frozenmenfile003 日清食品冷凍株式会社 冷凍 日清スパ王BIG ナポリタン 大盛り
台風一過から2日間仕事終了、なんとまたまた明日はオフとなっている、アカン、リズムおかしなる、や、でもやっほ〜〜いものグラムです(笑)。
しかし明日は元々のオフで、バッチリ予定入ってます。しかも、たまたまのこの日、そして我が住まい、ドンピシャで行けると言う偶然中の偶然。本当にこの近畿地区に住み、そして明日のオフは希望では無い奇跡的タイミング。やはりオフは全て任せます!頂いた日の状況に応じて麺活させて頂きます!と投げかけているのが功を奏しているのかもしれません(笑)。
それなんやねん?は明日、わかる様に持って行きたいと思いますので、明日の記事をお楽しみに。いやあ、2018年10月3日、コレも歴史的な1日を刻むと思うとかなりワクワクしてる、のはワタシです(笑)。
では!
本日もしっかり!元気いぐでっ!!
はいよ〜〜!!
今回はフローズン、冷凍麺も3品目、今現在はぼちぼちながらに結構な数を実食させて頂いているオールドではあるんですが(笑)、今回もパスタな麺!日清食品冷凍さんからの一品、ご紹介させて頂きたいと思います!
ではコチラっ!!(あっさりやな笑)

spa王大盛り
ナポリタン
この一品は現行のラインナップ、ごく普通に販売されている一品なので頂かれた方は多いでしょう。このシンプルなケチャップの美味しさはたまに無性に食べたくなるのが不思議、やはりこのケチャップの味わいとスパゲティの麺との絡みが日本人のDNAに刻み込まれているのか?誰もが美味しいと日本の定番の味わいですよね。この奥を知りたくなるのがワタシなんですが(笑)、今回はこの位にしておきましょう。
今回も大盛りで370gの容量。しかし冷凍麺に関しては経験値がまだまだ不足ですので、この容量と、実際に感じられるお腹の量的満足度はしっかり重ねて参りたいと思います(笑)。
では!
さっそくですが続きましょ!

566kcalの4.3g、脂質は15.2g。カップ汁なし焼そば系を思っても決して高すぎる熱量では無いのと、塩分数値もまずまず。脂質はしっかりありながらも高すぎず、これでお腹しっかり満たされれば逆にライトにさえ感じさせる数値です。あとはこの大盛り具合の感じ方次第、まあそれは人それぞれなんですが(笑)、ワタシの場合として、味わいと共に量もポイントとして頂きたいと思います。
中身っ!!

もうすでに完成形であとはレンチンのみがこの内容。500Wで約7分、600Wで約6分です。この手軽さは冷凍庫で保存しなければいけないという手間(?)はあれど、調理に関して言えば冷蔵庫とレンジさえあれば一番カンタン、この条件さえあれば最もインスタントとも言えますよね。今日では冷蔵庫も電子レンジもどの家庭にもほぼあると言えるでしょう、あとはレンチン、温めるだけで本格な味わいを逆算して製造される日本の冷凍食品はやはり素晴らしいと。まあこの文面は要らないかもしれませんが、当たり前に感じられながら実は本当に凄い事だと改めて思う次第。だからこそこの冷凍麺にも手をつけてしまった、と始めてしまったのであります(ただ食いたいだけやろ笑)。うっせ!食いたい、よ(笑)..。く、食える(笑)。
では完成!!

レンチン終了完成を皿にスライドしたのがコチラ。いや、この雑さが今後見直していかなアカンところやな、と思いながらも(ご紹介する身として笑)、当時はおっしゃ〜!でけた〜〜!とたまらない瞬間(笑)。
しかし逆に考えてみると本当にレンチンしただけで即盛即撮影でこの仕上がりは本当に凄い。世界的に見てもこの冷凍食品のレベルは本当に高いでしょう。ちなみに約20年前に経験した(ふるっ笑)、フランスでピザの冷凍食品を焼いてもらった際には焦げ焦げになり(レンチンちゃうやん笑)、食べられる代物で無くなった、そんな事態をいい思い出として思い出させました(参考にならないけど笑)。
それにしても艶のある、麺、パスタが活き活きしている感覚を憶えさせる仕上がり。熱いうちに!頂きましょか〜〜!!
あ〜〜〜〜〜ぷっ!!

やはりなかなかのボリュームを感じさせますね。全く混ぜて無い、レンチンスライド完成写真ながら(笑)、しっかりナポリタンにトマトのオレンジが絡んでいるのを確認出来ます。混ぜ混ぜしなくともしっかり完成しているこの仕上がりになによりビックリさせられる、からこそ盛りがあまりキレイでは無い、勉強させられました(笑)。
リフトっ!!

それにしてもぷりっぷり具合がかなり感じられるこの艶やかな仕上がりが堪らない。オレンジ色のケチャップのナポリタン、あとは味わいとパスタ。堪能しましょう!ずずz。
うん。
もう完全なケチャップしっかり!の美味しさ。トマトの酸味と炒め玉ねぎの甘味、バランス感としてはこの甘味が若干強い印象です。前回のミートソースでも感じられたのが甘味が若干強い仕上がりで、日清さんの味付けバランスの特徴でもあるかなと感じさせました。でも普通に美味しいんですけどね。
具材にピーマンがあるのもナポリタンの特徴ですが、やはりこのピーマンの香りがかなり大きな役割を果たしている、シゴトしてるのを感じさせます。この甘味が若干強い中の引き締め効果的なビターな苦味さえ感じさせる、決して量は多く無いながらにそれをしっかり感じさせる美味しさがバランスなのかなと、意識して頂くとしっかり感じさせるそれぞれの役割を感じさせました。
そして麺、スパですが、やはりスパ王だけあってみずみずしさは本当にハンパない仕上がりで、ぷりっとした食感は本当に素晴らしい。このみずみずしさあってこそ、逆にしっかりしたトマトベースのナポリタンの味わいが成立しているでしょう。水分がしっかりあるので結構濃いめな味付けながらにそうとは感じさせないそれもバランス。いや、するすると頂ける進美味しさをしっかり感じさせました。
肝心のボリューム感ですが、それなりにしっかりした感じ、と言うとめっちゃわかりにくい!ですよね(笑)。しかし確実にカップ麺の容量を思うとしっかりしたボリュームなのは間違いないです(抽象的すません笑)。
ではココまで!
この冷凍麺、今現在まだまだぐだぐだですが(笑)、今後もしっかりご紹介!させていただきますのでお楽しみに!です。
また明日!!


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- frozenmenfile003 日清食品冷凍株式会社 冷凍 日清スパ王BIG ナポリタン 大盛り(10/02)
- frozenmenfile002 日清食品冷凍株式会社 冷凍 日清スパ王BIG ミートソース 大盛り(09/23)