TOP > 東洋水産  > title - file0646 東洋水産株式会社 天ぷらそば

file0646 東洋水産株式会社 天ぷらそば

皆様こんにちは、

HP満タンの、ものグラムです(笑)。

今日はね、よ〜寝た〜☆
でね、起きたらめちゃ雨降っとる。でも見た目は晴れとる。
昼からちょっと出掛けよと思ってるんだけどね、何でいこかな〜と思いながら、

今日は昼の部、いぐで〜〜っ!!

と、今からです☆


はい〜〜!


本日はですね、マルちゃんから、久々袋め〜ん!!
最近ちょっと袋の登場が少ないですけどね、ちゃんとしまっせ〜〜(笑)!

では!まずパケ見ていただきましょっ☆


th_IMG_8144.jpg

じゃ〜ん!ってコレは皆様ご存知かもしれませんね☆
でもね、コレね、ワタシの近くでは全く手に入りません(笑)。
全国で販売なのにね、スーパーでは全くないんですよね〜、ってコトでね、陰のものグラムが入手、今回のご紹介となりますよ〜☆

th_IMG_8145.jpg

ちょっと見えにくいですけど、332kcalの5.6gです。
こちらは袋なのにね、ノンフライ麺というトコロがポイントですっ☆
なのでライトなカロリーがウレシいですね☆

th_IMG_8146.jpg

おおおっっ!
粉末と、こえび天!!
コレはウレシいですね〜〜っ☆

では!!
さっそく!!つくりませう〜〜!!!

こえびぃ〜〜〜いんすた〜〜んと〜〜う〜(ぐつぐつ調理中)

よしゃ〜〜できたで〜〜っ!!!

th_IMG_8147.jpg

ワタシ大好きアゲダマ仕様天そば〜!やった〜〜っ!(個人的感想笑)
いいですね〜〜、しっかりしたつゆの色、コレは楽しみっ!
では!いただきま〜す〜っ!

つゆ〜〜っ!!

th_IMG_8148.jpg

ずずずっと、
うん、マルちゃんの甘みがしっかりとしたつゆ、わかります〜☆
そしてかつおの味わい。うまい。
濃いめなんだけど、濃すぎず、すっきり。でも濃い(どっちやねん笑)、そんなカンジ☆
わかりにくいですよね、でもそんなカンジのね、美味しいつゆです☆しっかりしてます。

では、
め〜〜んっ!!

th_IMG_8149.jpg

こなカンジ〜!
でも色合いしっかりおそばですよねっ☆
ではいただきます〜。

あ、ノンフライのもちがあるかなと思いきや、ちょっと側のボソ感がちょっとある、蕎麦らしいのがいいですね☆
あんまりボソっとしすぎると何?って思ってしまいますけどね、ちょっとのボソ感はなかなかお蕎麦らしさを感じさせてくれて、個人的にはとてもいいかな〜と思いました。

でねこのえび天!めちゃしっかり香りがしてね、この量からは考えられんくらいのシゴトしてます!
えらい!!
あとえびの特有のカラのパリパリがあってね、めちゃリアルでした。
しっかりえびを味わえるね、袋麺。コレは本当に本格的にお蕎麦を味わえる、すごい一品だと思いました☆

袋麺もね、ゆっくりですけどね、まんだまんだまんだまんだあるのでね、ご紹介させていただきますのでね、オタノシミニ〜☆なのですっ☆

では!皆様後半戦もがんばりましょうっ!!

では、今回はココまでです☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりと頂けますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆















ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : ラーメン
    ジャンル : グルメ

    tag : 袋麺マルちゃん天ぷらそば東洋水産

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク