file02517 明星食品株式会社 滋賀 幻の中華そば 加藤屋 (セブンイレブン限定)
本日は寒さが若干緩み、職場も快適だったながら、とうとうインフルの猛威にスタッフ約1名が掛かり、他人事では無い、き、気つけな!ものグラムです。皆様は大丈夫でしょうか?
やはり睡眠を早めにとって体の免疫力を弱らせないのがポイントですが、最近記事書きがどんどん長くなり夜が遅くなっているのは正直なトコロ(笑)。このリズムを少しでも早めたいんですがなかなか脱する事が出来ずもがいております(笑)。
皆様も本当に寒さが引き金にもなりますので、温かくしてなんとか元気に1日1日頑張って行けます様祈念しながら、自分の体にも頼んます!と念を送り、今なんとか元気にさせて頂いているトコロ、おっしゃ負けたらアカンいぐでっ!!!
今回はオールドから、懐かしい一品で、全国的にはあまり知られていない一品をご紹介させて頂きたいと思います。近畿圏のお店の味わいの商品化で、近畿圏でのみ販売された一品。しかし先行発売はそのお店のある県のみだった、その県とは?
コチラ!

幻の中華そば 加藤屋
この一品は実は滋賀県のお店なんですが、セブンイレブン限定商品で、なおかつセブンイレブン関西地区出店25周年企画のうちの一品でした。2016年3月8日に発売、最初は近畿2府4県それぞれのお店がそれぞれの府と県で発売され、その後そのそれぞれの味わいが近畿圏に広げ販売されたうちの一品です。今までにご紹介させて頂きましたこのシリーズ、↓コチラにリンクしておきますので、気になられた方は是非あわせてご覧頂けますと嬉しく思います。
file02075 サンヨー食品株式会社 兵庫 らーめん専門 和海 塩味
皆様こんにちは、本日はなかなかにほんげ〜と超寝てしまった、少し疲れ溜まってたみたい、今大丈夫よものグラムです(笑)。いやあ、今日は朝一度起きてゴミ捨てだけはきっちりしたんですけどね、その後食事も今いらない〜寝る〜と寝て、結局昼前に起床(笑)、今回オフは少しゆっくりさせて頂きました。。(笑)でもその分しっかり回復!!次回のオフはまた繰り出したいなと思ってますのでね、よっしゃ〜!と参りますっ!いぐでっ...
まず我が兵庫県からは全国的に有名なあの和海(なごみ)さん。実店舗も現段階では実食済み(まだご紹介には至っておりません笑)。
file02261 エースコック株式会社 大阪豊崎 弥七 鶏白湯醤油
皆様おはようございます、本日朝起床時、一発目から、あ”〜じんど〜〜ものグラムです(笑)。いやあ昨日はかなり動きました!って自分で言うのもなんなんですけどね(笑)、歩数だけで言うと過去最高新記録出ました!3万歩超え!距離にすると約20kmも歩いたらしい。ってそれは実感として無いんですけど、でも間違いなくかなり歩いた(てけとうやな笑)。ので今日は流す程度にしたいトコロ、いやアカンアカン!もうココにいつ来れる...
そして大阪からは弥七(やしち)さん。コチラは実食済み。
file02342 明星食品株式会社 和歌山 井出商店 醤油豚骨
皆様こんばんは、本日やっとオフ前、嗚呼、たまらんわ〜ものグラムです(笑)。いや、もうたった一言だけですわ(笑)。。新しい勤務地で仕事してもうすぐ1ヶ月、まだまだリズムが掴めてないながらも、ちょっとだけ慣れて来た模様(笑)、あとはコチラのアップのリズムがぽんぽんっ!と軽く刻めるともう言うコト無しなんですけどね、それがまだむ〜り〜(笑)。。なワタシです。。でもなんとか!無事終了、意外と元気!やったら朝...
和歌山代表、コチラも全国的有名店の井出商店。
file02050 サッポロ一番株式会社 京都の名店 桃花春 店主のこだわり醤油味
皆様おはようございます、本日8月25日、ラーメン記念日ですね、ラーメン食べましょうと言ってみる、わいはもう食ったでものグラムです(笑)。いやあチキンラーメンから59年!いよいよ来年には60周年ですね☆ってもう8月25日!!や、やばい!宿題!!と、子供の時のトラウマが襲って来そう(笑)、皆様は大丈夫でしょうか?(笑)後1週間で暑かったこの夏、8月も終わってしまうんですねえ、少し寂しいですねえ、なんて、暑いと言い...
そして京都からは桃花春(とうかしゅん)さん、コチラは未訪で必ず行かせて頂きたいと思っている所存、いつか必ずお店の味わいをご紹介させて頂きたいと思っています。
file02224 エースコック株式会社 奈良 ラーメン家みつ葉 豚CHIKIしょうゆラーメン
皆様こんばんは、本日は今年初のオフ、思いっきり眠って元気回復、眠りおっさんものグラムです(笑)。今日はね、荷物の受け取りがあって午前中に受け取りしようとしてたんですけどね、いくら待ってもこ〜へんな〜と思って玄関ポスト見てみるとね、また不在票!うっそや!いつや!いつ来た!?と見ると起きた30分前になってる、、。。え?まぢか?気つかへなんだかっ?(気がつかなかったのか?の意笑)と、もう一度指定して、長ら...
そして最後はコチラ、奈良代表はみつ葉さん。コチラは実食済みですがまだご紹介に至っておりません(そればっかやな笑)。
と、↑今までが各府県の代表店舗で商品化されたんですが、今回はトリで滋賀県の代表がこの幻の中華そば、略して「まぼちゅ〜」と言われるお店でした。
この店舗について詳しく書き始めるとまたかなり長くなりますので、今回はそこは割愛させて頂き、この先実店舗(この言い回しについても正直適切では無い)実食のご紹介時により詳細をお伝え出来ればと思っております。現段階では未訪、なんですが....。
実は本当は伺わせて頂きコチラからは動いたんですが、行動し到着した時の衝撃は今でも忘れられないもので(笑)、それが↓コチラ
Column036 インスタメン調達プチ遠征 17年滋賀編 リサーチ&中間目的地到着編
皆様こんばんは、本日で2017年上半期が終了しようとしている、うっそ〜んっ!と思うものグラムです(笑)。本気でうっそ〜んです(笑)。でも人は時間は平等に過ぎて行く与えられたものだと思ってます、、この限られた時間をバッチリ!使いたいなと思いながらね、なんとか今を一生懸命、参りたいと思う次第です☆今年上半期でインスタメンのご紹介は287品。ペース落ちたな(笑)。。そしてショップメンが2品で289。、まあ今年は遠征...
なんとお店が無くなっていた!のが正直な所でした。しかし今現在では若干屋号が変わっている系列店舗がありますので(その内容も実食ご紹介時に詳しくお伝え出来ればと思います)、必ず時実食させて頂きたいと思います。お楽しみにして頂けますと嬉しく思います(いつやそれ笑)。
では!
今回はコレくらいにさせて頂きまして、このカップの味わいをしっかり頂く次第。続きをご覧頂きましょう。

添付オイルがぺっと貼られたタテビッグ仕様で、黒が引き締まったパッケージの印象は良いですね。しかし幻の中華そばと言うネーミングにもそそられます。この当時事前情報まったく無しのフラットで頂いた分、先入観無く頂けたのは個人的に大きいと感じました。

コレっすよコレ!と、思わず声を大にしてしまいそうだったのがこの店舗写真(ちなみに声は出してない笑)。実際この地には行かせて頂きました(↑遠征リンクを宜しくお願い致します笑)が、この時のショックは正直かなり大きかったなあ、いや、下調べが甘すぎるねんとはもうひとりの自分からでした(笑)。そりゃそうだ。(笑)

ココで数値参ります。タテビッグのめん65g、カロリー349kcal、食塩相当量は5.8g、脂質9.8g。意外と全体的に高すぎる数値が無い印象。脂質が10gを切るのはカップ麺としては比較的低めで、誰もがご存知のカップヌードルレギュラーの醤油で約15g。それを思うと比較的さっぱりした数値なのか?と、あくまで数値だけでは推測が出来ます。
では開封!中身。

非常にシンプルなチャーシュー、メンマ、ねぎ構成で、麺は断面が丸い仕上がりは比較的太めになりそうな感じ。本当に特筆事項がこの段階で無いんですが、中華そばの出し感の旨味等に注力されているのかな、今回は3分タイプ、速攻で仕上げました。
完成。

おっ!
このスープにひらひらとした浮いているものはなんと背脂加工品クレジット。脂質数値が低いながらにしっかり醤油のスープに浮いた背脂が意外と言うか美味しそう。醤油の色合いはそこまで濃くは無いですが、このまぼちゅ〜、どんな味わいか現段階では個人的にまったくわかりません、楽しみに頂きたいと思います!
まずアップ!

やはりこの背脂加工品が気になる存在ながら、一見ごく普通の醤油のカップ麺を思わせます。後は頂くのみ。ずずz。
あ、
かなりかつおの美味しさがダイレクトに感じられたのが意外で、それに添付オイル、調味油のコクはしっかり感じられました。背脂加工品はほろほろと入って来る食感が主な仕事かな、しかしこの背脂も食感としてカップで感じられるのはポイントでした。スープの味わい自体はこれらオイル分のコートもあってかかなり味付けは弱めに感じられたのも意外で、さっぱりと頂け、魚介の旨味が引き立つ様に仕上げられていた様に思います。さば節粉末も使用されておりニボ感が強いのかと思いきや、魚介の旨味が引き立つ程度の脂のシゴト、バランス感が素晴らしく、上品にさえ思わせた美味しさでした。勝手な思い込みのもう少し強い味わいだったと思ったのが裏切られた美味しさ。
麺参りましょ!

結構な中太を感じさせる仕上がりはなかなかに艶やかです。この見た目の段階でかなり期待感が膨らむんですがどうでしょう?
わっ!
この麺はすこぶる良い!(笑)。中華そばというネーミングから連想させるもっちりした弾力と丸い断面、そのままダイレクトにそれを感じさせるもっちりとそれなりの粘度もある本格を感じさせる力強さで、この麺の存在感の大きさが一見、優しそうに感じさせるスープと何故か見事にマッチ。本当は実際に感じた以上にしっかりした塩分数値のスープの力強さとのバランスでしょう、するする入って来、速攻で完食出来る美味しさでした。
しかし魚介の美味しさがダイレクトに感じられたのは大きく、背脂の存在が前に出る事無いダシをしっかり感じさせた美味しさはお見事、カップ麺の進化に嬉しく思った一品でした。後はお店の味わい!次こそは行かせてね!と思う他無い実食でした(笑)。
ではココまで。
冒頭からしつこいですが、インフル!お互い負けずに元気に行きましょね!と、寝ます(笑)。ありがとうございました。


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02528 明星食品株式会社 銘店紀行 らーめん弥七(至高の鶏白湯醤油)(セブン&アイプレミアム)(01/30)
- file02517 明星食品株式会社 滋賀 幻の中華そば 加藤屋 (セブンイレブン限定)(01/11)
- file02512 明星食品株式会社 銘店紀行 龍上海本店 赤湯からみそラーメン(セブン&アイプレミアム)(01/05)
- file02506 明星食品株式会社 明星 にんにくラーメン しょうゆとんこつ味(山口・九州・沖縄地区限定 18年版)(12/20)
- file02505 明星食品株式会社 明星 チャルメラ コーンラーメン(山口・九州・沖縄地区限定 18年版)(12/19)
- file02503 明星食品株式会社 明星 マンゴツリー東京監修 トムヤムエビワンタンスープ(12/05)
- file02480 明星食品株式会社 明星 末廣ラーメン本舗 濃厚醤油中華そば(10/29)
- file02470 明星食品株式会社 明星 麺屋こころ監修 台湾ラーメン 大盛(10/14)
- file02460 明星食品株式会社 明星 バリカタ 濃厚豚骨醤油(09/30)
- file02427 明星食品株式会社 明星 スパイスタイム マンゴツリー東京監修 チェンマイカレーラーメン(08/15)
- file02399 明星食品株式会社 明星 低糖質麺 ローカーボNoodles 塩バジル味(07/12)