TOP > ヤマダイ > title - file0359 ヤマダイ株式会社 下町の来々軒中華そば

file0359 ヤマダイ株式会社 下町の来々軒中華そば

皆様こんばんは、

今になって結構な雨と風、間に合った、ものグラムです(笑)。

今日はね、オフ前の早い日だったから、セーフやったで〜!!
ってね、本日朝もちょっとしんどくてUP出来んかったけどね、

さ〜夜の部いぐで〜〜〜!!!


はいよ〜〜!!!


今回はね、ヤマダイさん来た〜〜!!
中華そば!!ストレートに来たコチラっ!!
やっぱり愛されてる味わい、懐かしさっていうのにピッタリのワードやんね☆

では!パケみて〜〜!!

IMG_3894.jpg

コチラはね、今はリニューアルされて新しくパケも変わりました☆
でもね、変わる前のをゲットやでっ!!
でもこの何とも言えない素朴なカンジ、そしてそれが美味しそうに感じるワタシ☆
皆様もそうですよねっ!

IMG_3895.jpg

IMG_3896.jpg

と、こなカンジですね☆

よーくみてな、このかやくにさ、書いてあるやろ、小袋スパイスが入ってるってな、
コレは結構見落としがちやっ(笑)!!
正直な、コレは設計としてはちょい不親切や(笑)!
なぜならな、ワイがトラップにハマってもうたからやっ!!(笑笑)

皆様はそんなコトないと思いますが、アホなワイはやらかすからな、気つけなアカン(笑)!!

でも今回はダイジョブだもんね〜〜(笑)!

でさっ!海苔!!ノリノリやんっ!(バシっ....っと笑)

なかなかにこの段階で楽しみやんねっ!!!


ではっ!!いぐで〜〜!!!

ちゅかそばいい〜〜〜んすた〜〜んと〜〜(中華そばワクワク調理中)

よしゃ!!こんなんでましたけど〜〜!!


IMG_3898.jpg

お!やっぱ素朴なカンジがステキ☆(笑)
でもね、海苔がしっかり、素晴しいですよねっ☆

IMG_3899.jpg

透明度の高いね、この醤油のカンジ、めちゃウマそうやねっ!!
あ、腹減った〜〜(笑)!

ではっ!!いただきま〜す〜〜!!!

す〜〜ぷ!!

あ、分かりやすいうま〜〜☆
チキンベースの素朴ながらもしっかり美味しい味わい。
コレは当たり前やけど当たり前やない味わいやね☆
でも塩で押してるカンジも無くてね、あ〜、しっかり醤油の味わい☆でした☆

スパイスはコショウやね☆
このコショウの味わいは皆様のご想像出来ますよねっ☆
ちょっとピリッと感じられてね、このスッキリしたスープをよりスキっ!っと引き締めてくれるカンジです☆

で、ではっ!
め〜〜んっ!!

IMG_3900.jpg

コチラはフライ麺やねっ☆
このちょっと油を感じられる麺が逆に合う、それがスープの役割ですよね〜。
コレがインスタントの勝負所だと思いますね☆
美味しいっ!ウマいっ!!
を感じられる様にバランス感覚をね、コストも含めて研究し続けてるんやな、そんな印象です☆

フライ麺が活きてウマいっ!コレはね、インスタメン独自の味わいですよねっ☆
お店のラーメンは生麺ですものね。

即席、インスタント、深いわ〜☆

っていっつも思うワシです!!

でで、今回も美味しくいただきました☆


これからもヤマダイさん、○代目と、常に進化されるのが楽しみですよねっ☆
凄麺の最新商品、そしてコチラの懐かし商品も含めてね、今後を期待しながら、またご紹介させて頂きますのでね、オタノシミニ〜☆

では、今回はココマデです☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中です☆
応援頂けるとバリバリもっと頑張れますっ☆☆

いつもありがとうございます☆☆










ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク