TOP > 明星食品  > title - file0553 明星食品株式会社 地域の名店シリーズ 龍上海本店 赤湯からみそラーメン

file0553 明星食品株式会社 地域の名店シリーズ 龍上海本店 赤湯からみそラーメン

皆様こんばんは、

サラサラなハズが、かぴかぴになりそうに寒くなった今、ものグラムです(笑)。

アカン、贅沢やっ!贅沢すぎる!(笑)
なんて思いながらね、昼間の反動が今もなお、です(笑)。

でもね、寝る前に切るよいつも(笑)。
寝てもたら一緒やからね(笑)。
でね、朝からまたねとねとが始まるねん(笑)。。。

と、まあ、ワイのコトはエエか。。

では!!元気にね、夜の部2品目、行きまっせ〜〜っ!!


はいよ〜〜っ!!

今回はね、明星さん!からですよっ☆
セブンアンドアイ流通です、地域の名店シリーズっ!
今回はね、

龍上海さん〜〜っ!!

ではまずパケ見てくださいね〜!

th_IMG_6678.jpg

このお店さんはね、山形にあるお店がそうです。
本当に知らんかった。
昭和33年に創業されたね、伝統のからみそが美味しいね、お店だそうです。

でもね、今現時点でも7店舗なお店でね、超有名だそうですけどね、しっかりとね、お店の味わいを提供されてる、そんな感じを凄く受けるお店さんです。
今の社長のお父さんはね、支那そばを作られてたそうでね、それを食べたいと言うとね、自分で作れ!
と言われたそうです。
それでね、見様見真似で作っては、試食してもらってアドバイスを貰ってたそうです。

で、当時はそこまで売れず、残ったスープを捨てる事が多かった、のでね、おウチで食してたそうです。
そのスープに味噌を入れてみそ汁にしてたそう。

そして現社長さんがね、それに麺を入れて食してたのがきっかけでね、試行錯誤して完成した!
それがね、龍上海さんの支那そばと味噌の味わいの一品!だそうです!

す、ごいい〜〜!ですよねっhそい

でね、赤辛みそはね、子供や女性にも食べやすい様にと進化されたそうです。

ほえ〜〜っ!

それがカップ麺になったんや〜〜っ!すげ〜!ですよねっ☆
何も分かってないワタシですが、コレはなんかね、めちゃ楽しみですっ!

th_IMG_6679.jpg

わっ!でもね、コチラの商品のね、食塩数値、わわっ!
な10.7gな食塩相当量(笑)!



今まででね、最高の塩です(笑)。。。
味わいを出来るだけ楽しんで、え、飲まん様にせなアカン(笑)。。な。

th_IMG_6680.jpg

かやく、液体、辛味噌、ふりかけ。
すんごく気合いの入った構成でありますっ!
感謝でありますっ!!

んでは!
もうね、わからんもんね!楽しみやもんねっ☆

りゅう〜しゃんはい〜〜いんすた〜〜んと〜〜(まあ、じゃ〜と調理中)

おお!!こなカンジです〜〜っ!!

th_IMG_6681.jpg

わっ!
ただ者でない感じの色合いを感じますねっ!

うっしゃ!では!
もうね、いただくしかな〜い〜で〜!いただきま〜す〜〜っ!

す〜〜ぷっ!!

th_IMG_6682.jpg

わっ!
オイリーから来る味噌の味わい、まず。ウマ〜☆
それで、濃厚です。
カップ麺の中では本当に凄いインパクトある贅沢な味わいです。
あ、でね、食塩相当量の10.7はね、感じさせないんだからコレが。
だからね、気になされてる方は、ワタシも含めてずず、ず、程度にしとかないとね、摂り過ぎです(笑)!
塩の尖り、エッジを感じさせない味わいがスゴイし本格的なんだけどね、塩分は超超多いです(笑)。

でもね、たま〜に食される方にはね、存分に味わって欲しいスゴイ味わいです☆
本当に美味しいですっ☆

では!

め〜〜んっ!!

th_IMG_6683.jpg

コレっ!
またまた潤った感じのメン!
わっ!

ちょっと!なコシとモチを兼ね備えたね、。堂々とした麺。ヤバい。
他に類がありそうでないです。平打ちだからなおね、そう感じたかもしれない、ストロングな麺。
麺自体にも塩を感じたね、コレがまた美味しい感じです。正体はコレかっ!(笑)

だってめんとかやくで3.1gもあったんか!ですよね、よ〜く見たら。(笑)
ウマいハズです。

でもでもね、塩=美味しい。
では無いと思ってます。

ダシ感の旨みと、それを活かす塩なんですよね☆
でも今回はね、その塩をそこまで感じさせない本格的味わい、感じましたね。

いやあ、美味しかったです。
でも。10gオーバーな塩。

記録的なカンジでね、でも、本格的味わいに費やされたね、お店の味わいを再現。
そんなカンジを凄く受けました。

個人的には結構な印象を受けた一品。
塩分も逸品!(スンマセンがちょい、言ってみました)
その分本格的な、思わず飲み干してしまいそうにね、実は飲んでもうた、超おいしかった一品でした☆(笑)

いや、でもね、普通だとご縁の無い、知らんお店とも、カップ麺でつながれ、こんなんか〜って期待出来てね、行ってみる〜って行けたらめちゃ幸せですよねっ☆

いやあ、でも10g越えのコチラ、うまかったあ〜☆でね、今後も楽しみにしたいとおもいました☆

うん、ご一緒に楽しみに致しましょっ!
今後の進化リニューアルがあれば、直ぐにご紹介っ!
と、オタノシミニ☆

ではでは、本日はココマデです。

ごゆっくりおやすみなさいませ〜☆

blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチリと頂けますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆








ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメン明星

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク