TOP > アサヒ食品工業 > title - file0358 アサヒ食品工業(株) 北海道オホーツクタラバガニ乾燥ラーメン みそ味

file0358 アサヒ食品工業(株) 北海道オホーツクタラバガニ乾燥ラーメン みそ味

皆様こんばんは、

もう5月も下旬になりますね、と、今思うものグラムです。(笑)

早いっ!!

この早いと感じるのはね、ワタシ的には危機的だと思ってます(笑)。
ワンパターンで脳に刺激が無いんですよね。慣れ、ですね。
だから年々ね、経験値が増せば増す程にね、高速化してしまう、う〜む、と、動かなっ!って思いました。

めんどくさがりのワイはね、アカンな〜!と思いながらもこんなんや(笑)!

もっともっとチャレンジ!忘れたらアカンなっ!

と言うワケでね、眠いけど(笑)、いぐでっ!!!



はいよ〜〜!!!


今回はね、わわっ!!

カニつながり〜〜♡(笑)

偶然の産物です(笑)。

アサヒ食品さん、超ご無沙汰です(笑)!!

今回はね、タラバガニラーメンですよっ!

ではまずパケ〜〜☆


IMG_3879.jpg

かにかに〜〜♡

カニってね、美味しいですよねっ☆
しかも麺にエキスを練り込み〜〜!!
を〜〜っ!!オホーツクのかほりって、楽しみすぎるやんかっ!(笑)

IMG_3880.jpg

IMG_3881.jpg

と、こなカンジや〜〜!!

今回も乾燥麺、おもいっきりパケに書かれてますよねっ!
で、液体の本格派!でしょうっ!!

だから〜〜!!


かにかにい〜〜んすた〜〜んと〜〜う〜(カニかに調理中)

よしゃ!!こなかんじで〜〜〜!!!

IMG_3882.jpg

カニの要素が感じられない...って??

うむ、そうやな。(笑)

カニなんてな、買われへんねん(笑)。
でもな、ぶーたんでもええやんかっ!!
と、逆ギレ的に言ってみた(笑)。
でもウマそうでしょ〜〜!!

と、しきり直しで食ってみたいと思います(笑)。

す〜〜〜ぷっ!!

あ、やばっ!うま〜〜!!
みそのね、味わいは正直控えめなんです。
でもね、それ以上にダシがしっかりしてるからこその、この味わい。本当に美味しいっ☆
エビかに、正直分かりにくいです。でもね、この支えがあってのウマさなんやな〜、
カニの味わいってこんなんかっ!とウレシくなる味わいでした。

めん〜〜〜!!

IMG_3884.jpg

コチラの麺はね、正直ね、ワタシの出来るだけ早めに、固くっ!なカンジにしてしまうとアカンのが分かりました(笑)。
ちゃんとね、約4分ゆでました。
するとね、なんともっちり豊かな麺でしょう!!
麺にもね、色々特色があるけどね、コチラの麺は早過ぎたらこのモチ感が失われる事が分かりました(笑)。

と言うコトはやな、麺の感じ方は千差万別やな。
だって、好みからコントロールする方もいるでしょ。
ワイもしとるし(笑)。
だから評価は出来る資格はないねん(笑)。

でもね、一度味わって素直に感想を述べてますのでね、ご参考までにです。

あ、あとね、正直、カニエキス練り込みは分かりませんでした(笑)。
でもねっ!
このスープの美味しさはたまらなかったです☆

トータルでね、一期一会できてよかった〜☆
な一品でした☆

さて、アサヒ食品さんの商品もね、まだあるよ〜!!ってコトで、またご紹介させて頂きますからね、オタノシミニです☆

ではっ!!

明日から月曜日っ!
また頑張ってまいりましょうねっ!!

ではごゆっくりとお休みなさいませ〜☆


blogramによるブログ分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中です☆
応援頂けると超ウレシいですっ☆
コレからもばんばん頑張りますね〜っ☆☆





ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク