file0664 サンヨー食品株式会社 イタリアン×まぜそば ピザ風味まぜそば
本日朝、もっとキツイかなと思いきや、意外と元気なものグラムです(笑)。
今日はね、朝またムリかなあ、なんて思ってたんですけどね(笑)、元気元気っ!!
ってコトでね、本日も一日頑張れそうです(笑)☆
では!!本日もいぐで〜〜っっ!!!
はいよ〜〜〜っっ!!!
今回はですね、サッポロ一番からね、なにこれ?な一品のご紹介ですっ!
まずパケ見ていただきましょっ☆

ピザ風味まぜそば!!
本当にナニコレ?ですよね(笑)!
ピザもまぜそばもわかる。でもね、一緒になる?ってカンジですね〜っ!!
でもめちゃ楽しみですね〜☆

428kcalの4.6gかあ、意外とそんなに高くない数値ですね(ちょっとマヒしてきたか笑)☆
いや、食塩4.6gは本当は結構なんですけどね、まぜそばにしては高くない数値です。
だいたい6gとかありますものね。

湯きりシステムっ!!(笑)
では!かいふう〜〜!!

かやく、調味だれ、仕上げの小袋、な構成ですね!
いやあ、この段階では全くまだ予想ができないですねえ〜。
では!わからんからね、早速いきましょっ!!
ぴざ〜〜ふう〜〜みぃ〜〜んすた〜〜んと〜〜(ワクワク調理中)
わっ!!こんなんでたか〜〜っ!!!

すごい色やね!ピザ、わかるな〜〜ってカンジですよね。
って、ね、今気づきました。
仕上げの小袋、完全に勘違いしてふりかけにしとるワイ(笑)。
コレはしまった!!(笑)
でももうとっくの昔に食ってもてるからね、しゃ、しゃ〜ないな(笑)。。
では!!
どんなんかな〜〜!!
め〜〜んっ!!

本気でやってもうた(笑)。

では、その当時の感想から。
ピザ風味がすぐにわかる味わい。でも濃い!!!
だそうです(笑)。
そりゃそうやんな。ちゃんと混ぜなアカンで〜〜。(笑)
タイムマシンがあったらコレをまず混ぜにいくわ(笑)。
なんですけれども、しょうがないです。
でね、ちゃんと混ぜた事を想定して当時の記憶と、残してるメモ、ここから続きを。
で、濃いなと思いながらも、しっかりしたピザ風味、それと魚粉ね、コレがめちゃ面白い味わい。
でもすごく合うんやな〜って不思議な感覚でした。
あとは正直ちょっとオイリーでね、なかなかパンチのあるカンジ。
コレはちゃんと混ぜてもそう思うと思うんですけどね(笑)、賛否が分かれそうです。
ちょっと濃いかなっていう印象があります(混ぜてないからね笑)。
でね、めんはね、やっぱりパスタを意識したのかな、弾力が結構ありました。
そしてもっちりしてるんだけど、弾力がやっぱり強くて、結構噛み切るのも力がいるようなカンジでした。
でもしっかりしててコレはいいですねっ☆
でも全体として、やっぱり他に無い面白い味わいで良かったと思います。
なんかね、あとを引く様な、また食いたいな〜って思わせる、そんな魅力を感じましたね☆
またね、こんなえっ!と思わせる組み合わせ楽しみにしたいですね!
というわけでね、また出たらね、もちろん!ご紹介させていただきますのでね、オタノシミニ〜☆ですよっ!
では!
本日も頑張って参りましょうっ!!
ではココまでです〜☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりと頂けますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file0704 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番中華そば 鶏がらスープの味わい豊かなしょうゆ味(09/25)
- file0690 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番みそラーメン(どんぶり)(09/18)
- file0687 サンヨー食品株式会社 豆乳味噌うどん(09/17)
- file0677 サンヨー食品株式会社 贅の極み雲丹らーめん(09/13)
- file0669 サンヨー食品株式会社 オタフクお好みソース味大判焼そば(太麺)(09/10)
- file0664 サンヨー食品株式会社 イタリアン×まぜそば ピザ風味まぜそば(09/08)
- file0657 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番しょうゆ味どんぶり(09/05)
- file0638 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 かねふく監修ピリ辛明太子味焼そば(08/29)
- file0616 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番×いなば チキンとタイカレー味 グリーンカレーヌードル(08/20)
- file0611 サンヨー食品株式会社 ねぎ盛りこく醤油らーめん(08/18)
- file0603 サンヨー食品株式会社 サッポロ一番 担々麺 どんぶり(08/15)