file02529 日清食品株式会社 日清焼そばU.F.O. スパイスキーマカレー焼そば
旧暦から、新年明けましておめでとうございます、新たな年が動き出す予感、本厄終了!後厄が待っとった〜ものグラムです(笑)。
いよいよ明日、そんな偶然なタイミングの中、遠征に向かいますが、実は昨日、陰のものグラム(目に見えない働きをしてくれる調達補佐でありフォトグラファーとしての弟子)と話す機会があり明後日は遠征行くで!と言うと、かなりビックリ、陰のものグラムも明日から旅行だそうで、聞くと場所は全く違うながら、行動スケジュール、時間帯がほぼ同じなのにさらにビックリ(笑)。偶然とは言え今までに無かった事態に驚きを隠せなかったワタシでした(笑)。
明日は通常よりもかなり早い起床なので、さて!少し巻きで参らせて頂きます!っさいぐでっ!!!
今回は日清さんから、もう売り場で見かけた方も多いでしょう、今年最初のトリオとして販売されたあのカレーな味わいから、当ブログではトリのご紹介。今回はU.F.O.シリーズからの一品。コチラになります。

U.F.O. スパイスキーマカレー
1月22日は「カレーの日」。それに合わせて発売、大阪が発祥の後がけスパイスのカレー味なんですが、今回はトリオとしてどん兵衛、カップヌードル、そして今回のU.F.O.から出されたうちの一品です。
今回はカレーはカレーでもキーマカレーというワードがポイントでしょう、汁無し系でさらにドライな印象を与える今回、今までに無いU.F.O.のカレー味を堪能出来そうな気がしてならない、個人的にもかなり楽しみな一品の実食をいよいよ迎える時が来ました。発売日は2019年1月21日、価格はレギュラー180円(税抜)の全国展開となります。
では、このトリオ、先にご紹介させて頂きました2品はリンクさせて頂きます、まだ入手可ですので気になられた方は是非↓コチラ。
file02522 日清食品株式会社 日清のどん兵衛 カツオとチキンのWだしスパイスカレーうどん
皆様こんばんは、現在使用しているスマホはイヤフォン端子が無い例の○Phone(ゆうてもとるがな笑)。それを仲介するライトニング端子の変換ケーブルの4回目の故障で、今回で4回目の購入になる(最初は付属を使用している為)、もうトータルめっさ高ついとるやん〜ものグラムです(笑)。それにしても2〜3ヶ月位しか今まで保ってないんですが、今回は純正ではないサードパーティー製の約2,000円もするものを購入(笑)。Bluetoothの...
file02523 日清食品株式会社 カップヌードル スパイスチキンカレー
皆様こんばんは、本日昼休憩時、メールチェックをしていた所、【Yahoo!ウォレット】重要!ログインアラートという件名にビックリした、あわわあわわものグラムです(笑)。実はその後即調べたんですが、Yahoo!セキュリティセンターより、ちょうど2019年1月24日付でフィッシングメールの注意喚起がされておりまず一安心。当社をかたるフィッシングメール、不正メールにご注意ください。とあり、2018年11月30日頃からその不正メール...
どん兵衛とカップヌードルからも後がけのカレー、独自ながらどん兵衛、カップヌードルらしさと新たな味わいの融合が感じられた品々でした。
今回ご紹介トリとなるU.F.O.、この味わいも楽しみ過ぎます。では続きを見て参りましょう。


めん90g、カロリー485kcal、食塩相当量は4.2g。脂質は21.7gで、麺量はレギュラーでは100gと10g少なく、その分カロリーは約70g少なく、塩分も約1gと少し数値は低め。脂質はほぼ変わらずの数値で、麺量を抑えながらライトに感じさせるのとコストバランスを考えられた商品化を感じさせます。しかしキーマカレー、その仕上がりと後がけスパイスの美味しさがかなり気になりますね。
では!今回は湯切り蓋写真をカットで中身!ご覧頂きましょう。

味付肉そぼろ、ニンジンと、今回かなりシンプルなかやくです。キャベツが無いのが今回の特徴ですが、今回はスパイス、カレーのコストがかなり掛かっているのかと思わせます。この液体ソースの袋にその味わいがぎゅっと濃縮されているでしょう、後は仕上げるのみ。3分湯戻しで速攻完成!

後がけスパイスから彩りを感じさせる美味しそうな仕上がりはさすが。カレーの色味もなかなかです。しかし今回の液体はキーマカレーのドライ感と言うか、ソースを馴染ませるのにかなりの労力と言っては言い過ぎですが(笑)、なかなか混ざりにくかったのは正直に明かします。しかしこの完成形は美味しそう。頂きます!

まずアップから。実は先程も触れた、なかなかに混ざりにくい液体ソースの仕上がりはやはりドライ。この段階でキーマカレーのドライ感を感じさせましたが、混ぜ混ぜはなかなかおいしょ!っこらしょ!と、なかなかそう簡単に行かなかったかなと言うのは最初にお伝えしておきます。しかしそれを乗り越えた仕上がりはなかなか。カレーの色合いも本当に美味しそうです。ソース自体のカレー粉もかなり使用されているでしょう。

では!ずずと。
おっ!
やはりかなりのドライ感を感じる仕上がりはもともと汁無し系ながら、元々の油分さえも持っていかれる程で、正直若干のパサつきがあるのは正直な感想。しかしその分と言っては、ながらに実にスパイスの香りがしっかりとした鼻腔を抜ける香りの美味しさをまず感じさせたのが素晴らしかったです。
味付けは今回甘味がほぼ感じられないキレとドライ感で、後がけスパイス部分を頂くとより深いスパイスの風味が感じられたのが今までのU.F.O.では感じられなかった美味しさでした。脂質はそれなりにあるながらもスパイスに全て持っていかれた感覚は良くも悪くも?で、従来のするする入って来る麺の感覚が無いのは賛否が分かれるかもしれません、ね。
麺自体のU.F.O.の弾力がかなり強い食感は今まで通り素晴らしかったです。
このキーマカレーのドライ感は十二分に伝わり感じられ、風味はもの凄く素晴らしかった、辛味は遅れて来るビリっとした辛さで激辛では無いながらにそれなりにしっかり。
あくまで個人的ですが、キャベツが欲しい!と思ったのは正直な所で、あの食感と自然な甘味が欲しかった、しかしドライなキーマカレーとしての仕上がりは、その世界観を十分出されていた美味しさでした。
でも、今しか頂けないこの味わいは希少で、実は今回しか頂けない味わいの可能性がかなり高い一品。気になられた方は是非!今しか頂けない独特の唯一無二のコチラ、それぞれの味覚で頂かれてはと思います!
ではまた明日!
明日起きれるかな?アカンあかん!(笑)、明日は中継的に記事アップしたいと思いますので宜しくお願い致します!


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02529 日清食品株式会社 日清焼そばU.F.O. スパイスキーマカレー焼そば (02/04)
- file02525 日清食品株式会社 カップヌードル海老の濃厚トマトクリーム(19年2月4日発売フライングゲット第76弾)(01/26)
- file02523 日清食品株式会社 カップヌードル スパイスチキンカレー(01/24)
- file02522 日清食品株式会社 日清のどん兵衛 カツオとチキンのWだしスパイスカレーうどん(01/23)
- file02521 日清食品株式会社 日清麺職人 梅しお(19年1月28日発売フライングゲット第75弾)(01/19)
- file02520 日清食品株式会社 日清麺職人 貝だし醤油(19年1月28日発売フライングゲット第75弾)(01/18)
- file02518 日清食品株式会社 行列のできる店のラーメン 真鯛鶏白湯 (01/12)
- file02509 日清食品株式会社 日清のどん兵衛 どリッチ 全部のせうどん(ファミリーマート限定)(12/28)
- file02501 日清食品株式会社 沖縄そばの人気店 玉家 沖縄そば(12/02)
- file02500 日清食品株式会社 カップヌードル メープルスモークベーコン味 ビッグ(18年12月10日発売フライングゲット第74弾)(11/30)
- file02499 日清食品株式会社 ラ王 黒タンタン(11/29)