file0584 イトメン株式会社 チャンポンめん(カップ)
ちょっと今日は気分がすこぶる良い、なんでやろなものグラムです(笑)。
あ、そうそう、昨日ね、スーパーでさ、並んでたのよ。
シゴト帰りでね、電車の時間までに買うんだけどね、って、コッチにはね、駅前にスーパーが無いからね、買いに行くんですけどね、3人位並んでてね、ええカンジでね、間に合う間に合う〜☆
で楽勝だったワケですよ。
でもいつもなんか起こるねん。が起こってもた。
ワシの前のおばちゃんがさ、〇〇円です☆ってなった時に急に!
『あ、もうひとつ持って来ます。』って無表情に売場に戻るねん。
..................................................................................................................。。
店員もワイも、その後ろも固まる。
2〜3分、固まったままやったで。
んで、こういう時、融通の効く店員やったら多分、それなりに次!とか動くんですけどね、
研修中って腕章がある。固まる研修中店員。アセるワシ(笑)。
2分3分ってね、結構シビアなトコロなのよね(笑)。
んで、やっと戻って来た!しかもま〜たく悪気無し。
んでんでっ!持って来たのはなんと!!
うまい棒1本!
もうっ!!やめてよ〜。
って、思ったのはワシだけでは無かったハズやっ!皆仏やったんやろか、ワイだけが?アセりとツッコミを感じたんは?
と、その後ね、店員、アセってね、ワシのビール1個をね、2個で売ってしまい、
それを1個にするんにおろおろしてね、いつもの3倍くらい時間掛かったわ、なのでした(笑)。
何が起こるか分からん!
でも、なんとかダッシュで電車には間に合いました(笑)!
そんなんでイラっとせん様に、もっと大きくなりたいと切に思う、ものグラムでした(長〜〜いっ!!笑)
では!スンマセン!!(笑)
本日昼の部!2品目、いぐでっ!!
はいよ〜〜〜っ!!
今回はね、来ました〜〜っ!
ワタシの地元代表です〜っ!!
と、兵庫県から発信のね、イトメンさん☆ご無沙汰ですっ☆
今回はですね、イトメンさんと言えばっ!な一品☆
ご存知の方も意外と多いかもしれません、でも、ご存知無い方ももちろんいらっしゃるでしょう。
でもね、この一品は外せない!そんな一品ですよっ☆
ではぱけ〜〜っ!

コレですっ!チャンポンめん〜!
コチラはね、結構ファンの多いね、ロングセラーです☆
ホントはね、袋麺の方が有名ですね。まだご紹介できてませんね(笑)。
そちらはまたね、ご紹介させて頂くとしましてね、
その袋の方はね、1963年4月発売、実に52年ですねっ!スゴイですよねっ!
でね、コチラのカップはね、1990年9月発売、それでも25年の年月が経つ、ロングセラーです☆
では!そのロングセラーはどんな一品でしょうか?
楽しみですよねっ☆


かやく、粉末と、ロングセラーらしい構成ですね☆
んで、この黄色、一度見たら忘れないカンジでしょっ☆
このパケも本当に素晴らしい、変わらぬパケでいいカンジです☆
では!さっそく!いきましょ〜〜っ!
ちゃん〜〜ぽ〜ん〜〜め〜〜ん〜〜っ(ノリノリ調理中)
おっしゃ〜〜!かんせ〜で〜す〜っ!

どうですかっ!
決してね、派手でもなく、シンプルなんですけどね、このいり卵、それとこのえび!キャベツ!
なんか今もなお時代の流れていく中で、昔とか、懐かしさを感じるこのルックス!
コレがスバラシイし、ウレシくなったりします☆
こういった定番がしっかり残ってると言うのはね、会社にとって資産ですしね、成功されてる証しでもありますね☆
では!さっそくいただきましょっ!
す〜〜ぷっ!!

ああ、ウマい!
決してね、派手ではないです(2度目笑)、でもね、分かりやすい味わい、美味しさがね、理屈じゃなく感じられます。
優しい味わいでね、クリーミーさはほぼないんだけど、でもチャンポン、うん分かる!な味わいがいいです☆
では!
め〜〜んっ!

こなカンジです〜!
なんかイキイキしてるのを感じますねっ(勝手に思ってしまう)!
あ、うん!もちんとつぷんが一緒になったね、細めのフライ麺がね、歯切れ良くていいですねっ☆
んで、この細さと食感だから、お箸に絡んで来てね、口の中が超ボリューミーになってしまった(笑)。
コレもね、めんによって変わって来るからね、不思議なトコロです。
でも、やっぱりウマいっ!
でね、かやく!
このふわんふわん卵がね、本当に食感良く、いいシゴトしてます。
でね、えびもウレシいかやくですね☆キャベツ、シイタケもね、入っててウレシいカンジです☆
そしてね、最後沈んだかやくをすくいながらね、ワタシの口が尖っていく(笑)、この時間は至福の時だと思いました(笑)。
いやあ、シンプル分かりやすいんですけどね、やっぱりイトメンさんのチャンポンめんはイトメンさんにしか作れない、他に無いね、素朴といっては語弊があるかもしれないですけどね、美味しい一品でね、ぜひ一度食してみて頂きたい一品です☆
今後ね、イトメンさん、まんだまんだ実は商品ありますのでね、ご紹介させて頂きますよ〜!
ってコトで、オタノシミニ〜☆です!
では!
昼の部はココマデですっ☆
実はオンラインで1個からご購入頂けますっ☆オススメ商品ですっ☆
![]() イトメン チャンポンめん★税抜1900円以上で送料無料★イトメン チャンポンめん(1コ入) |


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチリと頂けますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02443 イトメン株式会社 黄そば カップ(09/10)
- file01771 イトメン株式会社 麺喰い亭 わかめしょうゆ味らぁめん すっきりしょうゆ味(03/06)
- file01608 イトメン株式会社 まつや とり野菜みそらーめん(11/22)
- file01607 イトメン株式会社 山菜うどん(2食目)(11/22)
- file01283 イトメン株式会社 ワンタントレー(06/02)
- file01202 イトメン株式会社 山菜うどん(04/24)
- file0998 イトメン株式会社 しょうがラーメン 隠し白味噌風味塩スープ(01/26)
- file0801 イトメン株式会社 麺食い亭 キャベツ塩味らぁめん あっさり塩味(11/03)
- file0766 イトメン株式会社 播州らーめん しょうゆ(10/19)
- file0764 イトメン株式会社 たまねぎラーメン オニオンスープコンソメ味(10/18)
- file0584 イトメン株式会社 チャンポンめん(カップ)(08/07)