゅうぎゅう、となるとは思ってもみなかった(うそこけ笑)。い、いやホンマやって。
でね、ワタシこの北千住、仕事で出張で今まで何回かな3回は行ってるんですけどね、その当時はラーメンやってませんでした、くっそ!ちょ、かなり悔しいやないか!と思うんですけどね(笑)、このマタドールさん場所も駅から近くてすぐ行けたやん!と今更行っても遅いながら、行き方はバッチリわかるので、いつか行かせて頂きたいなと思っています。
では!
今回はそんなマタドールさん、牛骨スープの味噌らぁ麺。想像が出来ないながらもかなり美味しそうな響きがたまりません。楽しみに頂きたいと思いますっ!!
あ、ちなみに発売は2016年2月15日、価格は205円(税抜)でした。
では!
見て参りましょう〜〜〜っ!!

トップは盛写となっています、このトマト、あとはレンコンですね、それにしても美味しそうな仕上がり、でもリアルな仕上がりでもあるでしょう、課題に盛っている様には感じられません。


今回はタテビッグなのでめん80gと結構なボリューム、そして数値は509kcalの6.4g、なかなかパワフルな数値。でもこの数値は逆に楽しみにさせる数値でもありますね。トップに貼り付けられていたのはビーフフレーバーオイル。この牛の美味しさをどれだけ感じられるか、そこは大きなポイントになりそうです。
かいふう〜〜〜〜!!

まずはフタウラ。ショップinfoが書かれてます。闘牛士、もとい闘牛脂のシルエット、なんだかスタイリッシュ。(意味不明笑)
今度こそっ!!!

おおっ!
やはりしっかりとかやく。トマトもしっかり見えますけどね、仕上がりがパケトップの様に盛れるでしょうか?そこもポイント(笑)。
おしっ!!つくりますよ〜〜〜!!
みそ〜〜せんもん〜〜〜ぎゅ〜〜〜〜とうま〜ぃい〜〜〜んすた〜〜んと〜〜(わくドキ5分待ち調理中)
おっしゃ〜!!おおおっ!!でけました〜〜〜!!

おおおっ!!(2回目笑)
この仕上がりはパケトップと全く同じじゃないですか!本気で驚く(笑)。
それにしてもキレイ。味噌の色合いはパケよりもしっかり出てる様な感じ、麺がまた美味しそうですよね!
では!
早速ですけどね、いただきますよ〜〜〜!!
す〜〜〜ぷっ!!

パケトップは白湯の様な仕上がりに対しコチラはより味噌を感じさせる色合いに仕上がった様に感じられます。そしてこの中にはあの小袋のビーフフレーバーが入ってますよね、それが味噌と一緒になる、もうたまらない、でも未知の世界。頂きますっ!!ずずz。
おおおっ!!(3回目笑)
かなりの濃厚なとろみあるスープ。ビーフの牛の美味しさはオイルからしっかり感じられました!やはり牛骨の白湯を感じさせるとろみとマイルドな感じですが、甘味もある味噌の美味しさもしっかり感じられました。札幌系の味噌ともまた違う、味噌と一緒にビーフがしっかり感じられる味わいはお店でもそうでしょう、カップでも唯一無二な味わいだと思います。しっかり濃厚ながらに飲みやすい、なかなか力強いスープ。これはたまらん。でした。
め〜〜〜んっ!!

この麺もキレイに揃ってますよね。平打ちの麺ですが、まず滑らかさが口の中を滑りながら、しかしながらにしっかりした歯切れの良さ。しなやかで滑らかな麺はコシよりも輪郭がしっかりした、スープもしっかり運んでくれる美味しさでした。そしてやはり80gはなかなか食べ応えありで1食で十分に満足させる内容だと感じました。
あと、この味わいにトマトのざらっとした食感、そしてレンコンの食感も良くかった。あと味付ミンチもやはり日清さんの肉、しっかり弾力ある食感で肉感がとてもあり、存在感も十分あったのも良かったです。
実際のお店の味わいが本当に気になるトコロですけどね、いつか行かせていただけたらと思います。牛と味噌、このコンビも本当に合いますね、納得の美味しさでした。
では!
わっ!こんな時間!(笑)
今から速攻でスーパー行きます(笑)、本日も皆様、お疲れ様でございました☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02346 日清食品株式会社 カップヌードル 肉食リッチ 贅沢肉盛り担々麺(18年5月28日発売フライングゲット第52弾)(05/20)
- file02345 日清食品株式会社 日清のどん兵衛 釜たま風うどん(18年5月28日発売フライングゲット第51弾)(05/19)
- file02344 日清食品株式会社 日清焼そばU.F.O.大盛極太 テリヤキ&マヨ(18年5月21日発売フライングゲット第51弾)(05/18)
- file02343 日清食品株式会社 えびそば一幻 えびみそ(05/16)
- file02339 日清食品株式会社 チキンラーメンビッグカップ わさびチキン(18年5月14日発売フライングゲット第50弾)(05/12)
- file02338 日清食品株式会社 有名店シリーズ マタドール 濃厚味噌らぁ麺(05/11)
- file02336 日清食品株式会社 チキンラーメンどんぶり からあげクン味(05/08)
- file02334 日清食品株式会社 日清麺職人 胡麻香る 担々麺(16年4月4日リニューアル)(05/05)
- file02332 日清食品株式会社 日清焼すぱ 下町ぺぺろん(05/02)
- file02324 日清食品株式会社 日清のどん兵衛 どリッチ 全部のせうどん(18年4月23日発売フライングゲット第49弾)(04/22)
- file02312 日清食品株式会社 カップヌードル ナイス 濃厚! キムチ豚骨(18年4月16日発売フライングゲット第48弾)(04/08)