file0656 株式会社狩野ジャパン かりの麺 冷し中華 ごまだれ
めちゃ涼しい、と部屋の温度計を見ると28℃、でも違うと思う、ものグラムです(笑)。
やっぱりね、数値だけが全てやないって思います。(笑)
いや、数値は正直なんですけどね、感じるのは人間の勝手だもん(笑)。
真冬からの暖かさとね、真夏からの涼しさ、似て全く非なり。
春と秋はやっぱり違うね、ってね、今頃ですけどね、感じる様になってきました(笑)。
でもでも、最近、いや、特に去年はね、秋が無い様な感覚でしたね。
今年はしっかりとね、暑かった分、秋を少しでも感じられるとええなあ☆
なんて思いながらね、今一杯やっとります(笑)☆
では!酔わんうちに!(笑)
夜の部2品目!いぐで〜〜っ!!
はいよ〜〜っ!!
今回はですね、つづきまして〜、な狩野さん、長崎からですよっ!!
電話は2番の余韻が続いてます(笑)。
かすてら〜いちばん〜でんわは〜にばん〜、さんじの〜〜バシッ(もおええやろ←もう一人のワイ笑)
なんやねん、楽しくいこ〜おもとんのに、ま、しつこいか(笑)。ま、ええがな(笑)。
というワケでね、パケ見ていただきましょ〜☆

というコトはですよ、この日は2食連続冷し中華やね(笑)!
うん、そうそう、だってね、段取りあるねん、具作ったら多くなるやん、1食分って作るん大変やねん(笑)!
そうなんです(笑)。
ちょっとね、具材に扱われる日もあるんですよね(笑)。
そんな事情でfileナンバーが更新されてる背景をね、おわかり頂けたと思います(笑)。
特にね、冷やし中華は連続ご紹介率が高いです(笑笑)!
そう、きゅうりさん!はやいからね〜(笑)!

今回はごまだれでね、オレンジ系統の色あいでのパケ。
なんかあったかくなった様な、って朝から汗バリバリな一日の始まりに食います(笑)。
あ、そうなんです。朝がワタシのメインなんです。バラしてもた(ま、ええけど笑)。
ではかいふ〜〜!!

わわっ!!
前回の醤油とはまた違ういますねっ!
麺も明らかに太さが違う。コレはめちゃ楽しみやな!!
ちなみにこちらも同じ100均で購入。1食50円!素晴らしいすぎや。
では!!作りますよ〜〜!!!
ごま〜〜いん〜〜すた〜〜んと〜〜お〜(ちょいさっきよかお手軽調理中)
おしゃ〜でけた〜〜☆☆

コレが具を除いて1食50円!スバラシでしょ〜っ!!
具で結構かかっとるかも(笑)。
でもそんなでもないですよ〜☆
たまご20円位かな、きゅうりは4円位の換算(ロスは含めず笑)、ぶ〜たんは(チャーシューのワイの呼び名笑)40円位かな〜、で、
64円!!超えとるがな!(笑)
でもでもね、足しても114円やがな!そ見えるか?
って言ってみたかったのです(笑)。
やはりお金な換算はね、価値観にありますものね(笑)。
でも、それをいかに美味しくいただけるかはね、メーカーだけでなく、コチラ側からもプッシュできるのがインスタメンのいいところでもあるんですよね☆
カップだとね、アレンジはできるものの、なかなかしないし、できるシチュエーションで食えないですからね。
というワケでね、おウチで楽しめるインスタメン、具の方が高くなってもええ!(笑)
美味しくいただきましょっ☆
では!いただきま〜す〜〜!

あかん、器の色にホワイトバランスが合ってもて青ぽくなってもた(笑)。
全く編集してないワイが悪い(笑)。
でも美味しそうでしょ(むりやり笑)☆
め〜〜んっ!!!

どうですか!!
前回の細麺とは明らかに違う感じですよね!!
たまらん〜ずずうz〜!
まず味わいはコチラも酸味があって、でもごまだれの甘い味わいが美味しい。
奥から来るごまの風味、コレも醤油とは全く違う味わいでね、これはお好みで醤油派、ごま派は分かれるでしょうね。
でも、コレもめちゃウマいっ☆
麺がね、見てわかる平打ちでしょ、でね、カドがあった!
超モチでコシもあってね、ダンシングめんでした☆
明らかに醤油だれの商品とは違うパンチのある味わい。
でもね、つゆの味わいはバランスがしっかりとしててね、酸味と甘みがウマい。
そして濃すぎないと感じられたのがスバラシかったです☆
これ、100均で仕入れしたですけど。。。。
しかも2食入りなんですけど。。。。
って思うと、本当にびっくりでね、それがあまりにも当たり前にあるから、その美味しさを感じられる方はどれだけいらっしゃるかなあ、って正直思いました。
そもそも主婦は100均で食料を調達しないですよね。
いや、される方もいらっしゃるかもですけどね、でも、100均にはインスタメンの奥がひっそり散りばめられてるで!
今後も要チェックや!
って思うワタシでした(笑)☆
いやあ、でも本当に美味しかったです。
いつどこで各メーカーさんにお会いできるかと思うとね、意外な出会いが多い事に気付きました(笑)☆
今後もね、そのワタシの一期一会になるんですけどね、まだまだこんなんあったんか〜、日本ってすごいな〜な商品の数と素晴らしさ、お伝え出来たらと思ってますよ☆
ではこれからもお楽しみにしてくださいませ☆
では〜!本日はココまでです〜〜☆
明日もまたがんばりましょね〜〜!!


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援いただけると嬉しいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02207 株式会社狩野ジャパン 博多一番鷹 2食入(12/20)
- file02192 株式会社狩野ジャパン かりの麺 ざるラーメン(12/12)
- file01562 株式会社狩野ジャパン 長崎ちゃんぽん麺で作るソース焼そば 3食入(10/27)
- file01223 株式会社狩野ジャパン ナポリタン(05/05)
- file0802 株式会社狩野ジャパン 長崎白湯ちゃんぽん(11/03)
- file0713 株式会社狩野ジャパン 本場長崎チャンポン麺で作る塩焼そば(09/28)
- file0661 株式会社狩野ジャパン 本場長崎ちゃんぽん麺で作る柚子ごしょう風味焼そば(09/06)
- file0656 株式会社狩野ジャパン かりの麺 冷し中華 ごまだれ(09/04)
- file0655 株式会社狩野ジャパン かりの麺 冷し中華 醤油だれ(09/04)
- file0512 株式会社狩野ジャパン 本場長崎ちゃんぽん麺で作るソース焼そば(07/13)
- file0362 株式会社狩野ジャパン 本場長崎金のちゃんぽん 塩とんこつ味(05/19)