Column0140 日清食品とサントリーがコラボ! チ金麦鍋を突っついてみよう!(etcfile012)
本日も夕方からかなり冷え込んでいる、つい3日前からの急激な寒暖差にやられている、しかし部屋着は短パン、さっぶ〜ものグラムです(笑)。
というワケで学習無しなんですけども(笑)、もうそろそろ欲しくなって来るのがタイツ(ぱっちとも言う笑)。足はやっぱり冷やしたらいかんからね、そろそろ今年も準備せなアカンなと思っている次第(笑)。皆様くれぐれも風邪にはご注意下さいませ。もちろんワタシもめっちゃ気をつけます(笑)。
では!
そろそろおウチはあったかく温まりたいトコロですが、本日はまさにそれ!コレからの時期にピッタリ!を参りたいと思います!元気いぐでっ!!!
はいよ〜〜!!
今回は商品では無い一品ながらにあの日清さんインスタントラーメン発明60周年、チキンラーメンとなんとサントリーさんコラボの一品。非売品ではあるんですが実際の内容はなかなか。ドリンクのサントリー、そして日清のチキンラーメン、今回は言ってしまいましたが(笑)、どんな展開になるのでしょうっ?楽しみ過ぎます!
ではコチラっ!!

今夜は、チ金麦鍋
なんと!チキンラーメンと、サントリーさんからは金麦!そうか!そう来たか!と、思わず驚くんですが、実は2018年10月9日からこのコラボが1ヶ月行われました。
まず、金麦6缶パック(350ml、500ml)にひとつ、今回のこの箱が付いて来るなんとも豪華なキャンペーン。しかしこの箱の中身は今ご覧下さっている方には大きさも、実際の商品とも違うのかな?とも感じられるかもしれません。しかしこの箱にこうして鍋の盛付け写真があり、そこにしっかりチキンラーメンが鎮座している、のはご確認頂けたと思います。
ではまず、この箱、実際にはどんな風になっているか?一緒に確認して参りましょう。

数量限定とあり、この段階でもう答えが(笑)、そう、チキンラーメンと食べられるイラスト※チ((オブラート)※詳しくは底面をご覧ください)ついてます!と、やはり、あのチキンラーメンが付いて来るものだった。ってわかるわ!でしょうか(笑)。。
しかし!本気であのレギュラーのチキンラーメンが付いて来るのか?ですよね(笑)。
では次!

おおっ!
と言うワケで正解、もう皆様おわかりだったでしょう、お鍋にチキンラーメンを入れ、玉子に食べられるイラストを乗せ、金麦と一緒にお楽しみください。というものでした。
ではまず、サントリーさん側からの金麦CM、金麦『チ金麦鍋 誕生秘話(WEB)』篇 30秒、ぜひご覧頂ければと思います。↓コチラ
なかなかの連鎖でしたが、その元は、「誰だ?バナナの皮捨てたの?」からで、その犯人こそがひょいひょいひょいっ!と手を振るそこに持っていたのがバナナの皮、なんとひよこちゃん。今年はなかなかわっる〜!だけど、計算づくでなんとチ金麦鍋、悪いのか良いのかわからないながら憎めない感が素晴らしい、今年の春から始まったやんちゃくれと、そしてついに化けてしまったキムラー、そしてバタコと(笑)、逆に言えばひよこちゃん、超多忙な1年間だったのではと思わせました。(笑)
そして、チキンラーメン・鍋・金麦を一緒に撮って、#チ金麦鍋やってみたで投稿すると、抽選で100名様に金麦1ケースが当たる(2018年11月8日まで)という、された方もかなりいらっしゃったのでは無いかと思います。
では!
当ブログでは皆様されたかも知れないチ金麦鍋、キャンペーン期間が過ぎてしまいましたが(笑)、させて頂こう!と本日朝、気合いで準備し実食させて頂きました!
しかし肝心なこの箱の中身のチキンラーメン、今回のみの一品?と開けます。するとっ?

なんと!
現行の通常の製品版チキンラーメンが付いて来ると言う。コレは本当に豪華です(ちなみにパッケージ裏側は今回撮影割愛したものの、バーコード部に非売品のシールが貼られていました(それこそ乗せなあかんのちゃうんかい笑))、そしてこの横のチ、コレこそが今回限りの食べられるイラスト。最初、この文字を見た時、一瞬何の事を言ってるのか理解出来なかったのはワタシです(笑)。しかし一瞬置いてわかりましたよ(笑)。このチを乗せる工程が一番緊張しそう。これ失敗したら全て台無しです、やらかしそうな自分がいるので緊張ばりばりでした(笑)。


それにしてもこのチ、スゴいアイデアですよね。この発想と、パッケージの黄身に描かれたチがまさか実際に出来てしまうとは。実現させさらに非売品というのも特筆事項。本当は通常のインスタメンfileでご紹介させて頂きたかった程です。
もうココからは実食なんですが、まず、鍋を作ります。今回は〆のチキンラーメン設定なので、最初からパッケージの様にするのもいいんだけど、味わいとして本当のお鍋の美味しさが感じれないとも思い、まず一度、野菜肉等を入れ、その旨味が鍋の出汁にさせて、それからもう一度作りパッケージの様に盛りたいと思い敢行。実はこの段取り、撮影もあるので緊張なんですよ(笑)。うまく出来たらいいけど、何せ毎回新たな企画をされる日清さん、毎回初体験です(笑)。
では!
まずは鍋!こんな感じで作り軽く頂きました。

この様にグツグツとさせていますが、実は味わいはある商品、生麺常温の醤油系液体スープを使用。佐野ラーメンの一品で余っていた分なんですが(笑)、この鍋、2人前なので湯量は多く、通常300ml希釈をほぼその倍のお水、通常よりも半分の薄さにして温め開始し、いざ頂きました。それが驚く程にウマい!(笑)鍋はかなり薄いだしでも素材の旨味がかなり出るのでコレは大正解だったかなと。
そして一度目を全て頂き、このだしを使ってもう一度野菜、肉等を入れ、最後にチキンラーメン、最後の最後に卵黄、あ、最後の最後の最後、言い過ぎましたが(笑)、一番忘れたらアカン、チ、なんとか貼り付け完了しました!!
コレや〜〜〜!!!

な、なんとかチ、完了!(笑)
それにしてもチキンラーメンに対して結構鍋デカいな、ですが(笑)、逆に1人前用鍋だとほぼチキンラーメンのサークルと同じなので2人前、実は今回の為にゲッツ(笑)。この一品を紹介させて頂くのに結構コスト掛かっている....と言うのはココだけのハナシとさせて下さいませ(だからそれぜんぶもろだしちゃうんか笑)。
ちなみに今回は佐野ラーメン1/2だしのもつ鍋。コレが本気で美味しかった(笑)ですが、〆のチキンラーメン、この鍋の味わいにどう味わい変化されるか、これは今までに味わった事が無い、いよいよ最後!頂きます!
まずアップ!

今回この卵黄、結構強く保って来れました(笑)。色艶なかなかいいですよね、そしてチ。ホッとした瞬間でもあります(笑)。
そしていよいよ!!

2人用鍋でこの仕上がりなんですが、実はチキンラーメンがだしに浸されないので下から戻りこのリフト。いやしかし、浸ってしまうとこの画は撮れないので、実は計算しとるやろ、は、はいでした(笑)。なかなかいい感じ。ずずz。
今回は単体での実食では無く、鍋で伸びているのもありますが、これがまたウマい。ロースト醤油のいつもの香ばしさが鍋の自然な旨味にプラスされて来る美味しさは格別。しかも鍋実食なのでリフトしてそのまま直に頂くのでは無く、鍋用小皿に移して頂く、そして野菜やもつの旨味と共に、しっかり負けずに来る美味しさが絶妙。
その後、少しずつ麺は浸されて行くんですが、卵黄コーティングで水分浸透をコーティングされている箇所もあり、バリッとした食感と同時にしっかり戻ったしなやかな麺のコントラスト、コレが何よりも美味しかった(笑)。
本来ならば、鍋にある野菜やもつ、そしてチキンラーメンをさらい、最後にご飯を投入し雑炊、おじやも最高でしょう。しかし独りなのと満腹なのがあり断念(笑)。味わいとして最高、鍋の〆に各社から出されている麺ももちろんいいけど、チキンラーメンを選択肢としてもいいのでは?
その提起を今回のキャンペーンで出され、なるほど!本気で美味しかった!と思えた今回でした。だし薄めで頂き〆で頂くと今までにあった様な、でも無かった!と思えるそれぞれの美味しさを感じられると思います。
では今回はココまで。明日もばりばり参りますので宜しくお願い致します!


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- Column0140 日清食品とサントリーがコラボ! チ金麦鍋を突っついてみよう!(etcfile012)(11/14)
- Column0131 ハシリー株式会社 新福菜館 特製炒飯(etcfile011)(08/31)
- Column0130 ローソン でからあげクン チキンラーメンローストしょうゆ味 をお外で実食(etcfile010)(08/30)
- Column0129 ローソン ひよこちゃんまん をお外で実食(etcfile009)(08/29)
- Column0128 ファミリーマートコレクション 国産鶏サラダチキン アクマのキムラーからインスパイアな一品にアレンジしてみよう!(etcfile008)(08/27)
- Column0121 日清焼そばU.F.O.追いソースセットで一旦麺から離れたアレンジをしてみよう (16年セブン&アイ限定) (etcfile007)(07/17)
- Column0115 ローソン からあげクン 旨辛キムチ味(etcfile006)(05/07)
- Column097 株式会社淡路屋 日清 チキ弁(新大阪駅ナカ チキンラーメンアンテナショップ「チキラーハウス」限定)(etcfile005)(03/10)
- Column076 日清シスコ株式会社 1日分のスーパー大麦グラノーラ 3種のまるごと大豆(18年1月22日発売フライングゲット第38弾)(etcfile004) (01/14)
- Column069 カップヌードルふりかけ カップヌードル味を頂いてみよう!(非売品)(etcfile003)(10/13)
- Column068 謎肉祭の素でアレを作ってみよう!のコーナー!(etcfile002)(10/06)