TOP > ヒガシマル  > title - file0642 株式会社ヒガシマル 鹿児島ラーメン亭 とんこつ味

file0642 株式会社ヒガシマル 鹿児島ラーメン亭 とんこつ味

皆様こんばんは、

本日朝、起きれなかったのでお休みさせて頂きました、月末疲労のものグラムです(笑)。

いや、シゴトはバッチししたで〜〜!!皆より早く出勤しとうで〜!!(笑)

なんですけどね、アップする時間が朝はなかったです(笑)。
いやあ、あかんあかん。

でもね、本日もなんとか頑張りましたっ!んで元気ですよっ☆(空)

とうとうね、明日は8月最後の一日となりました、早すぎるな〜。
ってコトでね、時間とか数字に追われるだけでなくてね、やるこたやる!!

というコトでね、夜の部は通常通り、いきまっせ〜〜〜っ!!


はいよ〜〜っ!!


今回はですね、ヒガシマルさん、ヒガシフーズさんですね、鹿児島からの一品ですよっ!
ヒガシマルというとね、ワタシの地元では、醤油のメーカーがあるんですけどね、全く違います(笑)。
初めてこちらのヒガシマルさんに出会った時はね、え?醤油のメーカーがラーメン?って思ったりもしました(笑)。
でもね、もう何品もご紹介させて頂いてますのでね、皆様もよければ見てやってくださいね☆

ではまずパケみていただきましょっ☆


th_IMG_8096.jpg

今回は九州らしい、棒系のラーメンですっ☆
個人的にはこの棒系はたまらなく楽しみでありますっ!!(笑)
コチラはね、前の職場にあった100均で購入しました☆
今やインスタメンはね、お店にもよりますけどね、パラダイス化してるトコロもありますよ☆
でも侮ることなかれ。なんですっ!

では続きっ!

th_IMG_8097.jpg

一食分で276kcalですよ!なかなかライトなのがウレシいですよねっ☆

th_IMG_8098.jpg


一食が50円です、な2食分が棒系の定番ですよね☆
さすがにね、2食はキツいので、毎度そうなんですけどね、1食分を頂きます。
もう1食はどないすんねん?ですが、コレは家計の足しになるよって言ってくれる方に配ってます。
やはりね、捨てるのはワタシにはできません、、、でも2食はちょっと食えんのです(笑)。

では!!この棒がどうなる〜っ!!
ってコトでねいきましょっ!!!

ぼうけい〜〜〜んすた〜んと〜う〜〜(ウキウキ調理中)

おおっ!!でけたで〜〜っ!!


th_IMG_8099.jpg

わ〜うまそ〜☆
ですよねっ!
いやあ、やっぱ棒はたまらんルックスやなあ〜☆(笑)

では!いただきますよ〜〜っ☆

す〜〜ぷっ!!

th_IMG_8100.jpg

これこれ〜!!
カロリーがライトなのでね、正直とんこつと言えどこの半透明な感じはありますけどね、でも美味しそう☆
ずずずz。

あ、やっぱり〜〜!
超あっさりながらにね、しっかりとんこつテイストのある味わい。
コレはお店で味わう本格とんこつとは真反対な味わいです。けどね、コレがウマいんです☆
飲み干せる感がたまらない、い、いや、アカンアカン(笑)!と思わせるね、味わいが素晴らしいです☆
逆にコレはね、インスタメンにしか出せない味わいでね、ココはポイントですね☆

では、

め〜〜んっ!!

th_IMG_8101.jpg

この超棒!あ、ストレートなめん!みずみずしくて美味しそうでしょっ☆

わっ!!
ちょい太めやな、な麺がね、予想以上のモチ感があって、芯があるつぷっとがあってね、た、たまらん!
この棒の太さでね、食感は本当に予想以上に変わるんですよね。
単位的には1/10ミリとかね、そんな繊細な単位でね、めちゃ変わる、麺の世界。
いやあ、この太さは棒系では絶妙なパンチのある麺でした。うまかった〜☆

これで1食50円。スゴすぎです☆
決して値段だけで言ってるワケじゃなくてね、値段相応に味があるワケではないと、本当にそう思います。

限られたコストの中でどんな一品を作るか。コレがどの分野でもそうですけどね、生き延びる道なんですよね。
後はころころとすぐ変わるニーズ、要望にどう応じるか。
常に変わり続けるコトが唯一世界で何も変わらないコト。

これからもね、この流れから生まれる一品一品をね、ご紹介し続けますのでね、オタノシミニ〜☆ですよ〜☆

では、今回はココまでです〜☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりと頂けますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆













ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : ラーメン
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメン棒ラーメンヒガシマル鹿児島ラーメンとんこつラーメン

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク