file02455 シマダヤ株式会社 かた焼そば 細麺
本日は3連休最終日ながらオフを頂き、朝から1軒だけ実食をし、買い物して帰って来た、さて、この後から燃えに燃えるテレビ鑑賞が待っている、そう、格闘技見るもんね〜〜ものグラムです(笑)。
なぜか昔から格闘技観戦が好きで(テレビオンリーだけど笑)、今日はたまたまのオフ、コレはラッキー過ぎる!と言うワケで、先程まで少しゆっくりし、今から準備に入りますっ!(笑)
本当はもうすでに放送されてるんだけど、まあメインは夕方からでいいでしょう、さて!今のうちに元気いぐでっ!!
はいよ〜〜!!
今回はかなりかなりのご無沙汰、皿うどんファイルから。いや、決してこの皿うどん、やめてませんよ!というワケで(笑)、今回はシマダヤさんからの一品です。
では!
コレです〜〜〜パケ〜〜〜!!

かた焼そば 細麺
実はこの一品、太麺と細麺のラインナップがあり、このパリ麺の好みでチョイス出来るのが嬉しい一品。実は太麺はご紹介済みですがかなり昔になります(笑)、併せてご覧戴けますとウレシいです↓コチラ。
file0658 シマダヤ株式会社 かた焼そば 太麺
当ブログ初期のご紹介で、お恥ずかしいのもあるんですが(笑)、かなり懐かしい。こんなにも間が開いてしまうとはワタシ自身も思っていなかった、というか忘れておりましてすんません(笑)。
この太麺の硬すぎない仕上がり、エアリーな食感が美味しかったですが、今回は細麺。細麺はまたニュアンスがガラッと変わるでしょう。楽しみに頂きたいと思います!(ちなみに当ブログではかた焼そばも皿うどん系統としています、細分化しすぎると逆にわかりにくなる為、ご了承下さい)
続き参りましょ!

数値は321kcal、ナトリウム1.5gは食塩相当量約3.8g、脂質は13.9と、そんなに高く無い数値。しかし具材は全く無しの状態なので、実際にはもう少しカロリー脂質共に数値は上がるでしょう。野菜メインで作ると栄養バランスも良い仕上がりになるのがこのかた焼そばのウレシいトコロですね。
では中身!

シマダヤさんのあんかけの素はなんと液体仕様!一般的に多いのは粉末ながらに、液体にされていると言うコトは、より味わいも本格的だろう期待感が持てます。オイスターソース、チキンエキス、かえししょうゆ、ほたてエキス等が使用されており、奥行きのある味わいに仕上がるでしょうか?そんな予測をさせられます。
あと細麺はごく一般的な細さで、一食分づつ分かれているのがとても有り難い仕様。昔家ではセパレートされていないパリ麺をセンターであちゃちゃちゃ!と、手伝いになってるのか、いつもしていた記憶があります(笑)。ああ懐かしい。。
では!
今回もしっかり具材を準備して、仕上げは速攻!そして撮影も速攻!そうしないと麺がしなしなになってしまう!(笑)、段取りよくちゃちゃっと!仕上げたいと思います。
フライパンでじゃじゃっと!完成しました!

まあ具材の種類は少ないんですけどね(笑)、それなりにしっかり美味しそうに出来ました!熱々なのが写真からもお分かりになると思うんですが、まだパリ麺は大丈夫!(笑)早速頂きましょう!
あ〜〜〜ぷっ!

やはり細麺は細麺で美味しそうですよね!太麺とは違う食感からの美味しさ、軽さが感じられますが、どんなでしょ?
リフト!

出来てしまった。(笑)ですが、このあんかけが掛かっている部分はしんなりと、しかし下の方はまだ浸透してない硬さもあるでしょう、そのミックスも美味しいですよね。では!ずずz。
うわっ!
やはり液体のあんかけ、違いました。
まず最初から凄いオイスターソースの香りが広がる、醤油のコクある美味しさ、香ばしさがたまらない。そして余韻にはビターな味わいが感じられる鶏ガラベースの美味しさで、しかし味付け自体はそこまで濃く無い上品さがあり、驚かされた。
そして麺!
ですが、最初このしなやかな部分が入って来、その後に硬い部分もパリっも感じられながら、全体としてはやはりしなやかになった部分が大きかったのは撮影もあり、このあんかけ自体が思った以上にさらっとしていたのも要因。しかしこのオイスターのコクある味わいと一緒になったパリ麺の一体感はやはり本格を感じさせた美味しさで、麺はかなりロングな仕上がりだったのも印象的でした。麺の盛りの段階でバリバリとされるスタイルもありではあるんですが、あえて崩さずに頂くずるずるっと頂ける今回の仕様(ばりばりしなかっただけです笑)もなかなかの美味しさでした。
それにしてもやはり今回は液体あんかけの素の美味しさがとても本格で美味しかったです。今後もシマダヤさんの皿うどん、かた焼そば、新しい商品も楽しみにしながら、またご紹介出来ればと思いました。
あと、この皿うどんファイルもぼちぼちながら、こんなんもあったんか?と、まだまだございますのでお楽しみに!
では今回はかなりライト?(笑)ココまでです。よっしゃ〜〜!(笑)


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02455 シマダヤ株式会社 かた焼そば 細麺(09/24)
- file0658 シマダヤ株式会社 かた焼そば 太麺(09/05)