file02401 東洋水産株式会社 マルちゃん ホットヌードル こく豚骨(自動販売機専用)
本日、昨晩予告通りショップメンで家を出、その勢いは凄まじかったものの、そこから10分後には汗が吹き出し、2軒の実食を終え帰って来るは15:30、アカン〜〜とろけた〜〜ものグラムです(笑)。
いや、でも今日はなかなかバッチリしっかり並んだ、意を決しないとなかなか行けない2店舗、1店舗目なんか開店1時間前で6番乗りのなかなか高い壁で、もうそこで並んでるだけで汗が止まらん(笑)、そして実食でも汗止まらん、2軒目も並ぶ、汗噴き出すやん、実食で噴くやん、
そしてそこから何を思ったか一駅歩くやん、また汗噴くやん、
いよいよ駅に着きホームへ向かう時にケータイのバイブがぶぶっと鳴るやん、見ると電車遅れになっとるやん、それでいざ電車来たのが30分後やん、もうその段階でも噴き出まくりやん、やっと乗った車内が意外と暑くてまた噴き出るやん、そしていよいよケータイのバッテリー切れで電源落ちるやん。そんでなんかワイ臭いやん。。(笑)
やんばかりすんません(笑)、本日3連休初日、40℃近くの猛暑で7月中旬?と思わせるもう季節感と曜日感全く無しでしたワタシですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?そして大丈夫でしたでしょうか?
朝9時に出発して帰って来たのが6時間半後で、2軒の実食のみでココまで掛かってしまいましたけどね、もう本当に塩分はかなり摂取したものの、それもかなり流れちょうど良かったのかなと思う程暑かった、そして帰ってからは即エアコンマックス、そしてそして、今回は2時間半掛けてセルフカット、やっと髪の毛を切るコトに成功(笑)。いや、もうセルフ20年以上で浮かせた額はいくらでしょう?(笑)、今回は時間が掛かった分かなりいい感じに仕上がった、刈り上げじょりじょり部分のスムースさがたまらんなあ、なでなでしてニンマリ(おっさんやばいで笑)。全てハサミオンリーだもんね〜と、気がつけばもうこんな時間、カット代は浮いたものの時間はかなり贅沢に使ってしまいました(笑)。
もう超どうでもええ事ばかりすんません(笑)。でもまあそれなりに気分良く、初の土曜日ショップメンも体験出来たのは大きいかな、大阪は福島、かなりの激戦区に行って来たのはもう明かしておきます。
では!!
只今は反動でバリバリさらさら、全く臭くない!(と思う笑)あたまも軽い!(笑)超元気にいぐでっ!!
はいよ〜〜〜!!
今回はですね、多分恐らく、カップ麺ブロガーとしては他では絶対に紹介されてないと言っていいでしょう、それが当ブログの唯一の強みでもあるんですが(笑)、この一品に巡り会えたのもやはり実際に足を動かす、外に繰り出すことの大事さを身をもって感じさせた一品でもあります。
しかし今回の一品、というかシリーズは誰もが知る、一度は見たコトはあるだろうシリーズで、マルちゃんからのあの一品。見たコトある様で実は見たコト無い、出張が多くホテル宿泊が多い方は見かけたかもしれません。
それ、なんやねん?
それはね、
コレです〜〜〜パケ〜〜〜〜〜!!!

ホットヌードル
こく豚骨
そう!
誰しも一度は見た、食された、多くの方がそう言われると思うんですが、実はこのホットヌードル、なんと!
自動販売機専用
の一品なんです!
まあ、一般的にはへ〜と言う位かもしれません(笑)、しかし流通量は決して多くは無いでしょう、こうしてご紹介出来るご縁があり、当初見つけた際はうっわっ!と個人的にはかなりウレシかったのは言うまでもありません(笑)。いやあ、衝動で家から隣の県までゲンチャリダーした遠征、今や懐かしい部類かあ(原チャリにて我が兵庫県から岡山県まで調達遠征しました笑)。
その調達の瞬間が↓コチラ。本気でもうあれから2年も経ったのかと不思議な感覚(笑)。
Column013 インスタント麺遠征調査をしてみるの巻 岡山ゲンチャリダー編 後編その2
この道を初めて約2年になった時の、調達も実際に足を運ばないと!と思い我が愛車の原チャリでブ〜〜ンと頑張ったよなあ、の懐かしきは2年前。でも今思うとまだ2年しか経ってないんか?とも思わせる時空の不思議があるんですが、今またゲンチャリダー遠征する?と聞かれると、い、いや〜〜、超暑いしええわあ〜、と言ってしまう自分が今ココにいる(笑)。
と、どうでもええ長いだらだらすんません(笑)。岡山調達遠征時に偶然宿泊先のホテルの自販機で入手したのが今回の一品で、当時こんな先に記事を書くとは思ってもみなかった(笑)。ですけどね、今後よりそのギャップを感じる様になるのは目に見えてたりもします(笑)。
さて!
話を戻して!
今回は一見、ホットヌードルの世界観はそのままで、自販機専用?いや、普通にスーパーで売ってね?とも思われる位自然に感じさせるデザインかもしれません。いや、しかし。
以前ご紹介させて頂いた同じくホットヌードルの豚骨、↓コチラになります。
file01293 東洋水産株式会社 マルちゃんホットヌードルNEO 豚骨
実はイメージは同じながらに全く違うパッケージなのは見比べないとわからない程でしょう。しかし一見で全く違うのがおわかり頂けたと思います。ホットヌードルNEOは紙製パケに対し、今回の一品はまたまたはなうたカップ。はなうたってなんやねん?ですよね、そ、それはですね、緩やかなカーブで人間工学的に持ちやすく食べ易いデザインがなされたカップ!
file0738 東洋水産株式会社 hanauta ほんのり生姜とパクチー風味 ハワイアンヌードル
かなり前、15年に出されていたはなうたな一品、コチラにはなうたについて載せてあります、ハンドフィット設計が人間工学的、かなり大げさかもしれませんが(笑)、今回の自販機仕様にも使われている、自販機だとその場ですぐに頂くケースが殆ど(例外はワタシ笑)なので、より持ち易いこの設計のカップが採用されたでしょう。普通に納得。
では!
毎度ながながになってますが(笑)、すません、この味わい!楽しみに見て参りましょう!!

パケトップですが、この中央に間違いなく、自動販売機専用と控えめながらに書かれています。ありそうで無い、なかなかレアな一品ですよね。この一期一会から以前以後、一度も遭遇していないのを思うとやはり全国的にこの一品に出会った方はかなり少ないでしょう。いや、ホントに出会えて良かった(笑)。
つぎ〜〜〜!!

めん60g、333kcalの3.6g。かなりライトな数値で、以前の↑のNEO豚骨よりもカロリー塩分ともに抑えられた数値はかなりありがたいですね。しかし塩分3g代のタテカップはなかなか。あとは味わいを楽しみにするのみです!
かいふう〜〜〜!!

うん、なるとが入ってるのもNEOと同じ。しかも粉末の白さが美味しさを期待させる、もう後はお湯を入れて頂くのみ!
まいりますよ〜〜〜!!
こく〜〜〜とんこつ〜〜〜、しゅっちょうさきで〜うま〜〜ぃい〜〜んすた〜〜んと〜〜(あくまでシチュエーションだけどうまそう調理中)
おっしゃ!!で、でけました〜〜!!

やはりなるとが印象的、しかしシンプルにミンチは味付鶏挽肉、ねぎにあとはフライドガーリック。スープも白濁の美味しさが感じられますね。美味しそう。
では!
さっそく頂きますっ!!
す〜〜〜〜ぷっ!!

この段階でフライドガーリックもしっかり確認出来ました、本当に美味しそうに仕上がりましたね、ずずz。
もうかなりわかりやすい粉乳、クリーミングパウダーのクリーミーと、適度なオイル感のコク、そして香味野菜の甘味が一緒になったインスタントらしさが美味しい。クリーミーとポークの相性とフライドガーリックもしっかり香りが感じられる一体感はスナック的ながらもかなりバランスが良くてどんどん啜ってしまう、けどタテ型なので制限が掛かってしまう的な(麺の体積があるので一定以上は飲めない笑)。それがまた素晴らしいバランス感なのかもしれません(笑)。
め〜〜〜んっ!!

見た目にもつややかな平打ち角丸のヌードル麺はやはり美味しそうですね。
うん!
しっかり弾力があり、歯切れも良い、しかしより弾力と、伸びそうで伸びない絶妙な食感、コレをキープ。よって耐久性は時代と共にやはり進化を感じさせるんですが、この麺の幅と厚みがちょうどいい、しっかりスープを絡め取る感もあり、麺自体のもっちり弾力も感じるバランス感。ごくごく普通に感じられスルーしてしまいそうだったながら、このバランス感もやはりマルちゃんが試行錯誤の末に仕上げたのでしょう、やはりヌードル系は特に仕上がりのバランスが重要、いや、どの料理でも同じですよね、それぞれのパーツの美味しさをより活かすのが常にテーマでしょう。そのバランス感がかなり素晴らしく感じた一品でした。
しかし自販機商品は日清どん兵衛、そして今回のホットヌードルのご紹介。いや!まだあるでっ!なんですよ!(あっ、さっきの↑見たらわかるか笑)
当ブログでしか見られなかった一品!もひとつのテーマとして(笑)、↑の明かした商品も、それ以外も、今後さらに!こんなんでてましたけど〜。もご紹介させて頂きたいと思います!今後もお楽しみに〜〜〜です。
あら、もうこんな時間。(笑)。
しっかり水分補給し、くれぐれも熱中症になられない様、明日明後日お休みの方は良いお休みを過ごして下さいませ。
ココまで〜〜〜


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02514 東洋水産株式会社 マルちゃん あつあつ豚汁うどん(2018年9月10日リニューアル)(01/07)
- file02508 東洋水産株式会社 マルちゃん 緑のたぬき(那覇大綱挽まつり オリジナルパッケージ)(12/25)
- file02507 東洋水産株式会社 マルちゃん 赤いきつね(那覇大綱挽まつり オリジナルパッケージ)(12/24)
- file02474 東洋水産株式会社 マルちゃん 激めんワンタンメン スープカレー(10/20)
- file02401 東洋水産株式会社 マルちゃん ホットヌードル こく豚骨(自動販売機専用)(07/14)
- file02394 東洋水産株式会社 マルちゃん 本気盛 辛赤ねぎ豚骨(07/07)
- file02391 東洋水産株式会社 マルちゃん 昔ながらの焼うどん しょうゆ味(16年)(07/04)
- file02387 東洋水産株式会社 マルちゃん 即席カレーうどん 復刻デザイン(06/30)
- file02379 東洋水産株式会社 富士宮やきそば(16年)(06/22)
- file02371 東洋水産株式会社 マルちゃん ドラゴンボール超 麺づくり 黒い豚カレー味(06/15)
- file02366 東洋水産株式会社 マルちゃん 天ぷらそば 復刻デザイン(06/09)