TOP > イオン  > title - file02380 イオン株式会社 トップバリュ コクのあるねぎ豚骨ラーメン

file02380 イオン株式会社 トップバリュ コクのあるねぎ豚骨ラーメン

皆様こんばんは、


昨日、記事書き半ば、味わい感想を書こうと記事ストックからパッケージとメモが一緒になったものを取ろうと席を立ち、それを取り戻ろうとした所、バランスを崩した。


あ”っ!!    あ、あああ〜〜〜.................


ドリンクが入っていたタテ長カップが真横に倒れ、テーブルからはどぼどぼと床に液体が滴り落ち、あ、あ〜あ〜と、一瞬ながら思考回路が付いて来ず、時が止まったかの様に思えた。


うわっ!!き、キーボード!!


もちろんしっかりぶっかかっているブロガーの命のアイテムのひとつと言っていいキーボードの上にはまだ表面張力で保っている、内部にはそれ程液体は浸透していない様に思われた。



あ、拭かな!!


ワンテンポ遅れて急いで拭き取る。しかしかなりの量の水分。一度二度では全く吸い取ってくれない。そしてテーブルから床にかけ、何度も拭き取りながら、約10分かけて元どおりにした。


キーボードは?
あ、なんちゃないやん!打てるやん!


と、それで気分も元に戻り原稿を書く。今日は帰りの電車も15分遅れというのもあり、かなり時間に余裕が無く、気持ちも全く余裕がなかったが、なんとか仕上げなければ!の想いだけが頼り。もう投げ出したい寸前だったものの、原稿がほぼ書き終わり、最後の締めに入ろうとした所。



あれ?タイプミス?ぱちゃぱちゃ、えっ!な、なにコレ?



と、思っている文字をタイプ出来ない様になり始める。



ヤバい、コレは症状が出てきとる、な、治らんのか!ふ、ふっ!っふっ!!


と、水分、湿り気がいけないと思うと、昔ファミリーコンピューター、ファミコンのカセットを挿す接点を調子が悪い時にふ〜ふ〜吹いて治った経験からそれをしてみる。



をっ!!治ったっ!!!


不思議と治るものである。やはり物理的接点の具合が悪いからであろう、経験とは大したものである、と思ふ。



しかし、それは一瞬にして翻る。



も、もうっ!!またやんか!!ふっ!ふっ!!ふう〜〜〜っ!!


その時はやはり一瞬だけ治る。が、頭もおかしくなる、いや、軽くめまいもする。



そして、最後の締めの1段落の文字列を繋げるのに約10分掛かる。



もう、あ、あかん〜〜〜!!このまま書いたれ〜〜〜〜〜!!


と、最後やけくそになった、もうなんもこわないわ〜ものグラムでした(ながいわ笑)



ちなみに、そのキーボード、昨晩寝る前にエアコンを入れ、寝てる間に乾燥させたら朝治るかも?と思ったワケ(笑)。し、しかし、朝一番で気になってしょうがなかったので、打ち込みしてみると、ま〜〜たくなおってないがなっ!!



はい〜やってもうた〜〜!って、今日からどないしよ?でした(笑)。
しかしココまで、文章書けてますよね?(笑)。それは明日の冒頭に続きます(初めての試み笑)!




では!!
なんとかやりくりして今がある!なにがあってもま、まけへんからな〜〜!ものグラム、本日も臨時休業などは致しません!!(笑)し、しっかり!い、いぐでっ!!!






はいよ〜〜〜!!!



今回はですね、イオンさん!
先日ご紹介させて頂いてからまだそんなに日は経っていません、今回も意外と知らなかったと思われる方もいらっしゃるでしょう、でもこのイオンさんのPB、このネーミングはほぼ皆様ご存知でしょう、なにそれ?は、



コレです〜〜〜〜パケ〜〜〜!!!



entry_img_2217.jpg


トップバリュ

コクのあるねぎ豚骨ラーメン


そう!
あのトップバリュのカップなんですが、実はイオンやマックスバリューでも見られないこの一品、実はあのミニストップで販売されている一品。しかもそのミニストップのどの店舗でも販売されているワケではない(確認済み)この一品は、場所によっては全く見かけない地域もあるでしょう。我が住まいでもミニストップの店舗数は少なく、実はこの一品に巡り合うまでにかなりの時間を要した、意外と入手に時間が掛かった一品でもあります。(笑)



つい先日、このPBの他の味わいをご紹介させて頂いたばかり。それは↓コチラでした


file02376 イオン株式会社 トップバリュ 濃厚な味噌バター味ラーメン
 

まずは味噌バター味ラーメンがこのトップバリュ初のご紹介で今回は2品目。コクのあるねぎ豚骨ラーメン、もうこのパケサイドの写を見るに九州博多系の豚骨を思わせます。もう熱湯1分と書かれてる時点でそれは間違いない!ワケで、この豚骨の味わいがこの様にPBで商品化、かなり楽しみ!やっと!ご紹介させて頂けるのは正直ウレシい(笑)。



では!!
見て参りましょうっ!!!



th_180000623180623004negitonkotu.jpg


しかしトップバリュの刷り込みイメージ、この色合いは速攻でイオンさんやな、PB(プライベートブランド)でお得やな、イオンさんやから期待も出来るし、かなり楽しみやな、と思わせるこのトップ。この仕上がり写の豚骨にねぎ、紅生姜、そしてゴマ。この色合いを見るだけでワクワクさせられます(ワタシはですよ笑)!



