file02375 エースコック株式会社 わかめラーメン ピリ辛みそ(フライ麺 16年)
近畿圏にお住いの方、大丈夫でしたでしょうか?そして中国地方、東海地方まで地震の揺れが伝わって行ったそうですが、皆様大丈夫でしたでしょうか?先程帰宅、あ”〜、なんか今日はとてもつかれた〜ものグラムです。
結論からお伝えさせて頂きますと、ワタシの住まい、そしてワタシは大丈夫です。しかし、電車は朝07:58以降、未だに運行を再開されておらず、だいぶんましにはなりながらも、家の前の道路の音はかなり大きい、車の方は特に大変だと思われます。
そして、大阪での被害は我々が想像している以上で、避難されている方も結構いらっしゃるそうです。一刻も早くそれらが復旧します様に。祈念致します。
しかし、ワタシの1日もなかなかハードでした....。
まず、昨晩。明日は必ず荷受けをする!と、気が気でならない、明日が勝負!と言っていました。
それは何故かと言えば、超激レアな一品を入手したワケで、それが割れ物であったコト、そして最近入手した一品が粉々に近く割れて荷受けをしてしまった事、それもあり安心して配送を任せられない、そんな気にさせたからでした。
そして昨日の夜。
その思いがあり、玄関のポストを見ると不在通知。あっちゃ!さっき来たばかりやんか!と思いながら、もう何度も再配達されたく無い、その移動中に何が起こるかわからない!それ位の不安がありました。
ちなみに、実は今まで約1年間、大事に使っていた飲み物用グラスもふとした瞬間に傾き倒れ、粉々になったというのもあったのは今明かしておきます。それは麺グッズに全く関係のない物なのでコチラでは記さなかったワケなんですが。
それがあり、戻るは昨日帰宅時の夜。
ここ最近変に割れ物の割れが続いてる。コレ絶対なんかあるで!明日の一品はぜ〜〜ったいに割れたらアカン!なんとしても受け取りに行くんや!と思いながら、ふと目線を下に向ける。
あ”っ!!
やっば!!このレアどんぶりコーナー、無造作に重ねて置いて来たけど、結構な高さ、もうタワーに近くなっとるな。特にこの塔は地震が来たら間違いなく倒れて粉々なるな、そうなったら、ワイ、絶対泣くな、いや、泣かれへんかっても完全失意のどん底に落ちてこのブログも辞めてまうかもしらん。(笑)と、いや、ワタシにとってはほぼ全てと言っていい掛けて来たものを失うのは冗談では無く、即行動、塔程に重なったどんぶりを低く均一に慣らした所で明日!勝負!と思っていたワケです。
そして朝、いつもよりも早く起床、そして実食を終わらせ準備し、いよいよ!割れる前に取りに行け!の時間が近づく。どきどきと、一刻も早くこの心の状態を平常に戻したい、準備完了。しかし、昨日の夜から全く決められなかったのが電車で行くかゲンチャリで行くか。どうでもいい事なのに明日になって決めよ!と思いながら、今朝になっても決められないのが不思議でしょうがなかった、いや、電車で安全に行こっ!よっしゃ!!
と思った瞬間!!
プゥ〜っ、プゥ〜〜プゥ〜っ!地震です
え?
この音は?地震?え?音消しとんのにこの音?頭が全くついて来ないその音から約5秒後。
おわっ!!お、わわわ、わわわ、わわ〜わ〜わ〜〜
あわわ、わわわ、あわわわ〜〜、ゆ、ゆ、ゆれとる〜〜、ボコンボコン(あ、絶対ストックルーム崩壊しとるわ)、あっ!目の前のカップヌードルタワーが崩壊!!あ!!いや、でもわい大丈夫なんか?い、家!ぶわんぶわん動いとる!ま、まぢか、あ、あああ。。
この時間約1分程度でした。無造作というか、海外カップヌードルのタワーはいつも見える様に作業スペースすぐに置いていた、それがぼこぼこ崩壊、しかし、あっ!ど、どんぶり!!を昨日夜と同じアングルに見下ろすと、ぐらぐらしているものの全く崩壊せず、え”?ちょ、ちょっと!この地震、やっぱりメッセージやったんと違うん!?と本当に本気でそう思いました。
そして、その後すぐ、こんなに大事になっているのはつゆ知らず、電車は止まるかもしらん、ゲンチャリや!と約30分で行って帰って来、無事その割れ物を持ち帰りホッとした、その後テレビをつけて見るとそれどころでは無い状態を確認、いや、大変な事になってるぞ!と、仕事は無理でしょう、と思ったのですが...。
ココからは結果を。自宅待機になるかと思いきや迎えに行くと言われ、職場に着いたのが4時間後。あの、このままだと普通に帰れませんよ、と促し約2時間仕事したもののそこから帰路。帰りは高速道路が復旧したのと、今回のメンバーの中に道路状況に詳しいスタッフがおり、その誘導で帰り約1時間。本日約5時間詰め詰めの車の中に居た、いつも以上にどっと来ているワタシです。
ながながすんませんでした。
しかし、それ以上に大変な目に遭われている方もいらっしゃいます、明日にはそれぞれ通常通りになる事を願いながら、この道は進めないと行けません!通常通り、本日も参りますっ!!ホッとはしながら、でもいぐでっ!!!
はいよ〜〜〜!!!
今回は久々!エースコックさんからの一品。超定番のロングセラー、と言えば候補が何品か出てくると思うんですが、意外とこのシリーズも少しづつリニューアルなどの変更点があり、実はそれがとてもわかりにくいシリーズでもあります。意外とまだまだご紹介出来てないシリーズでもあるんですが、今回はこの一品!!
コレです〜〜〜パケ〜〜〜!!

わかめラーメン
ピリ辛みそ
そう!
あのエースコックさんと言えばのロングセラーから、16年の一品。このわかめラーメンはフライ麺、そしてノンフライ麺の両方で出されているのが最大の特徴で、フライ麺の力強い美味しさと、ノンフライ麺のヘルシーな美味しさを選べるという、他には無いのがまた最大のウリでもあるシリーズ。
しかし今回のピリ辛みそは初のご紹介です。今回はフライ麺ですが、以前当ブログでご紹介させて頂いたみそ味は↓コチラ
file02293 エースコック株式会社 わかめラーメン みそ 海鮮だし生みそ仕立て(ノンフライ麺)
なんと海鮮だし生みそ仕立て。しかもパッケージもかなり違いますよね。しかしながらにわかめラーメンのパッケージイメージって、そんなに変わって無い様に感じられる、いつも同じ様に並んでいると思われる方はかなり多いと思われます。このイメージは損なわないながらに、実際に比べて見るとかなり違う、このわかめラーメンのパケ擦り込み具合を感じさせます。イメージを壊さない、コレがエースコックさんの凄い所かなと思わせますね。
そして今回は同じみそながらピリ辛みそ。↑とはまた違うアプローチ。もちろんフライ麺とノンフライなので比べ様なし、もうもちろん美味しいでしょう、しかし実際に頂くまではまだその詳細はわからん!というワケで、しっかり!頂きたいと思います!
つづき〜〜!!


めん64g、338kcalの7.1g。いやあ、意外とカロリーは抑えめが素晴らしい、ながらにピリ辛の美味しさは7.1g。かなり高めの数値ではあります。しかし食物繊維は3.4g摂れますよ、と、ヘルシーをうたう、しかし少しスープに関しては控えめに行きたいのは正直なトコロ(笑)。でも美味しさはわかめの旨味もあってたまらなそう、トラップ感は否めません(笑)。。
かいふう〜〜〜〜!!

今回のみそは粉末。そしてこのかやくからのわかめ、どんだけ?ですよね。
では!
もう完成形を楽しみに!つくりましょか〜〜〜〜!!
わか〜〜〜め〜〜〜、かっぷ〜ていばん〜〜、うま〜〜ぃい〜〜んすた〜〜んと〜〜(切れ悪ながらにじゃ〜と調理中)
おっしゃ!!おわっ!!や、やはり〜〜〜!!

