file0673 ハウス食品株式会社 うまかっちゃん 鹿児島黒豚とんこつ こがしねぎ風味
去年はこんなに涼しかったかなと思う、ものグラムです(笑)。
いや、去年はな〜、夏こんなバリ暑なかった分な〜、じわ〜と来とった感あるな〜(笑)。
今年はね、あづ〜〜!!ネトネト〜ジメジメ〜が続きながらの、先日までの空気やったかなと。
湿度がやっと落ち着いて来てね、涼しさを感じる様になったカンジでしょうか。
この湿度、ややね〜、と言いながらもね、水気はありがたいものです。
極端に砂漠状態が続いたと想定したらね、どっちがいい?えっ?おまいは??どないや?
と聞かれると。
う〜ん、ねとねとおマタの方がマシかあ〜(笑)。
なんて思うんです。
カラっからの水気無しはね、やっぱり生命の危機ですね。
それに比べたらいくらネトネトでも、ちょっとは希望が見えてくるか、なんて。
ちょっと考えてみた(笑)。
でもね、コレは正直笑い事じゃないかなあって思いながら、本日もありがたくお水から、美味しいインスタメンを食させていただきました、モノグラムでした。おしまい。
うおいっ!!!
あ、完結してもとたっ!!(笑)
いや、インスタメンもそう、水がなければ!ですよね!
では!
今回もありがたみを感じならね、いきましょっ!!
はいよ〜っ!!
今回はね、ハウス食品さん!結構めちゃ久々ですね。
そして!今回はね、ご存じない方も結構いらっしゃると思いますな一品!いきますよ〜〜っ!!
パケ〜〜〜っ!!

うまかっちゃん!!
東の方のかたはね、特になに〜?って方も多いと思います。
基本は九州、そして関西圏までの流通となっています。
でもだからと言って全く流通してないかな?というと、多分売られてるところも実はあったりするんでしょうね〜☆
その中でもね、コチラの一品はね、更に流通範囲が限られた、九州、沖縄、山口までの限定商品!
というコトでね、こんな一品があるんですよ〜〜☆
鹿児島!黒豚!!
この響きいいですね〜☆
そしてこの黒豚のとんこつ!!
パケにはポークエキスのとんこつ原料中、黒豚とんこつは50%!!
コレってめちゃすごいやん!!ですよねっ!!
ではつづきます〜☆


とね、こなカンジです。
正直ね、この粉末の中に全てがある。
楽しみすぎ〜〜!!
というワケで!!
こがし〜〜ねぎぃ〜〜んすた〜〜んと〜〜(あ〜たのしみ〜で調理中)
おしゃ!!こなかんじや〜〜っ!!

ほんまや!こがしねぎわかる!
とんこつウマそ〜!!なカンジですよねっ!!
でも、鹿児島って、どんなでしょうね〜〜☆
ではさっそく!ま〜〜す〜〜!!
す〜〜ぷっ!!

おおっ!
しっかりとしたとんこつの白、でてますね〜〜☆
ずずうz
うん!とんこつの香りというか、旨み、しっかりと感じられましたよ〜っ!
でもね、意外とあっさりでね、クリーミーな味わいがね、多分皆様に受け入れられると思い込みます(笑)。
いや、本当にクセはそんなにないと、思うんですよ☆ウマいです☆
んな〜〜〜!
め〜〜〜んっ!!

透き通った感のあるこの麺ですよっ!
これはね、ほんとうにもちんってしててね、しっとり水気(笑)!
みずみずしい食感がやっぱり〜!ってね、もちんとしっとりした食感です☆
やっぱり同じ様で違うなあって感じます。この食感もいいですね☆
でもちょっと伸びやすい感はあるので注意です。
焦がしはね、正直ちょっとわかりにくかった、コレはワタシの鼻が(笑)。
でもね、最後までクリーミーな味わいがめちゃ美味しかった、満足な一品でした☆
うまかっちゃん、この限定商品、食べたくなりますよねっ!
今後もね、まだありますのでね、こんなんもあったんや〜☆をご紹介させていただきますね☆オタノシミニ〜☆
では、本日はココまででやすみます〜(笑)。
皆様もごゆっくりお休みくださいませ〜☆
またあした〜〜!!


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりと頂けますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file02124 ハウス食品株式会社 うまかっちゃん つけ麺 魚介とんこつ(10/27)
- file0796 ハウス食品株式会社 うまかっちゃん辛口 復刻版(11/01)
- file0673 ハウス食品株式会社 うまかっちゃん 鹿児島黒豚とんこつ こがしねぎ風味(09/12)
- file0605 ハウス食品株式会社 九州の味ラーメンうまかっちゃん 熊本火の国流とんこつ(08/16)
- file0333 ハウス食品株式会社 濃い味うまかっちゃん 復刻版(05/07)