file0651 日清食品株式会社 プライムワン 味仙本店監修 台湾ラーメン
涼しく気持ちいい中で、本日も忙しい一日を過ごした、ものグラムです(笑)。
いやあ、暇よりよっぽどいいんですけどね、忙しかった〜!!
体もなんとかね、大丈夫ですけどね、帰りの電車はうなだれ〜やったです(笑)。
でも軽く仮眠できたからね、元気元気!!
あ、明日やな(笑)。
元気なウチに、いぐでっ!!
はいよ〜〜っ!!
今回はですね、サークルKサンクスさんのね、プライムワンからね、日清さんが製造したね、あの、味仙、来ました〜〜!!
まずはパケ見ていただきましょう!!

名古屋と言えば台湾ラーメン!台湾ラーメンと言えば!!味仙(みせん)さん!
これは今後もね、どんどこご紹介させていただけると思いますけどね、
名古屋で愛されてるラーメンは台湾ラーメン!なんですね☆
でね、この味仙ってお店はね、何度かお伝えさせて頂いてるんですけどね、
店主の郭明優さん、台湾出身の方なんですね。
それでね、担仔麺(タンツーメン)って料理を元にね、賄い用にアレンジ。
名古屋の方の好みに合わせて辛く作られてね、郭さんの台湾出身ということからね、台湾ラーメンと言われたそうです。
その後やはり真似てお店を出すのも当たり前な事ですよね。
台湾ラーメンを出すお店がどんどん増え、チェーン店でも名古屋地区にはこのメニューを出す様になり、今現在、名古屋のラーメンと言えば台湾ラーメン!となっていったそうです。
でも、名古屋はどちらかと言えば、うどん、きしめんが有名で、ご当地ラーメンというとね、少し遅れをとった、というのも事実だそうです。
でも、今では味仙さんの名前のある商品が本当にたくさん見られる様になりましたね〜☆
というコトでね、今回はユニーさんですね、プライムワンなPBです。
でもね、ファミリーマートとユニーはね、合併、これは今年春にニュースになりました。
来年9月に経営統合されるみたいですね。。
今からコレを言ってはなんですけど、なハナシですけどね、時代の流れは今も変わり続けてます。
だから今後もね、要チェックですよ、。
直接この麺に関係がない、いや、コレもね、変わってきます。
だから今味わえる味わいとね、パケデザイン、それらも踏まえてね、見ていきましょ!です。

こな感じですよ☆
味仙さんの色合いってもうね、赤とキイロ!
このイメージが定番ですね。
いやあ、日清さんが手掛けてるトコロもね、楽しみなポイントですねっ☆


おおおっ!
ひき肉にニラな台湾ラーメンが!
出来る前から感じられますねっ☆
では!!さっそ〜く!!
い〜〜んすた〜〜んと〜〜お〜〜(わくわくじゃ〜と調理中)
おおおっ!!
でけました〜〜!!!

ひき肉、沈んだかな(笑)?
でも!めちゃウマそうな色!そして辛そうな感じ!!ウマそですよねっ!!
では!!
いただきま〜す〜っ!!
す〜〜ぷっ!!!

やっぱめちゃウマそうですよねっ!!
この赤いフレーバーオイルがね、たまらんっ!!
では!ずずずZ
鶏!わかります、味仙さんって辛さももちろんだけど、鶏の旨みがしっかりというトコロがね、ファンが多い要素だそうです。そりゃそうですよね。
このチキンの味わいがね、まず美味しさから来る、しゅんで来る(しみ込んで来るの意笑)感じ、美味しい!!
でね、辛味はね、以外とピリッと来てね、あとからじわ〜と来ます。
この時間差の辛さのコントロールも実はスゴイ!って思います。
本当の激辛って後から来ますよね。でも、そこまででもないんだけど(あくまで個人的辛さの感じ方)、じわ〜と来る感じがね、ウマいっ!
と思いました。
ではでは!
めんいきましょか〜〜っ!!

この綺麗な麺!!
ずずっずず、
うわっ!!
しっかり弾力麺、そして平打ちな麺。めちゃパワフルでした☆
麺自体の甘みもね、しっかり感じられてね、このスープとのバランス、計算された味わいがスゴ過ぎです。
なんども試行錯誤されたんかなあ、存在感が違うというかね、アフリさんの時(file0396 日清食品株式会社 AFURI 限定鶏塩らーめん)の衝撃というか、近い感じを受けました。
辛さはね、改めて言うと、辛さ苦手な方はね、やっぱりキツイと思います。
でも辛さの中の甘み旨みがバランスよくてね、ちょっとこのウマさ、食べてみて欲しいなってね、辛いのが苦手な方にもそう思ってしまうワタシがいました。だから辛いの苦手って言ってんじゃん!!あ、ごめん。みたいな(笑)。。。。
味仙さんのお店の味は未体験です。だから強くは言えませんけどね、名古屋のウマさをしっかり感じられました!
もちろんカップ麺でね☆
今後もね、この味仙さん、要チェック!
本当に色々商品がありますからね、しっかりご紹介させて頂きたいと思いますのでね、オタノシミニ〜☆です〜☆
では、本日はワタシもね、この辺りで休ませていただきます(笑)☆
では、ココまで〜おやすみなさ〜い☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりと頂けますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file0693 日清食品株式会社 サイリウムヌードル しょうゆ味(09/20)
- file0692 日清食品株式会社 日清のどん兵衛特盛天ぷらそば(東)(09/19)
- file0686 日清食品株式会社 日清のどん兵衛 特盛天ぷらそば(西)(09/17)
- file0683 日清食品株式会社 日清のとんがらし麺 うま辛海鮮味(09/15)
- file0663 日清食品株式会社 日清熱職人 もっと熱くなれよ!!旨辛熱味(非売品)(09/07)
- file0651 日清食品株式会社 プライムワン 味仙本店監修 台湾ラーメン(09/02)
- file0649 日清食品株式会社 ファミリーマートコレクション 天ぷらそば(09/01)
- file0647 日清食品株式会社 サイリウムヌードル チキンタンメン(09/01)
- file0641 日清食品株式会社 日清ソース焼そば(08/30)
- file0622 日清食品株式会社 サイリウムヌードル シーフード(08/22)
- file0617 日清食品株式会社 カップヌードルPASTA STYLE ボロネーゼ(08/21)