file0682 エースコック株式会社 シュリンプヌードル しょうゆ味
本日はスーパー巡りをした、オフ3回連続大量仕入れをしてしまった、ものグラムです(笑)。
今月は何品仕入れしたか、な。(笑)
でも、ちょっと8月はセーブできたものの、それが爆発してしまった様なカンジ。
100を超えそうなカンジ。というコトは減るハズないやん!!by算数(笑)
でもね、今日はめちゃ気持ちのいいね、風を感じながらのゲンチャリダーでね、景色とこの秋の明るさをカンジながらビューンと出来たのは良かったですよ〜☆
でも、在庫過多やな(笑)。
だからね、どんどこご紹介でっせ〜〜!!と、いぐでっ!!!
はいよ〜〜っ!!
今回はですね、エースコックさんからね、きましたっ!!
シュリンプヌードル〜!!
まずね、パケ見ていただきましょっ☆

コチラはワタシのアニキ的な1973年から販売されている、でもね、東北限定流通な商品なんです。
ご存知の方もいらっしゃるとは思いますけどね、ご存知ない方ももちろん多いと思います。
そう、でもね、42歳になるんやな。あ、ワイのアネキと同い年や(笑)。あねきって(笑)。。。
でもね、今でも販売されててね、パケも今はちょっと変わってるんですよね。
でも、このパケも個性があっていいですよね〜☆
写真が全くない、コレもまたね、今は写真ありきなところもあるからね、良いっ☆
ってね、思います〜☆
では!つづき〜!

でもなんで東北オンリーなんでしょうね?
それが40年余りと、全国で販売してほしい、あ、そうなったらありがたみがなくなるかな。。(笑)

反対側はね、英字です〜!

260kcal、めちゃヘルシーやん☆
コレはね、正直ウレシいトコロですよねっ☆
でもまだ味わいはどうなのかはわかりませんね〜。
では!かいふう〜!!

うわっ!
えび、スゴいですねっ!!
見えるの数えたら、11匹やんか!匹って、なんかリアルやな(笑)。
そう、11個も入ってる、コレは結構なボリュームちゃう?ね!
では!!早速いってみよか〜〜!!
えびぃ〜〜〜いんすた〜〜んと〜〜う〜〜(じゃ〜と調理中)
わあ〜〜でけた〜〜☆

シュリンプっていうだけあってのボリュームが素晴らしですねっ☆
こなカンジですよ〜☆
では!!どんなでしょうか!いただきま〜す〜っ!!
す〜〜ぷっ!!
あ、しょうゆうま〜!の前に、しっかりチキンとポークの定番な旨味がね、美味しい、皆様がお分かりになる味わいですね〜☆
でもやっぱり260kcal、このライトさが尚良いかな、なあっさり感。コレは昔から変わってないんですよね、と、そこがスゴいと思います!
足し算の美味しさではなくて、ロングセラーは引き算、この究極なんですね。
しかも皆美味しいと思わせるのがスゴいんです!
でもね、特別感はないんですよ。あったらロングセラー、そして定番にならないんですからね。
そこを感じた、というか、ワタシのアンテナがそこまでわかってなかった、っていうのがあります(笑)。
でもね、定番商品、ロングセラー商品をいくつも頂いて改めて感じた王道はね、今や目の前に、そして家の中すぐにあるものだと、それが逆に見えない、目隠しされてるようなね。そんな風に感じますよ。
では!
め〜〜んっ!!

わ〜!!
これもね、見覚えがあるカンジの麺でしょ!
ヌードル麺ですけどね、シャクっとした食感が素晴らしくてね、逆に伸びてもそれなりに美味しく感じる麺。
コレが許容範囲の広い、器の大きいやつや。(笑)
ロングセラーってその辺りの様々なニーズに合う、コレが大きいですよね。
だからめちゃ凄すぎ。これがツーやな。
ま、シュリンプね、ぷりっぷりなこの食感、コレも今や当たり前!
当たり前は素晴らしすぎる!そう思わせてくれる、当たり前パワー、超感謝な味わいが嬉しすぎます。
本当にね、当たり前は当たり前じゃない。だからこそ本当に素晴らしいと感じます。
ポイントスリー!
あとは価格です。
コチラは170円(税抜)ですけどね、実際販売されてるお店などでは100円前後のプライスになっている所が多いでしょう。
このプライスも人をね、引きつけます。
だって、生活だもの。
でもね、極端に考えて美味しくなかったらいくら安くても買わないでしょう。
でもでもね、逆でね、美味しくて経済的なんですからね、また頂きます〜☆となります。
でもでも!
他とちゃうねん〜!シュリンプがえーねん!
ってファンがいると思います。
このシュリンプのボリューム、このパケ、味わい。価格。
一度知ってしまった、この東北の地で定着してしまえば、ワタシがそこに居たとしたらね、迷わずお世話になってしまう。そんなコトを想定させて頂いてね、ロングセラーのコチラ、ご馳走様でした☆
本当に美味しかったですよ☆
でもね、まだその土地のインスタメンがある!
そこにはインスタメンなドラマがある!!
そんな気がして止まないワタシ(笑)☆
というワケでね、今後もこんなんあったんか!なね、その土地な一品もご紹介させていただきたいと思ってますですよ〜☆
あ〜、美味しかった!
というトコロで、本日はココまでといたしますね☆
ではまた明日〜〜☆☆


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりと頂けるとウレシいですっ☆
いつもほんとうにありがとうございますっ☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file0762 エースコック株式会社 大吉 魚介とんこつ醤油 (10/17)
- file0755 エースコック株式会社 スーパーカップ カドメン ちゃんぽん(10/15)
- file0739 エースコック株式会社 ティーヌン監修 元祖トムヤムラーメン(10/10)
- file0722 エースコック株式会社 茹でたて名人 鯛だし塩らぁ麺(10/02)
- file0718 エースコック株式会社 夜鳴き屋喜多方しょうゆラーメン(09/30)
- file0682 エースコック株式会社 シュリンプヌードル しょうゆ味(09/14)
- file0667 エースコック株式会社 飲み干す一杯丸鷄コク醤油(09/09)
- file0659 エースコック株式会社 飲み干す一杯 背脂とんこつラーメン(09/06)
- file0654 エースコック株式会社 エースコック×SEKAI NO OWARI 梅入り濃厚豚骨ラーメン(09/04)
- file0645 エースコック株式会社 JANJAN鰹の香りがふわりとだし醤油焼そば(09/01)
- file0640 エースコック株式会社 期間限定スーパーカップ1.5倍、極辛ブタキムラーメンRED(コンビニ限定)(08/29)