TOP > ヤマダイ > title - file0581 ヤマダイ株式会社 ニュータッチ ラーメン山岡家 特製味噌ラーメン

file0581 ヤマダイ株式会社 ニュータッチ ラーメン山岡家 特製味噌ラーメン

皆様こんばんは、

わ!日が変わってもた!と思う、ものグラムです(笑)。
んで、朝になってもうた、なのです(笑)。
いやいや、もちろん寝ましたよ、んで、じちゃんものグラム、健在ですよな今5時です。(笑)

今日ね(日を境にすると昨日ね笑)、職場すぐに100均がね、どど〜んとオープンしたのよ。
でね、超楽しみ〜でね、入ったのよね。

すると、

いらっしゃいませ〜〜♡
な女性店員がね、カゴをくれるのよね。
コレって、買わざるをえんやん(笑)。

まんまと罠にハマったものグラムはね、食器スポンジラックとね、ネギ用のたっぱ、買うたった(笑)!
たっぱって!(笑)
たっぱってね、タッパーウェアーってね、今で言うジップロックな容器ですよ(笑)。
でもでも、まあ、欲しかったスポンジラックはね、しっくり収まってええカンジや!(笑)。
意外とこの食器用のスポンジね、シンク内にぽいって無造作に置いてあるやん、なんかイヤやねん(笑)。

ほら出た!!A型や!って言われるのがね、またヤなんだけどね、ま、ええか(笑)。


では!
朝になってもたけど、いぐでっ!(笑)


はいよ〜〜っ!!

今回はね、ヤマダイさん〜〜〜っ☆
ちょっと久しぶりですね〜☆
ってコトでね、今回はね、ご存知な方、そうで無い方、分かれると思いますな一品!
ぱけ〜〜!!


th_IMG_7207.jpg

ラーメン山岡家さん〜っ!!
ご存知でしたでしょうか?
実はワタシもね、知りませんでした(笑)。
でもでも、は後でね(笑)。

で、でもね、調べてみるとね、実は株式会社丸千代山岡家さんってね、札幌の会社です。
コチラはね、どちらかと言えば、ラーメン屋から始められた会社では無くてね、フランチャイズ、この言葉がキーワードになる会社さんですね。
あの、コメダさんの店舗運営もされてるんですって。(コメダ珈琲店ですよ☆)

でね、ラーメン山岡1号店、こちらをね、茨城県牛久市に開店、これが1988年。27年前ですね!

その4年後にね、札幌に出店されたそうです。
その次の年にね、株式会社山岡家設立、となり、色々ありね(割愛)、今があると言うコトです。

横浜の家とは違うんかな、と思いながら、やはり違いました。
でもね、器、トッピング等を見るとね、やはり家なカンジが見えますね。

th_IMG_7208.jpg

th_IMG_7209.jpg

485kcalの7.7g(カロリーと塩)!
なかなかのパンチですね〜っ!

んでっ!

th_IMG_7210.jpg

こなカンジでありますっ!
味で勝負!ええがな〜☆
楽しみやね〜っ☆

かやく、液体、わっ!のりーっ!
や、やぱり〜、

と言うワケでね、楽しみ!いきますよ〜〜っ!!

いんすた〜〜んと〜〜っ!!!

おおっ!!こなカンジです〜〜っ!!


th_IMG_7211.jpg

や、やぱり〜〜っ!
なね、でもめちゃウマそうなラーメン、完成しましたっ!!

ただね、味噌ラーメンなんですよねっ!
では!どんなかな〜っですよねっ!
いただきま〜す〜っ!

す〜〜ぷっ!!

th_IMG_7212.jpg

わ〜っ!
なウマそうですよねっ!
では!ずずずっと。

あ、ニンニクがしっかり来るねっ!
んで、オイル蓋になっとるやん〜でね、ヤケドに注意!なあぢぢな美味しさ☆
でね濃厚でまろやか!やっぱりウマいわ〜。
でも、7.7の塩分エッジなパワフルさは出てますね。なかなかのパワースープです。

め〜〜んっ!!

th_IMG_7214.jpg

この麺ですよ〜〜っ!!
カドのあるね、もっちんもっちんでね、ハンパないコシとね、つる感がある麺です。
ちょっとゴム感もあるんですけど(笑)、これは時間で調整可と思います。

いやあ、ウマかった〜〜っ!!
この山岡家さん、いや、家と付きながらもね、独自のメニューもいっぱいあってね、なんですけど、
真意はいかに?

と思いながら、実は地元にもチェーンされてたっ!(笑)
また一度、行ってみたいな、と、思いました。

では!今後もヤマダイさんのお店な品、楽しみですねっ!
またどんどこご紹介させて頂きますのでね、オタノシミニ〜☆ですよ〜っ!!

では!!
日が変わり朝ですけどね、さて!本日も頑張りましょね〜っ!


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチリと頂けますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆












ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンヤマダイニュータッチ山岡家

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク