TOP > サンヨー食品 > title - file0598 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番塩ラーメン味焼そば

file0598 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番塩ラーメン味焼そば

皆様こんばんは、

101日目の、ものグラムです(笑)。

さて!
オフの一日はあっちゅう間やね!

ってコトでね、過ぎられない様に、いきますよ〜〜っ!
って、もうこんな時間か。どうりでねむ〜やな(笑)。

いぐでっ!!


はいよ〜〜〜っ!!

今回はね、サッポロ一番から☆
こんな一品あったんやね〜な商品!
塩ラーメン味焼そば!!パケ〜〜っ!!

th_IMG_7495.jpg

おおっ!
サッポロ一番の塩ラーメンパケっ!
そのままにね、四角くなっとうやんっ!(笑)
ね、これ、どんなやねんっ!って思いますよね〜っ☆

th_IMG_7496.jpg

しょ、賞味期限は気になさらずに、です(笑)☆

th_IMG_7497.jpg

3.8gかあ、焼そば系では極めて低い塩数値やねっ!!やった=3と、ふんふんするワイ(笑)。

th_IMG_7498.jpg

湯きりシステムは、各社固まった感がありますね!
もうね、だばあ、これは昔のね、古き良きカナ。でも、それを求める人の気持ち、複雑やなあ(笑)。
でも確実に瞬間湯切りが出来るこのカタチはね、そうカンタンに出来た物ではないんですよね☆

では!この湯切りに感謝しつつ!
いきまっせ〜〜!

いんすた〜〜ん〜〜と〜〜お〜〜(じゃーと調理中)

おしゃ!!こなカンジ〜!でけました〜〜☆☆

th_IMG_7500.jpg

おおおっ!
焼そばからは想像できん爽やかな色やな〜〜っ!!(笑)
でも、ごまがウマそうやね〜☆
ほ、本気で今腹へって来た(笑)。

では!さっそくながらね、いただきま〜す〜〜っ!!

め〜〜んっ!!


th_IMG_7501.jpg

あ、ごまフィーチャーしてもた(笑)。

も一度、め〜〜んっ!!

th_IMG_7502.jpg

この爽やかな白いカンジから、どんな味わいかな〜ずずずz、

うわっ!!

しっかり塩!!
そりゃ塩ってね、色ないもんね(笑)。
だから見た目からは判断出来ないね、しっかりした塩味。
でもうま〜〜!! 

そしてね、麺自体はね、もちんっ!とした弾力がすごいストロング。

で、やっぱり主があれば、添えがあるもの。
それがね、キャベツとたまご!
このキャベツのシャキ感がたまに来るのとね、たまに来る甘み。
たまごもね、ふわっと来て、やはり甘みがしっかりとね、少ないながらに来ます。
このキャベツとたまごが無かったらね、無いですこの味わい。

サッポロ一番塩ラーメン。
そのカンジが感じられるか、感じられないか?
う〜ん、

感じさせようとされてるカンジが良かった!ウマい!でした☆

でもね、やっぱりコチラはコチラの味わいでね、他にないね、唯一の一品だった。と勝手に思います☆

ということは、?
毎度ね、各社から毎週出される一品一品にね、改良を重ねて出して来るんですよね。
この毎度毎度の一品一品がレア、そう思うんですよね。

そう思いながらね、今回も完食で頂けました〜☆

でも本当に、こんなにインスタメンってあるの〜!!
って思いませんか?
ってね、ワタシが一番思ってるのかもしれません(笑)。

ではね、今後ね、これでもか〜って出て来る、一品一品ね、どんどこご紹介させて頂きますのでね、オタノシミニ〜☆ですよ〜☆

では、本日はココマデ。

明日も良い一日をお過ごし頂けます様に〜☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチリと頂けますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございます☆☆









ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンサッポロ一番

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク