file02492 日清食品株式会社 日清のどん兵衛 和山椒香る旨辛ラー油太そば(18年11月26日発売フライングゲット第73弾)
本日はゆっくり起床、その後じっくり実食を終え昼前になり、そこから思わず横になると、気がつけば昼過ぎかなり部屋が暗い、あ!やってもうた〜ものグラムです(笑)。
しかしまだ時間は昼過ぎ浅めだったので急いで洗濯機を回し(笑)、その後なんとかメニューこなし中のワタシです(笑)、荷受はひとつ完了、晩は2つかな、それまでに買い物に行って風呂入らな(それいらんやろ笑)。そして記事も今日は2つよ2つ!(ひとつは予約投稿させて頂きます(それもいらんやろ笑))
では!
今スーパー調達、洗濯物干し、そして風呂に入った!今から参ります!(だからいらんやろ笑)いぐでっ!!
今回は3日連続の日清さんからのフライングゲット、今回もバッチリフラゲです(笑)。昨日に引き続きどん兵衛シリーズから今回はおそば。しかしこの味わいも初なのでかなり楽しみです。日本らしいある素材が使われたどんぎつね、吉岡里帆さんのアイデアレシピの商品化。どんな一品でしょう?
ではコチラ!!

和山椒香る旨辛ラー油太そば
なんと今回は和山椒香る旨辛ラー油、そして太そば。和山椒とラー油、唐辛子と山椒系のミックスは今までもたくさんありましたが、おそばでは今まで無かった味わいでしょう、それにしても吉岡里帆さんのアイデアってなかなかヤバい、かなり素晴らしいセンスを感じさせます。そしてこのどんぎつねがしっかりパッケージに、今回限りのパッケージも今後を思うとしっかりコレクト(笑)。
今回発売は2018年11月26日、価格は180円(税別)ですが、今回はうどんと同時に2品のリリース。今回フライングでも同時2品の先行販売でした。そのもう一品は↓コチラ
file02491 日清食品株式会社 日清のどん兵衛 とろつゆ仕立ての明太風あんかけうどん(18年11月26日発売フライングゲット第73弾)
明太風あんかけうどんでしたが、この味わいと新具材の「明太風かまぼこ」には驚かされました。かなりリアルな食感が堪能出来ますのでコチラのリリースもあわせてお楽しみにして頂きたいなと思う次第です。
おそば、今回は太そばでもあります、楽しみに見て参りましょう!


めん66g、382kcalの食塩相当量6.2g、脂質は17.5gと、明太風あんかけよりも数値は全体的に高め。塩分脂質がしっかりあり、食べ応えはそれなりにしっかりしてそうにこの段階では予測が出来ます。
そして中身!開封!

かやく、液体スープ、そして焼きのり構成。今回の液体は白だし系のつゆだそうで、それに旨辛、和山椒がどんなミックスになるか非常に楽しみです。そして太そば、湯戻しはうどんと同じく5分となっています。
いよいよ!
ゆったりと心落ち着かせ(笑)しっかり仕上げました、完成!

なかなかのオレンジなつゆの色合いと、太そばがしっかり水分を吸い若干つゆ感が...ですが(笑)、しっかり戻した証(笑)、しかし焼きのりもいい感じ、かやくは小さいチャーシューとねぎ、そしてごまがしっかりながらシンプル。どんな美味しさでしょうか?
頂きます!
まずアップ!

実はつゆがオレンジでは無くラー油の色合いで、こうして見るとつゆ自体の色合いはなるほど白だし、確かにそんなに色が付いてないのが確認出来ました。醤油でもっと濃い色合いになるかと思ったんですが意外な白さ。では!ずずz。
あ、本当!しっかり和山椒の香りがつゆのだしと一緒に入って来、感じられました。香りがとても良いながら、それ以降に感じられるのはかなりしっかりした甘味と、結構速攻で来たラー油からの辛味。実は結構濃いめの味わいながら速攻型辛味でそれをあまり感じさせなくどんどん進んでしまう美味しさ。そして速攻で体が温まって来る感覚を憶えました。やはりこれからの季節にピッタリ。
山椒からの痺れ等は全く無く、今回は風味として感じさせるスタンスで、かつお等魚介の旨味と良く合っていました。実はそれ以外にもチキンエキス、豚脂も原材料クレジットされており、ただ単に和のおそばではないラーメンよりな力強さも感じられました。それにしても甘いながら美味しい辛さ、まさに旨辛でした。
太そば!

この太そばは幅広の平打ちな感覚のおそばで、やはり5分しっかり待ってこの仕上がり。通常のどん兵衛のおそばよりもかなり太いですが、その食感美味しさはどんなでしょう?
あ、今回の仕上がりはかなりいい!歯切れのしっかりした食感からまず感じられるも、全くぼそっとした感覚は無く、かなりみずみずしく、ぷりっと言っていい元気さがありました。そして本当にストレートでするすると入って来る感覚はやはりカップそばでは圧倒的な最先端進化系のおそばと言い切ってもいいでしょう。5分で全く問題無い仕上がりでした。
今回はかやくはそこまで特別感はないものの、焼きのりの風味が一緒になるのも良かったし、おそばかラーメン的か?を思うと1/3位はラーメン的な美味しさがあった様な(あくまで個人的見解です笑)、しかし序盤で感じられた和山椒の風味をしっかり感じさせながらの力強い味わい、わかりにくいかもしれませんが(笑)、気になられた方は是非それぞれの味覚で堪能して頂きたいと思いました。
ではココまで!
明日もしっかり参りますので宜しくお願い致します!


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02509 日清食品株式会社 日清のどん兵衛 どリッチ 全部のせうどん(ファミリーマート限定)(12/28)
- file02501 日清食品株式会社 沖縄そばの人気店 玉家 沖縄そば(12/02)
- file02500 日清食品株式会社 カップヌードル メープルスモークベーコン味 ビッグ(18年12月10日発売フライングゲット第74弾)(11/30)
- file02499 日清食品株式会社 ラ王 黒タンタン(11/29)
- file02497 日清食品株式会社 日清のどん兵衛 豚汁うどん(2018年版)(11/27)
- file02492 日清食品株式会社 日清のどん兵衛 和山椒香る旨辛ラー油太そば(18年11月26日発売フライングゲット第73弾)(11/20)
- file02491 日清食品株式会社 日清のどん兵衛 とろつゆ仕立ての明太風あんかけうどん(18年11月26日発売フライングゲット第73弾)(11/19)
- file02490 日清食品株式会社 カップヌードル リッチ 贅沢濃厚うにクリーム(18年11月19日発売フライングゲット第72弾)(11/18)
- file02488 日清食品株式会社 日清麺職人 沖縄そば(11/15)
- file02482 日清食品株式会社 日清焼そばU.F.O. ミーゴレン(18年11月12日発売フライングゲット第71弾)(11/06)
- file02481 日清食品株式会社 日清焼そばU.F.O. わさびマヨ焼そば(10/30)