さすが!としか言い様のないこのわかめボリューム。そしてコーンが彩りいいですね。そして今回の一品はパケトップにも書かれている、深煎りごまのコク、香り!とあります。そのごまもしっかりとこの量。コレがロングセラーのわかめインパクト、そして実際の美味しさでしょう。見た目からたまらない仕上がりです。
いざっ!
いただきますよ〜〜〜!!!
す〜〜〜〜ぷっ!!

肉っ気が無くても十二分に満足度を感じさせそうなこの仕上がりは、肉っ気に飢えているからこその我が視線です(笑)。しかし!このボリューム、もう完全に当時は肉の事など忘れている。(笑)それは間違い無いので記しておきます(笑)!ずずz。
うん、ん〜〜〜、とこのスープの旨味を感じている先すぐ!ピリッと来る辛味。まずポークの土台がある粉末の美味しさで、液体にしか出せないみそ感をポークでカバーしているものの、シジミエキスの力強さで魚介方面に持って行き、そして液体では賄えない風味を豚脂のコク、そしてピリっ!と持って来た抑揚ある仕上がり。粉末のさらっとしたスープの中から感じられる旨味、辛味、風味のバランス感はかなり素晴らしい。と言っても結構塩パンチはありましたけどね。
しかしやはり最大の旨味はリアルにこのわかめからの速攻だし。わかめって本当に速攻、湯戻しでコレだけだしが出るの?と思わせる。しっかりしたわかめの風味、旨味こそが最後に足され完成する、そんな美味しさがあり、正直、淡麗にも感じさせる深さと厚みはただ単に力づくでは無い美味しさを感じさせました。あ、あとごまの香ばしさはもちろん、コレがまた美味しかった。
め〜〜〜〜んっ!!

このルックスはフライ麺の丸麺、普通に美味しそうです。
うん、歯切れの良さと丸麺のもちっとしたスナック感はお馴染み。ぷりぷりっとした食感の元気良さ、そしてこのスープにコクを与えるオイルコクは全く邪魔にならない一体感、でした。
この王道の味わい、語り出すとキリがない位、後からじわじわ感じられます。単純に一口目から美味しい!しかしそれを紐解いて行くとさらに深く、ん〜〜と、うなってしまう旨味香り。しかもフライ麺にノンフライの柔軟さ。実はこれ程まで柔軟に、しかしわかめを前面に出した味わいは他では出来ないでしょう。それを感じながら、目立ちはしないながらに適度に存在感には気づくこの一品。もう凄いな、いや、美味しかった、という他ありませんでした。
しかしこれ以降、実は目立たないばかり言ってすんません、でね(笑)、おっ!と思わせる展開も見せています。それらもしっかり!ご紹介させていただきますのでね、いつになるか?ですがおたのしみに〜〜です。
では!
少し来ました〜、今週、まだまだ山場!!実は!なのでした(意味深笑)。少しゆっくりさせていただきます〜〜!


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02425 エースコック株式会社 夏のスーパーカップ1.5倍 爽COOL 豚しおラーメン 柚子胡椒仕立て(08/13)
- file02422 エースコック株式会社 JANJAN 鶏しお味焼そば レモン風味(08/09)
- file02413 エースコック株式会社 味わい麺工房 あっさりとんこつラーメン(07/29)
- file02396 エースコック株式会社 どっさり野菜 旨辛しょうゆラーメン 海鮮名菜 香宮監修(07/09)
- file02381 エースコック株式会社 ふわとろ かき玉中華醤油ラーメン(06/24)
- file02375 エースコック株式会社 わかめラーメン ピリ辛みそ(フライ麺 16年)(06/18)
- file02369 エースコック株式会社 くまモンの熊本ラーメンだモン! 黒マー油豚骨(06/12)
- file02358 エースコック株式会社 夏のスーパーカップ1.5倍 辛HOT とんこつラーメン 辛ダレ仕立て(06/01)
- file02348 エースコック株式会社 にたく!! 旨辛 台湾ラーメンorまぜそば(台湾まぜそばver)(05/22)
- file02347 エースコック株式会社 にたく!! 旨辛 台湾ラーメンorまぜそば(台湾ラーメンver)(05/21)
- file02340 エースコック株式会社 多菜少麺 どっさり野菜 ちゃんぽん(16年)(05/13)