Column0130 ローソン でからあげクン チキンラーメンローストしょうゆ味 をお外で実食(etcfile010)
昨日早朝起床から実食、記事アップ予約、それから仕事を通常通りこなし、21時過ぎから本日先程18時まで運転しやっと目的地に到着した、本気で遠征なのよ、今までで一番大変だったのよものグラムです(笑)。
それ決めたんもおまいやんけ、あ〜そうやで、と言い返したんですが(笑)、昨日朝6時から今現在21時まで、ちょい寝ちょい寝で4時間弱しか寝てません(笑)。クルマのコンピュータによると走行時間は14時間弱というコトで正直予定通りといえば予定通りだけど、なんちゅう予定組んでんわい〜っ?と思ったワタシでした(笑)。
というワケで、今ここに着いてからも全くゆっくり出来る事は無く、実は先程まで撮影業務を勝手ながらこなし(いつしか遠征でしっかり!力を込めてお伝えしたいと思います笑)、先程やっと風呂に入って今ぱちゃぱちゃと、本日の最終工程に入りながら、やっと肩の荷がすぅとなくなった感がしています(笑)。
しかし明日!14時間弱掛けて来た、帰りどないすんの?というワケで、超特急で帰ります!(笑)しかししっかりメニューは組んでますので、なんとか帰れる様に努めたいと思います。
では!
今回はリアルアップ!(笑)
元気、?ではないかも、、いやスッキして気持ち良い!(笑)元気でてきたいぐでっ!!!
はいよ〜〜!
というワケで、今回は昨日に続きましてライトに参ります(いきなり笑)、お外で実食コーナーなんですが(笑)、本日はハードになるのを見越してこのスケジュールとなっております(笑)。その他食品の、持ち帰りよりも出来たてをしっかりご紹介させて頂こうと、鮮度が極めて悪いワタシがだからこその反動!(笑)今回も60周年気運がバリバリと言えば!
コチラっ!

チキンラーメン ローストしょうゆ味
またまたひよこちゃん!
今回も前回に引き続きローソンさんとのコラボで実現した商品。あのからあげクンですよね。
しかし!

でからあげクン
そう、通常のからあげクンよりも40%大きいのがこのでからあげクン。40%ってかなりのボリュームですよね、1.4倍....ですものね(個人的には1.5が気になってしまう笑)。しかしそれもチキンラーメンの60周年、ひよこちゃんを祝うためにローソンさん、いや、からあげクンが実現させてくれたと言ってもいいかもしれない。そのからあげクンからの言葉は、
4月15日にぼくの誕生日をお祝いしてくれた日清 チキンラーメンのキャラクター、ひよこちゃん。このたび、日清のチキンラーメンが発売60周年を迎えたんだって!
チキンラーメン60周年をお祝いした「でからあげクン チキンラーメンローストしょうゆ味」が発売されるよ。ちなみに、ロストじゃないよ。ローストだよ。醤油のロースト感が香ばしくて、さらに鶏がらの旨みが効いていてチキンラーメンとの相性はバッチリだよ!ぼくとひよこちゃんの相性みたいに、多分バッチリだよ・・・バッチリ、だよね?(ローソン公式HP ローソン研究所 新商品詳細にて引用)
ん、んおぃひよこちゃん!わいはおもいっきりからあげクンのハピバに目隠して呼び出してワクワクしてるトコロにドロップキックをかまして崖から落ちた瞬間を見たぞ、、、ん?である。
Column0115 ローソン からあげクン 旨辛キムチ味(etcfile006)
しかしながらからあげクンはドロップキックをお返しする様な感は全く無く、とうとう本当にお祝いとして発売されたのが今回の一品なんです。おい!ひよこちゃん!と、個人的には思うんですが(笑)、進めましょう、コチラも2018年8月21日から発売、ローソン標準価格は268円、税込設定となっています。
ちなみに、前回、昨日ご紹介させて頂きました一品も同日発売で同じくひよこちゃんの一品、↓コチラになります。
Column0129 ローソン ひよこちゃんまん をお外で実食(etcfile009)
では、購入後コチラも10分以内、温かい美味しいうちに、そとで頂きましょう!(またや笑)

ほら!
あんなドロップキック事件があったにも関わらずにこんな祝福、紙ふぶきはらほろ〜としてくれてる、ひよこちゃんも感謝しなきゃだめだよ、と、今回は通常ひよこちゃんちゃんか、ウラにはこの様にデザインされています。
おっしゃ!!

おっ!
見た目としては通常とそんなに変わらないからあげクンらしい仕上がり。写真なので大きさはやはりわかりにくいですが、このパッケージ自体がやはり大きくなっています。とするとパッケージ自体も同じく40%大きくなっている、と解釈していいでしょう、それが5つ入っているのがでからあげクンです。
あとはできるだけ早めに!参りますっ!!

この爪楊枝でぷっ刺した(言葉乱れすんません笑)時に感じたのは結構重い。↑のアクマのキムラーの一品とも見た目で比べてみるもやはり写真だとわかりにくいのが正直なトコロ。しかし結構ずっしり感じました。それが40%の感覚といってもいいでしょう(笑)。
いただきますっ!!

うん!
まずこの質感!弾力と厚み、というと普段カップで慣れているので表現は適切ではないかもしれませんが(笑)、この大きさは完全なるナゲット。いや、通常のからあげクンでももちろん弾力繊維感も感じられるんですが、今回大きいながらにそれがそのままより厚く、質感として大きくなっているので食べ応えがかなりしっかりでいいですね。
チキンラーメンのしょうゆ感は感じられながらも基本はからあげクンの美味しさが主、少しローストしょうゆのあの味わいの感覚があとから感じられる仕上がりで、あまりチキンラーメンを変に押す感が無く自然な美味しさで良かったです。若干通常よりも味わいとして濃いめかなという感覚はありました。
今回はウチでは無くソトで、個人的にはいつもの場所で、という設定がお恥ずかしい企画でしたが(笑)、そのいつもの場所でぱしゃぱしゃ写真を撮りながらもぐもぐする、なかなか見られない光景が見られた方もいらっしゃるかもしれません(笑)、ウチでは通常ですけどね(笑)。しっかり2品、美味しく頂きました。
しかし今後ですよね。日清さんとローソンさんはこうしてどんどん新たに企画を組んで商品化されていますが(リアルに帰る笑)、今後もこういったまたわっ!と思わせる驚きを感じたいものですね。また今後もこういったその他食品もしっかり!ご紹介させて頂きたいと思いますのでお楽しみに〜〜です!
ああ、終わった〜。思わず漏れてしまうんですが(笑)、遠征は実はまだ真ん中で明日もある!ので(笑)、折り返し、明日は帰路、しっかり気をつけて帰りたいと思います。ではココまで。


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- Column0140 日清食品とサントリーがコラボ! チ金麦鍋を突っついてみよう!(etcfile012)(11/14)
- Column0131 ハシリー株式会社 新福菜館 特製炒飯(etcfile011)(08/31)
- Column0130 ローソン でからあげクン チキンラーメンローストしょうゆ味 をお外で実食(etcfile010)(08/30)
- Column0129 ローソン ひよこちゃんまん をお外で実食(etcfile009)(08/29)
- Column0128 ファミリーマートコレクション 国産鶏サラダチキン アクマのキムラーからインスパイアな一品にアレンジしてみよう!(etcfile008)(08/27)
- Column0121 日清焼そばU.F.O.追いソースセットで一旦麺から離れたアレンジをしてみよう (16年セブン&アイ限定) (etcfile007)(07/17)
- Column0115 ローソン からあげクン 旨辛キムチ味(etcfile006)(05/07)
- Column097 株式会社淡路屋 日清 チキ弁(新大阪駅ナカ チキンラーメンアンテナショップ「チキラーハウス」限定)(etcfile005)(03/10)
- Column076 日清シスコ株式会社 1日分のスーパー大麦グラノーラ 3種のまるごと大豆(18年1月22日発売フライングゲット第38弾)(etcfile004) (01/14)
- Column069 カップヌードルふりかけ カップヌードル味を頂いてみよう!(非売品)(etcfile003)(10/13)
- Column068 謎肉祭の素でアレを作ってみよう!のコーナー!(etcfile002)(10/06)