file02500 日清食品株式会社 カップヌードル メープルスモークベーコン味 ビッグ(18年12月10日発売フライングゲット第74弾)
いよいよ2018年11月も最終日、今年も残す所あと1ヶ月、おっしゃ今日は昼過ぎから出かけて撮影いぐで〜と、かなり意気込んでいる今13:30、おっそ〜ものグラムです(笑)。
いや、今日は朝が少し遅くて実食し、少しゆっくりしたらもうこんな時間やねん、ですが(笑)、もう少しして出掛けたら昼過ぎ実食を行い、主に夜景メインに撮影の練習をさせて頂こうと、実はこのぱちゃぱちゃは昼過ぎ、予約投稿にてアップさせて頂きます。その時点で自分がどうしているか全く予測がつきませんが、もう帰って来ているかもしれません(笑)。
では天気もいいし!早く外に出たい!のを抑え、元気いぐでっ!!!
今回は日清さんからのフラゲ、先行販売からの一品で、この味わいもなかなか楽しみ。しかし仕上がりの予測は少し難しいかな、アメリカからの味わいが初の商品化。このネーミングを聞くと間違いなく美味しそうなんですが、一般的にはあの甘い素材が?とも思われるかもしれません。
ではカップヌードルビッグからの新商品!コチラっ!!

メープルスモークベーコン味
そう、スモーキーなベーコンはかなり楽しみにさせるんですが、実はメープルの甘味があとがけとして付いてくる、メープルスモークベーコン味。
コチラは2018年12月10日発売、価格は205円(税別)となっています。
この味わいはアメリカで人気だそうで、それを今回かップヌードルビッグで商品化。スープはポトフ風で、スモーキーなベーコンを効かせた味わいで、メープルのほんのりした甘味がベーコンの塩気とマッチ、だそうです。たしかに塩気と甘味は相性がいいし、スモークベーコンの風味とメープル、確かに美味しそうです。
ちなみに、アメリカでは無いんですが、先日新横浜ラーメン博物館に行き頂いた味わいは逆輸入シリーズ第5弾のあのお店、そしてそこの味わいにもメープルがありました。↓それはコチラ
shopmenfile044 RYUS NOODLE BAR ミニ鶏白湯ラーメン(新横浜ラーメン博物館内)
RYUS NOODLE BARさんの鶏白湯を頂きましたが、トッピングとして自家製スモークメイプルバターがありました。まさにスモークとメープルが今回と共通するんですが、やはりカナダながらにこの地域はメープルと使用した味わいが人気なのでしょう。
では!
あとは頂くのみ!楽しみに続き、参りましょう。

薄いオレンジの色合いが優しさを感じさせるパッケージ。味わいもそんなに強く無いイメージを感じさせますがまだわかりません(笑)。パッケージサイドは自由の女神とアメリカンフェイバリットテイストと英語で書かれています。(なんでかたかなやねん笑)


そして数値ですがめん80g、440kcalの食塩相当量は6.0g、脂質は16.6gと、若干塩分数値は高いもののそこまでハイカロリーでも無く脂質もそれなりの数値。やはりポトフなのでさっぱり目で風味を楽しめる一品では無いかと感じさせます。
では開封し中身!

かやく量は決して多くは無いものの、ベーコンはしっかり大きめでそれなりにイン。キャベツ、スクランブルエッグ、赤ピーマンと彩りは非常にいいですね。粉末スープもこの様になっていますので濃厚なスープの類では無いでしょう。
では仕上げ。湯入れ3分、速攻で完成。コチラ!

おっ!
思った以上に、というかこの白い仕上がりは意外でした。クリーミー系とは思っておらず、ポトフ風で透明感あるスープとばかり思っていました。しかしそれにしてもクリーミーに彩りよくかやく、ベーコンもしっかり存在感があります。そして原材料クレジットは無いんですがパセリがまた美味しそうに彩られています。
では頂きます!どんな味わいか?スモーク、メープルの風味はどんなものでしょうか?
まずアップ!

貼付のメープルは透明ですでに上から掛けた状態。写真ではわかりにくいですがしっかり掛かっています。
では!頂きます!
うん!塩のキレが結構しっかりのわかりやすいクリーミースープで、やはりさらっとしたライトなクリーミー。ポトフベースの野菜の自然な甘味を感じさせながらもわかりやすい美味しさがまず感じられました。
そしてベーコンやキャベツが一緒に入ってくると、スモークもしっかり感じられ、ベーコンの風味と一緒に溶け込んで来る印象で非常に自然に感じる一体感が美味しかった。ありそうで無い味わいなのに自然に溶け込む様な美味しさで、逆に言うとインパクトは決して高く無い様な美味しさ。意外や意外、と個人的には感じました。
そしてメープルですが、メープル自体の香りもしっかり感じられ、甘味はそこまで強く無く、かと言ってわかりにくくは全く無いこれがこの若干塩気の強いクリーミーにぴったり。それでこのスープの味付けを計算されてたのかと納得。若干好みは分かれそうな気はしますが、それにしても全体の一体感を本当に感じさせられたバランスが非常に良い美味しさでした。
では、麺!参りましょう!

平打ちのカップヌードルらしいと言えば当たり前なんですが(笑)、今回はなかなかの歯切れの良さが素晴らしく、スープによっても戻りが少しづつ変化するのは興味深いトコロです。今回はそこまで水分が速攻で浸透して来ず伸びた印象は無いまま完食まで行けました。
それにしてもスモークとベーコン、そしてメープルの甘味にクリーミースープ、ありそうで無い美味しさはとても馴染みやすい美味しさに感じられました。
気になられた方は是非、ご自身の味覚で堪能して下さい。
ではココまで。をっ!意外と早い!(笑)今から出発!行って参ります!


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02521 日清食品株式会社 日清麺職人 梅しお(19年1月28日発売フライングゲット第75弾)(01/19)
- file02520 日清食品株式会社 日清麺職人 貝だし醤油(19年1月28日発売フライングゲット第75弾)(01/18)
- file02518 日清食品株式会社 行列のできる店のラーメン 真鯛鶏白湯 (01/12)
- file02509 日清食品株式会社 日清のどん兵衛 どリッチ 全部のせうどん(ファミリーマート限定)(12/28)
- file02501 日清食品株式会社 沖縄そばの人気店 玉家 沖縄そば(12/02)
- file02500 日清食品株式会社 カップヌードル メープルスモークベーコン味 ビッグ(18年12月10日発売フライングゲット第74弾)(11/30)
- file02499 日清食品株式会社 ラ王 黒タンタン(11/29)
- file02497 日清食品株式会社 日清のどん兵衛 豚汁うどん(2018年版)(11/27)
- file02492 日清食品株式会社 日清のどん兵衛 和山椒香る旨辛ラー油太そば(18年11月26日発売フライングゲット第73弾)(11/20)
- file02491 日清食品株式会社 日清のどん兵衛 とろつゆ仕立ての明太風あんかけうどん(18年11月26日発売フライングゲット第73弾)(11/19)
- file02490 日清食品株式会社 カップヌードル リッチ 贅沢濃厚うにクリーム(18年11月19日発売フライングゲット第72弾)(11/18)