TOP > 藤原製麺 > title - file0631 藤原製麺株式会社 フジヤマ55 濃厚つけ麺 しょうゆ味

file0631 藤原製麺株式会社 フジヤマ55 濃厚つけ麺 しょうゆ味

皆様こんばんは、

本日オフで朝の部をする前、MacOS X Yosemiteアップグレードをぽちとし、今までかかった、なんやねんものグラムです(笑)。

いやあ、甘くみとった。
ジョブスやったらこんなコトにはならんかったハズや!!
って思いながら、本当に今回のOSは大丈夫やろか?と本気で思お。

だってね、OS上げるのに固まり、調べたら大体皆さん同じカンジの方が多い多い。

んでね、やっと昼過ぎにでけた〜と思ってね、iPhotoっていう写真管理アプリを、、、ない。
写真ってアプリになっとる!(笑)
ここからや。

ライブラリを作成になってね、直ぐ出来るやろと待つ。
うん?固まっとう?
いや、動いとるのは動いとるみたい。

その後外出し、夕方戻ってくると、まだでけてない。13%やて!
結局さっき、やっと使える様になったものの、前より遅くなったし、せんかったらよかったかな(笑)。
なんて思お。

でもね、Mac歴20年なワタシ、もうこれしか使えないからね(笑)、
コレからクックよ!!皆の声を聞いてくれっ!ってね、思ってます(笑)。
ヨセミテ、ダイジョブかな?(笑)


では!!なんとか夜の部には間に合いましたっ!!(笑)

んな〜〜いぐで〜〜っ!!!

はいよ〜〜っ!!


今回はですね、藤原製麺さん〜っ!!
よしゃ〜〜!!今回も美味しい一品が待っとるな!!
ってコトでね、今回は珍しい一品です☆
なんとっ!!

つけ麺〜〜っ!

ワタシね、意外とつけ麺、今回で2商品目のご紹介なんですよ(笑)。
すくな〜〜!!ですよね(笑)。

では!!今回はお店な一品ですよっ!!まずパケみていただきましょっ!!


th_IMG_7927.jpg

見たコトございますか?
フジヤマ55さんってお店でね、コチラはね、なんと!岐阜県発のお店さんですっ☆
調べてみるとね、結構行列の出来るお店さんだそうです。

株式会社俺ん家のめしって会社がね、経営されてるみたいです☆
こちらの会社はね、他にも飲食店を岐阜県内にされてるみたいでね、ラーメンつけ麺はコチラ、他にはハワイアンなカフェ、韓国系ダイニング等、飲食系を手掛けているみたいです。

その中のコチラがフジヤマ55さん☆
全く予備知識がなかったからね(笑)、この商品もうわ〜ですしね、一つまたお店を覚えられましたね☆
と、ちょっと嬉しいカンジです☆(笑)


th_IMG_7928.jpg

つけ麺かあ〜☆
コチラはそんなにね、馴染みが深いものではないだけにね、楽しみですけどね、どんなやろね〜感が強いです(笑)。
つけ麺も奥が深い!それはわかってますよっ!
でも、どんな味わいがあるか、ま、ぐだぐだ言わんとクエっ!っちゅ〜コトですね(笑)。

th_IMG_7929.jpg

ホンマやっ!魚粉あるねっ!
そして!
藤原さんがこの平打ちな麺!!な、なんかめちゃ楽しみなってきたで〜〜っ!!

ではね、もうたまらんからね、

ご〜ご〜〜いんすた〜〜んと〜〜う〜〜(ワクワク調理中)

わっ!!どう撮ったらええかな〜(笑)
どや〜〜っ!!

th_IMG_7930.jpg

こんなんで、ええでっしゃろかいな?(笑)

こんなカンジでいいでしょうかね?ってコトですよ(笑)。。。。

今後ね、このフレームワークは自分の中で確立させるとして、麺があんま写ってないけど、ちょっと写ってるよね(笑)!

でもこのスープ、なかなかな本格的なカンジですよねっ☆
楽しみ〜〜!!ってコトでね、さっそくっ!
いただきま〜す〜っ!!

th_IMG_7932.jpg

コレコレ!たまらんね〜〜っ!!
今後このすり鉢なミニ器、つけ麺様にしよ〜っと!(笑)
なんでかっていうとね、トッピングがプカプカしないからね、キレイに盛れるの☆(笑)

麺はこなカンジ〜〜!!!

th_IMG_7933.jpg


ツヤっツヤ感が素晴らしいですねっ☆
あのスープと一緒になるって、コレ、どうよっ!!
これが本当に袋麺かいなっ?って思いませんか?
スゴすぎや。

では!!はよくえや〜〜!!!(笑)

th_IMG_7934.jpg

おおおっ!!キタ〜〜!!
ずずず。

わっ!
超濃厚です。
しかも魚たまらんっ!!
しょうゆ味ってさらっと書いてあるけどね、いや!魚!!さかなっ!!
そして動物系のアブラ!!
な押しがすんごい、でもめちゃ美味しい味わいです☆

でもでもね、ココが気をつけな!ですけどね、なんかまろやか〜とあっさり〜をちょっと感じてしまうトコロ☆
これがトラップ的にね、塩分注意報です(笑)。
本当に普通に完食してしまいますよ。でも6.4gですからね。
皆様は是非ね、リゾットまでしていただきたいです☆
ワシはでけへんからな、皆は味わうんやで〜!!と、言ってみます(笑)。

でね、この麺なんですけど、これ6分ゆでです。
藤原さんのしっかりがね、この6分ゆでなんですけどね、いやあ、平打ち太麺、コシがスゴすぎる。
それでね、しっかりスープを取り込むこの麺。
いやあ、もう本当のホントにね、袋麺かコレは?と思ってしまいますよ。

ってね、あ、あらら。。。

リゾットするつもりはなかった!塩摂り過ぎやから!(笑)

い、いや、

麺食い終わったら、

スープ空っぽやがなっ!(笑)


というコトで、頂き方が良いのか悪いのか、ちょうど完食。
あらら、6.4gいただいてもたな(笑)。

でもね、めちゃウマ!ぜひいちど!
とね、あくまで個人的にオススメ出来る一品でした☆

今後もね、藤原さん、スゴすぎますのでね、オタノシミニ〜☆ですよ〜っ!!


では、
なんとかいつも通りにヨセミテでアップ出来ました、ものグラムでした(笑)☆
今回はここまで〜☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ


ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりといただけますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆













ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : ラーメン
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメン袋麺藤原製麺フジヤマ55

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク