file02486 イトメン株式会社 ハローズセレクション 味噌味ラーメン
本日今、しとしとと雨が降り出して来た、明日オフやねんけどな〜ものグラムです(笑)。
この雨で11月らしい、までは行かないものの結構寒くなって来ました。でも今年は異例の暖冬になるそうで、そうよねえ、全く11月を感じられない感じ、クリスマスの雰囲気作りを各地されてるながらにそれが全く入って来ない感覚はおっさん鈍化しとんか?ですが(笑)、いや、この暖かさもあるぞ?なんて思ってみたりします(笑)。
そして本日先程、日頃お世話になっている「全国ご当地ラーメン」を販売されているやかん亭さんテンチョー、代表の大和イチロウさんが本日2018年11月12日、10月にスタートされたばかりのカンテレ・フジテレビ系、毎週月曜午後10時の番組、「新説!所JAPAN」に出演、放送されたんですが、その内容を見た陰のものグラムからまたしても、
ちょ、ちょっとこれヤバすぎだよ〜!!
と言われ、目が点。しっかり予約録画してるので後の楽しみにしていたんですが、直ぐにでも見て欲しいとの事。え?それ何?え?まさか岩手秋田の符号がまだ続いてる?と聞くと、濁しながらもどうやらそれらしい、今全くわからないのでこれ位にしておきましょうとワタシです(笑)。
と言うワケでこの記事アップ後に必ず見させて頂き、どれ位自分が驚くかが楽しみ(笑)、今この段階でくしゃみ発生、5発程あっ!ぶしょん!としたトコロで(今これホントのハナシ笑)、元気に参りましょう!いぐでっ!!!
はいっ!
今回はオールドカップ参ります!
この一品はまず中国地方、四国、近畿一部でしか見られない一品と言い切れるPB商品で、しかし製造は我が兵庫県のイトメンさん、今回クレジットは製造者とさせて頂いてるんですが、このスーパーもあわせて知って頂きたいと、この一品を紐解いて紹介されているブロガーは決して多く無いでしょう、今回は特に広島県の方にはお馴染みでしょう一品!
コチラ!!パケ〜〜〜!!

ハローズセレクション
そう、このハローズこそスーパーなんですが、本社が広島県、本部が岡山県都窪郡早島町にある、広島・岡山・香川・愛媛・徳島・兵庫に店舗を持つ独自の経営がされているスーパーなんです。
まず、今日ではコンビニ以外ではほぼなくなって来た24時間365日営業を徹底されているのが特徴で、しかも1店舗の規模もかなり大きいスーパー。最近ではスタッフ不足等あるにも関わらず徹底した24時間365日はその地域にしっかり根ざし確実に成長されている証拠でもあるでしょう。ちなみに、ワタシ個人的ですが、最近家の近所(原チャリ5分程度)にこのハローズさんが出来、ええ!!と、実は我が住まい周辺はまさに即席麺の宝庫と言える、灯台下暗し的な環境にありながらまだ一度も行けてない(2018年今現在)のがすんません、であります(笑)。
この一品はその近所に無かった頃に岡山ゲンチャリダー旅をした際に入手した一品で、もう懐かしいにも程がある16年8月(笑)、そのゲット工程はコチラ、いやあそれにしても突撃型行動があり今がある、のは自分でも肯定してもいいかなあと(笑)。
Column011 インスタント麺遠征調査をしてみるの巻 岡山ゲンチャリダー編 中編
この記事をご覧頂くと、実際にハローズさんに陳列されているこの一品がおわかり頂けると思います。あわせてご覧頂けますとウレシいです。
では!
販売者はハローズさんですが、製造は我が兵庫県の即席麺メーカー、残念なイトメンと自虐的に明るく前向きで楽しさを感じさせるイトメンさん。楽しみに頂きたいと思います。
続き見て参りましょう!


この少し角ばったカップの形状もイトメンさんの特徴。普段そんなカップの形状なんて見いへんし!でしょうが(笑)、実に特徴があるんですね。そう思って見ると結構色々な違いを探すのも楽しかったりもしますね(笑)。
では開封!!

フライ麺にかやく粉末のシンプル仕様。しかしかやく、キャベツが変色してしまってるのは当ブログ独自ですません(笑)、これでもかと実食中ですので若干実食が遅いのが原因ですが、見た目とは裏腹にそこまで美味しさは変わっていません、と言っておきましょう(笑)、見た目からはアウトですが....、こんな一品もあったんか!をご紹介させて頂く為、コチラ実は実食に必死(笑)、温かく見守って頂ければと、宜しくお願い申す所であります(笑)。
では!!
変色はええとして!(笑)、速攻3分で仕上げ!
完成!!

それにしても完成写真の見栄え悪さ、重ねてすんません(笑)。しかし味噌の色合いはなかなか。頂きたいと思います!
まずスープ!

かやくすんません(しつこい笑)。ですが、スープ自体は粉末からの味噌、透明感のある澄んだ仕上がり。濃厚味噌では無いながら、粉末から味噌の味わいが楽しみです。では!ずずz。
うん、
とてもわかりやすいシンプルな味わいで、正直塩のパンチが強いかな、しかし粉末味噌と砂糖で調整されたオールドスクール的素朴さが逆に新鮮に感じさせる整った美味しさではあります。塩パンチはあるながらにどんどん進む美味しさは今日濃厚味噌までカバーするカップ麺を思うと逆に新鮮さも感じさせる、さらっと頂ける感覚で、PBのお手軽さ、デイリー的な商品としては非常に親しみやすさを感じさせる、同時に安心感もある素朴さが最大の美味しさでもあるでしょう。
そして麺!!

フライ麺の丸麺、適度なウェーブがあるこれまた馴染みのある仕上がり。
しっかり弾力のある麺で、スープはオイル感が低かったのもあり、フライ麺の適度なスナック感が非常にバランスが良い仕上がりでした。ごく普通に毎日でも頂ける、素朴さ、普通な感覚が逆に長期に渡って愛される、そんなスタンダードな美味しさ、最近ではありそうで無い味わいになって来てるのかなとも思える美味しさでした。
このハローズさんPBはもちろん味違いがあります!そちらももちろん同時期に調達済みですのでそろそろご紹介?です(笑)お楽しみに〜と、宜しくお願い致します!
ではココまで。


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02486 イトメン株式会社 ハローズセレクション 味噌味ラーメン(11/12)
- file02443 イトメン株式会社 黄そば カップ(09/10)
- file01771 イトメン株式会社 麺喰い亭 わかめしょうゆ味らぁめん すっきりしょうゆ味(03/06)
- file01608 イトメン株式会社 まつや とり野菜みそらーめん(11/22)
- file01607 イトメン株式会社 山菜うどん(2食目)(11/22)
- file01283 イトメン株式会社 ワンタントレー(06/02)
- file01202 イトメン株式会社 山菜うどん(04/24)
- file0998 イトメン株式会社 しょうがラーメン 隠し白味噌風味塩スープ(01/26)
- file0801 イトメン株式会社 麺食い亭 キャベツ塩味らぁめん あっさり塩味(11/03)
- file0766 イトメン株式会社 播州らーめん しょうゆ(10/19)
- file0764 イトメン株式会社 たまねぎラーメン オニオンスープコンソメ味(10/18)