TOP > テーブルマーク > title - file0593 テーブルマーク株式会社 とろみが旨味 広東咖喱拉麺

file0593 テーブルマーク株式会社 とろみが旨味 広東咖喱拉麺

皆様おはようございます、

ちょっとあれ、涼しいね、ものグラムです(笑)。

昨日の晩もね、今日朝もね、ちょっと涼しく感じてね、ウレシいですね〜☆
でも、涼しいって言っても、まだまだ暑いですけどね。

さて!もうお盆休みの方もいらっしゃるコトでしょうね〜☆

どっか行ったり、楽しみな方も多いコトでしょうね〜☆

ってそんな時期はワタシ、フルで忙しいのでありますよ(笑)。

と言うワケでね、本日もバリバリ頑張りたいと思いますっ!


では!いぐで〜っ!!


はいよ〜〜っ!!

今回はですね、テーブルマークさんからです☆
とろみが旨味シリーズから、広東咖喱拉麺、カリーラーメンやって〜!やった〜!
と、カレーもラーメンも大好き!(笑)
ってコトでね、楽しみですよね〜☆

th_IMG_7421.jpg

コチラになりますよ〜〜☆
でも、広東なカリーラーメンってコトでね、どんなかな?
ですよね!

th_IMG_7422.jpg

th_IMG_7423.jpg

なんと!
カロリーが293kcalですねっ!
このノンフライの良さはローカロリーなのに美味しいと言うトコロですね☆
コレはウレシいですねっ☆


th_IMG_7424.jpg

液体、粉末、かやくの構成ですねっ☆

では!さっそくっ!
いってみましょか!!

かんと〜〜〜んかりぃ〜〜い〜んすた〜んと〜〜(ワクワク調理中)

お〜〜!!できましたよ〜〜っ!!

th_IMG_7425.jpg

うまそう〜!
野菜がね、いいカンジですよねっ☆
でも、カレー感は見た目からはそんなに分からないカンジです。

では!いただきますよ〜〜っ!!

す〜〜ぷっ!!!

th_IMG_7426.jpg

とろみ感がなんとなく分かりますよね〜☆
や、やけどに注意してやな、ずずあぢっ!(笑)

あ、甘みがあってね、ウマい!
でね、カレーな味わい、直ぐに分かります。
洋なカレーでは無くてね、しっかりしたスープの味わいの中から来るね、テイストを感じれるカンジですね。
とろみもそんなにとろ〜ってしたカンジではなくてね、ちょっととろっとしてるかな、程度です。
でもおいしい〜☆

では!
め〜〜んっ!!

th_IMG_7427.jpg

このノンフライですよっ☆活き活きしたカンジやね!(笑)
もうね、コチラね、もち〜とつぷっとが一体となったね、申し分のない麺ですね。
平打ちなちぢれ具合がね、カリーをしっかり運んでくれる、麺を頂くと自然にカレーも味わえるね、
しっかり計算されて作られたコチラはね、とてもいいですね☆

こちらのシリーズはね、スーパーなどでは100円前後で購入出来る、コレがまた素晴らしいコスパを感じさせる一品でした☆
今後も楽しみにしたいと思いますね☆

ですのでまたとろみが旨味シリーズ、どんどこご紹介させていただきますよ〜〜っ☆オタノシミニ〜☆

では!本日も良い一日を。そしてがんばりま〜すっ!!


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中です☆
応援頂けるとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆













ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンテーブルマークカレーラーメン

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク