file02434 日清食品株式会社 日清麺職人 台湾ラーメン(16年 全国発売版)
本日も1日なんとか終了した、いよいよ明日から勝負時やでえ!っしゃ〜ものグラムです(笑)。
と言いながら、寝ても寝ても眠い病が発症中で(笑)、大丈夫かなと不安になりつつ、まだそのスイッチが入っていない感満載のワタシです(笑)、そう、明日の晩から遠征出発!と、やっと明かしましてスッキリです(笑)。
では、
今日もできるだけ早く休んで備えな、ですがようよく考えてみれば荷造りも全くしてない!(笑)いや、まあそんな大用意するものもないんだけど、今回は気合だけでなく慎重さもいるのでね、なんとかココロとカラダの準備から、って寝るだけですけど(笑)、整えたい次第!
まずは夜の部!いぐでっ!!
はいよ〜〜〜!!
今回は久々にオールドから(笑)、ってまたまたどんどんオールド化していくんですが(笑)、それはいいとして、日清さんからの一品で、今やパッケージも内容も一新されたあのシリーズから、こんな一品もあったのか?と感じて頂きたい一品。しかし現在では通常ラインナップに堂々と入っている味わいでもあり、今では当たり前?と思われるかもしれません。
では!
コレです〜〜〜パケ〜〜〜!!

台湾ラーメン
現在の現行では通常ラインナップになっている台湾ラーメンですが、以前は中部地区限定からスタートした味わいでした。
file01938 日清食品株式会社 日清麺職人 台湾ラーメン(中部地区限定バージョン)
↑の一品がその地区限定だった頃の一品でした。
今回の一品は2016年6月6日にリニューアル発売された一品で、ここから全国区へ販売地区を拡大した記念すべき一品でもありました。今では台湾ラーメンの認知度もかなり上がって来た何よりの証拠でもありますね。
台湾というネーミングがついていますが、発祥は名古屋の味仙さんというのも有名になりました。辛いだけでは無い病みつきになる美味しさ、そして意外とヘルシー、カロリーも低い事もあり、この美味しさにハマる方もかなり増えており、この様にして全国区販売にされ、今もラインナップから外れる事無が無いのは多くの方々が食されている証し、その全国区への第一歩と言えるのがコチラの一品でした。
今回のリニューアルでは肉の旨味をアップした辛口スープがポイント。前回でもかなりしっかりした旨味と辛味、しかしさっぱりもした美味しさが印象が良かったんですが、今回さらにパワーアップ、どんな美味しさか、またまた楽しみであります!
では続きましょう!


麺職人シリーズはノンフライ麺でめん65g、325kcalの7.1g。↑の一品は327kcalの6.9gと、ほぼ変わらない数値ではあるものの、やはり食塩相当量は7g超えのかなり高い数値ではあります。しかし脂質5.9gはやはりノンフライの恩恵でかなり低い数値で、さっぱり感はこの段階から予測は可能です。後は肉の旨味、このワードにかなり弱い(笑)。
かい、ふう〜〜〜!!(また復活笑)

構成は全く同じ、かやく、粉末、調味オイル。これがどう進化したか、肉の旨味、実感としてしっかり感じられるか?楽しみに作り頂きたいと思います!!
では!
完成っ!!コチラです!!

仕上がりはやはりキレイですね。この麺職人シリーズは本当にキレイに仕上がります、しっかりミンチにニラ、そしてこのオレンジから赤にかけてのオイルの色合い、しかしベースのスープがしっかり醤油しており、本当にただただ辛いだけで無い美味しさをこの段階から感じさせてくれますね。
参りますよ〜〜〜!!
す〜〜〜ぷっ!!

このオレンジから赤にかけての色合いは辛そうなイメージをまず思わせるんですが、しかしベースの醤油の色合いも見せますね。ただ辛いだけでは台湾ラーメンの名はココまで広がっていない、それがこの麺職人のカップが物語っている様なこの仕上がり。美味しそうですが、今回はいかに!?ずずz。
うん、甘味旨味しっかり!
なんですが、やはり今回は若干以前よりも甘味が増した印象で、以前のシャープな若干角のある塩気が丸くなった印象はあります。塩分数値はほぼ変わらないながらにやはり旨味を増したのが解った印象。しかし速攻型のビリビリの辛味は健在。印象としては本来のさっぱり感がより甘味旨味が前に来て厚みが増した印象。やはりかなり違った印象ではあったんですが美味しいですね。
リフト!!

この細ストレートは麺職人らしい仕上がりで、本来のお店での麺はもう少し太めな仕上がりではあるんですが、麺職人の台湾ラーメンと思うとこの一品のバランス感で仕上げられています。
うん、かなり歯切れの良いこの麺はかなり低加水感のある粘りの低い麺で、この麺のライトさがやはりいいですね。スープはしっかりしながら、この麺のライトさが主婦層をターゲットにされている理由、味わいはしっかりながらにどんどん進む美味しさは健在で、スーパーではワンコイン少し超え程度の価格で購入出来る事を思うと、コスパ体感度が極めて高く感じられる味わいでした。
この謎肉的な肉ミンチもなかなかのボリューム、そしてニラもしっかりでとても満足度高く、台湾ラーメンの雰囲気がかなり味わえる一品、しかし今回はより甘味を感じた力強さが肉の旨味かな、塩角が取れたバランス感を感じた美味しさでした。
では、!
いよいよ明日!ですが、ちょっ、ちょっとしっかり休みます。と言ってどないしたらしっかり休めんねん?ですが(笑)、すう〜〜と、りら〜くす〜〜、的に静に務めたいと思います(いしきしすぎやろ笑)。
またあした〜〜〜!!


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02445 日清食品株式会社 日清麺職人 台湾ラーメン(中部地区限定 2016年4月4日リニューアル)(09/12)
- file02444 日清食品株式会社 世界400億食達成記念カップヌードル レギュラー(16年 限定 記念パッケージ)(09/11)
- file02440 日清食品株式会社 日清のどん兵衛 カレー南蛮そば(09/07)
- file02437 日清食品株式会社 日清ラ王 焦がし醤油(18年9月10日発売フライングゲット第64弾)(09/03)
- file02436 日清食品株式会社 日清ラ王 焦がし味噌(18年9月10日発売フライングゲット第64弾)(09/02)
- file02434 日清食品株式会社 日清麺職人 台湾ラーメン(16年 全国発売版)(08/28)
- file02432 日清食品株式会社 日清麺なしどん兵衛 鴨だし豆腐スープ(18年8月27日発売フライングゲット第63弾)(08/25)
- file02430 日清食品株式会社 日清焼そばU.F.O.湯切りなし 五目あんかけ風焼そば(18年8月27日発売フライングゲット第62弾)(08/19)
- file02421 日清食品株式会社 世界400億食達成記念カップヌードル シーフード(16年 限定 記念パッケージ)(08/08)
- file02419 日清食品株式会社 チキンラーメンビッグカップ チキフェス(18年8月13日発売フライングゲット第61弾)(08/05)
- file02418 日清食品株式会社 チキンラーメンどんぶり たまフェス(18年8月13日発売フライングゲット第61弾)(08/04)