file0350 サンヨー食品株式会社 キングカップ濃厚塩味からカレー味 味変えできる!!ラーメン
本日久々に、ゲンチャリダーをし、いまがやまだ〜、と感じたものグラムです(笑)。
あのね、今日はもうホントに気持ちよかった〜☆
いつもはメットのシールドを絶対に上げないんだけど、今日は上げてね、この明るさと顔に当たる風、コレを味わいながらね、しかも近場でも走ってない道路を選んで選んでアテの無いぶらぶらをしたの☆
コレがまた見たコト無い景色を感じてめちゃ楽しい〜!
と思ってたら、あ”、ここに通じとんか。
見覚えのあるトコロに来るとそれが半減(笑)。
でもね、ちょっと撮影も出来たしね、仕入れも出来たしね、良しとしょっ!!(財布はダメージやけどな笑)
では本日夜の部、参りますっ!!!
はいよ〜〜!!!
今回はですね、昨年発売されました(賞味期限やばめ笑)、サッポロ一番のね、
キングカップ!
をっ!スゲ〜〜!!ってね、今年に入ってから偶然見つけました(笑)。
昨年はね、まだカップメンに手をつけてなかったからね、知らず知らずだったけど、偶然、撮影の帰りに寄ったコンビニで発見しましたよ〜っ!
コレまた一期一会やなっ☆
ではパケ見て頂きましょう〜☟☟

デカいっ!
でもね、めん90gのデカップ、その縦型やね〜☆
縦でもずんぐりなカンジ、なかなか日本人の手には持ちにくいか?(笑)
なんてね。

このね、味変え小袋がまた上にぺっ!っと貼ってました(笑)。
でも、これもよく考えてみると、あ、間違えて入れない様にする配慮なんかな〜って感じたのよね。
そりゃそうやろーって方もいると思うけどね、あ、やってもうた!!って方もいると思われる。
あ。ワイがそうやった!!(笑)
なんかね、どうでも良い様に見えて、こういう配慮をしてくれてるのを気付くとね、ホッ♡としてまう(笑)。

お〜っ!めんふと〜〜!!
コレが印象的やね〜!
で、粉末とこれは、仕上げ液体やね、うん、あ、あとさ、言うのわすとった、途中で味変わるんやもんな〜〜(遅っ!笑)
凄いな〜〜!!
なかなかないよな〜〜!!
と今さら感満載で、でもな、もうな、
いんすた〜〜んと〜〜(やけくそ調理中←アカンアカン)!!
おしゃ!でけました〜〜!!!

お〜〜!!なかなかの麺のカンジ、でもスープは塩やけど白いカンジやね☆
では〜いただきま〜す〜〜!!
す〜〜ぷっ!!!
あ、塩って思うとね、塩っぽく無いかな、や、塩なんですけどね、ちょっと白濁したカンジでね、
なかなかパンチあるな〜って思いました☆
でも塩のスッキリ感は無くてね、ちょっと甘味もあってね、それが濃厚へと繋がるんかな?
そんなカンジですね!
でで、め〜〜んっ!!!
あ、リフト撮ってなかた(笑)。
でもね、この太さは分かりますよねっ!
もうね、ごにょごにょっすよ(笑)。
あ、あとね、5分タイプですけどね、ワタシ、5分待ってません(笑)。
感覚派なのでね、これくらいかな〜って(笑)☆
で、ワタシはやっぱり固めが好きなの(笑)。
だからね、ごにょごにょなんやな、でもね、この太さはね、なかなかに超パンチですよ。
でもうどんまでは行かない、なかなかの微妙な太さとエッジやね、食べ応えがありました☆
でで、ココマデは塩やな。
んなっ!カレーにしてまおか〜〜粉いん〜〜!!

あ、あれっ?
入れたよな、粉(笑)。。。
って位にね、見た目では色の変化が少ないですね〜。
でもね、香りはちゃんとしまっせ〜〜カレーや〜☆(気分は小学生☆)
よしゃ!あんまり飲み過ぎたらあかんで〜と思いながらずずず。
あ、カレーわかるっ!!
と、カレーテイストが味わえるカンジです☆
本当に濃厚なカレーじゃなくてね、塩を活かしたカレーフレーバー、カレーテイストを味わう。
こっちか〜!!ってね、思いました☆
せっかくのデカップだからね、その分楽しめるとウレシいですよね〜☆
濃厚なカレーを求めてた方にはね、カレーコレか、的なカンジもあるとは思いますけどね、でもでも、コレもアリで凄く新鮮でね、このアイデアがやはり、進化し続ける日本の商品開発だなって思いました☆
だからね、コレが受け入れられなかったらね、次はこうだっ!ってなると思うし、もしくはもう出ないかもですね。。
でも、そのプロセスがステキだし、こんなのもあったんやな〜って一品になるのは間違いないですねっ☆
や〜、出会っとってよかった〜☆
ホントなら確実に出会えてなかったからな〜。
と思いましたが、コレからも新しい企画、面白さのある一品もご紹介出来ると良いなと思いました☆
ではっ!
今回はココまでです☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆応援頂けるとバリバリ頑張れますっ☆☆
わっ!本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file0441 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番カップスター ピリ辛みそ(06/16)
- file0418 サンヨー食品株式会社 旅麺博多豚骨ラーメン(06/08)
- file0404 サンヨー食品株式会社 幸楽苑塩らーめん(06/02)
- file0391 サンヨー食品株式会社 駅前めん屋 だしがきいてるきつねそば(05/29)
- file0389 サンヨー食品株式会社 駅前めん屋 だしがきいてる肉うどん(05/28)
- file0381 サンヨー食品株式会社 幸楽苑極旨醤油らーめん(05/25)
- file0374 サンヨー食品株式会社 旅麺ザワールド 爽やかな辛さのグリーンカレーラーメン(05/23)
- file0371 サンヨー食品株式会社 幸楽苑味噌らーめん(05/22)
- file0360 サンヨー食品株式会社 旅麺THE WORLD トマトラーメン(05/18)
- file0350 サンヨー食品株式会社 キングカップ濃厚塩味からカレー味 味変えできる!!ラーメン(05/13)
- file0348 サンヨー食品株式会社 三崎まぐろラーメンズ監修 三崎まぐろラーメン(05/12)