そしてっ!!



th_180000623180623002negitonkotu.jpg


th_180000623180623003negitonkotu.jpg



このカップの形状は!
以前にも書かせて頂きましたが、あのはなうたカップ!というネーミングを憶えられた方は相当スゴい!んですが(いらっしゃいますでしょうか?)、このタテカップの曲線が素晴らしい形状は持ちやすさを考慮した設計となっており、実はかなり奥深い、この直線では無い緩やかな曲線、美しさは実は開発に相当コストをかけられていると思います。(あくまで想定笑)というコトは?



製造固有記号のA437は酒悦さん、房総にある東洋水産グループの会社、そう、マルちゃん系なんです。



ちなみにそのはなうたってなんやねん?という方、実は以前こんな一品がございましたですよ!↓コチラ


file0738 東洋水産株式会社 hanauta ほんのり生姜とパクチー風味 ハワイアンヌードル


こんな一品があったんですが、この味わいもそう、実はこのカップの形状もターゲットは女性。持ちやすさまで考慮され設計されたこのカップ、たかがカップ麺?いや、されどカップ麺。


味わいだけでないパッケージづくりにも各社デザイン、手に取り購入して頂ける様に写真等のチョイス、カップの形状等、それはそれはひとつのプロダクトとして総合的に設計されてるんですね。



しかしはなうたカップは、それ程普及はして無いかもしれません(なんやそれ笑)、しかし、この一歩一歩の積み重ねが企業ノウハウの蓄積。決してマイナスにはならない、こうしてはなうたとは言わないものの、こうして今回の一品にも活かされているのは憶えて頂きたい事項でもあったりします。



数値はめん55g、319kcalの3.9g。決して量が多いワケではないものの、かなりライトな数値。塩分も決して高くは無いですね、



かいふう〜〜〜〜!!!



th_180000623IMG_2588.jpg



おおっ!
もうこの段階で間違いない豚骨感が感じられます!紅生姜の赤とねぎの緑、そして粉末も白いいかにも博多な豚骨、コレはたまりません!



では!!
つくりますよ〜〜!!!


あせったら〜〜〜あかん〜〜〜でも〜〜、いそ〜〜ぎぃい〜んすた〜〜〜んと〜〜〜(ワクワクあせあせ調理中)



おっしゃ!!でけました〜〜!!!



th_180000623180623005negitonkotu.jpg



かやくは決して多くはないながらも、この白さ!コレこそ博多の豚骨!(とはネーミングはされてませんけどね笑)いやあ、イオンさんのPBで頂けるとは。楽しみすぎですっ!!



いただきますよ〜〜!!!



す〜〜〜ぷっ!!



th_180000623IMG_2594.jpg



もうかなりわかりやすいこの白い豚骨は輝かしさを憶える程、美味しそうですよね。今回肉っ気は全くなしですが(いつもそこやな笑)、本当に美味しく仕上がりました。



おっしゃ!
いそげ〜!でも、焦ったらアカン!ずずz。



おおっ!!
この色合いからも想像は出来てましたけどね、かなりのクリーミング、粉乳のミルク押しは今となっては逆に少ないかもしれません。コレがまた即席麺らしい美味しさで、いや、本当に良い意味での美味しさです。しかしさらっと、塩分数値も高すぎない塩分押しでも無いのが旨味、ポークエキスに粉末野菜の甘味。コレがやはり粉末の豚骨の美味しさを感じさせる味わいで何の変哲もなさそうながら塩に頼らずカドも感じられにくい仕上がりはやはり進化してるなと。PBにもその技術を惜しみなく発揮されているのが伝わる美味しさはさすがとしか言いようがありません。カップ麺のクオリティの底上げをとてつもなく感じる次第。



め〜〜〜〜んっ!!


th_180000623IMG_2600.jpg



これは平打ちのヌードル仕様でしょう。1分というのがまた酒悦、マルちゃんらしいんですが、まあ正直かなり伸びやすいのは間違いないです(笑)。しかしそれ故にその浸透具合が自然で、ワタシはいちいち写を撮ったり、盛ったりするワケで、1分タイプは実は大敵ではあるんでけども(笑)、最初はつぷっとした歯切れ良さから次第に伸びていくしなやかさも感じられました。通常食す際にはその時間が省かれるので(笑)、お好みでお湯を入れてから30秒程度〜1分にかけて出来るだけカタで頂くのも大いにありでしょう(笑)。でも撮影してから頂いて伸びを感じる程なので、実はこの麺の耐久性も実は格段に上がっているのは間違いないのも本当のトコロ。少し伸びた程度で実際頂いたのは正直にお伝えさせて頂きました(笑)。



うん、でも格段にこの一品からも進化を感じさせる九州豚骨。時間が勝負な博多スタイルをカップからも感じられたのはかなり画期的でもあると思いました。いやあ、ひとつの商品にかける開発の意気込みをかなり感じさせられた一品でした。




うっわ!
最近めちゃ時間かかっとる(笑)!ですが、ちゃんとぱちゃぱちゃ出来てます〜☆(笑)は明日、なんやってん続きしますけどね(笑)、な、なんとか!本日もココで終了!また明日〜〜ですっ!!



ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンマルちゃんPB

    関連記事
    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク