TOP > 東洋水産 > title - file0591 東洋水産株式会社 マルちゃん緑のたぬき天そば (関西)

file0591 東洋水産株式会社 マルちゃん緑のたぬき天そば (関西)

皆様こんばんは、

少し夏バテ気味の、本日朝の部をお休み頂きました、ものグラムです(笑)。

いや、スミマセン。本当に起きれなくてね、ぼお〜〜っと、してました(笑)。
ちょっとこの今の時期はね、重〜くなるんですよ。
でもね、ちゃんと仕事もしたし!今は元気ですよっ☆

というワケでね、夜の部はちゃんといきまっせ〜〜っ!!

はいよ〜〜っ!!


今回はですね、
マルちゃんからね、ど定番!緑のたぬき〜〜!!
関西バージョンの〜、キャンペーンパケやからね、定番はキャンペーン、こんなんもしとったんか〜っ!
ってカンジでね、パケを楽しんで頂ければと思います(笑)。
コレがね、何年か後に見たらね、あ!こんなん流行っとったな〜!とかね、その時代の流れが少しね、パケからでも読み取れるんですよっ☆

というワケでね、まずパケ見て頂きましょっ☆

th_IMG_7405.jpg

食べて、笑って、生きていく。キャンペーン!と言うコトでね、名旅館宿泊40組80名が当たる!
もう当たった方は行って楽しかったんやろなあ〜☆(笑)
と、当たってみたいと思う、ワタシ。(笑)
とね、アナタの名前で赤緑ブランケットプレゼント!500名様!

わ!コレでもええわっ!当たりたかった〜〜!!(笑)

どちらも応募してないワタシ。ムリや。(笑)
出さんかったら当たらへん。けど、同じのずっと食えんから、む、ムリや(笑)。。

th_IMG_7406.jpg

th_IMG_7407.jpg

もうね、あえて今回は説明を省きましょっ☆
毎度ながらに美味しい緑のたぬきですよっ☆ウマそ〜ですよね〜☆

th_IMG_7409.jpg

キャンペーンの詳細が書かれてますねっ☆
ブランケット、コレ結構ホンマに欲しかったかも(笑)。
赤の方に、もの、緑にグラムで作って欲しかったな(笑)。

では!一応ね、いきましょっ!!

いんすた〜〜んと〜〜(じゃ〜と調理中)

こなかんじですよ〜〜っ!!

th_IMG_7410.jpg

七味唐辛子付でね、わあ〜ウマそ〜っ!ですよね☆
唯一はね、東の方は普通には手に入りませんよね。
では!どんな味わいかっ!
いただきましょね〜〜ま〜〜すっ!!

つゆ〜〜っ!!

th_IMG_7411.jpg

見た目の色味はそんなに濃くないですよねっ☆
ずずずっと。

うん、関西はね、ダシがしっかり効いてるけど、味付けはとても優しいです。
でね、昆布が関西の特徴ですよね。
でもね、こちらのマルちゃんはね、少し甘みがしっかりしてるのが特徴です。
他メーカーの商品は比較的甘みも抑えめでね、だしの旨味がしっかり、味付けはライトなんですね。
でも、この甘みがあるのもね、もちろん美味しいですよ〜っ☆
東バージョンはね、更に濃口の濃さが美味しくてね、そちらもワタシは大好きですよ☆

では!

そば〜〜〜っ!!

th_IMG_7412.jpg

コチラはね、詳しく説明など要らないですよねっ!
つぷっと歯切れの良いね、飽きへんわ〜なおそば、やっぱりウマいっ!
もうコレだけにしておきますねっ☆(笑)

んで、天ぷらもね、吸わせてほわっと☆
このスタイルがワタシ個人的には好きですね(笑)。
後のせもそれはそれでもちろんいいですよっ!
でもね、このふんわ〜がね、ワタシ、たまらんく好きです(笑)。

一瞬で完食!!(笑)

またね、キャンペーンパケが出たらね、食べます!(笑)
やっぱりね、パケを楽しむ、コレもね、インスタメン独自の楽しみ方なんですよねっ☆

では!またご紹介させて頂きますのでね、どんな企画をして頂けるでしょう?マルちゃん!たのんまっせ〜〜っ!!



blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチリと頂けますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆













ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンマルちゃん

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク