file0367 サンポー食品株式会社 藩祖勘兵衛肉ごぼう天博多うどん
本日ちょっと寒いと言う、ものグラムです(笑)。
ゴミ出しに出たけどね、ホントにさぶい。
めちゃさぶい。あの暑さは何やったんやろなカンジです(笑)。
でも空気は澄んでいい天気で気持ちいいですね☆
今日も頑張って参りましょうっ!!
ではっ!いぐでっ!!
はいよ〜〜〜!!
今回はですね、サンポーさん!引越し後お初です☆
でも今までもいくつもご紹介させて頂きましたけどね、今回はカップっ!
しかもうどんっ!!
博多うどんっ!!わ〜!!そんなんあったんや〜〜!!(驚きすぎ笑)
では!まずパケ見ていただきましょっ☆

わあ!勘兵衛くんや〜〜!!
ってね、盛り上がりましたよね〜勘兵衛☆
でもね、福岡もだけどね、コチラ、ワタシの住まいである兵庫県も超盛り上がってました!
姫路、加古川がそうですね☆
電車までね、勘兵衛電車が一部走っててね、何回か乗りましたよ〜☆
って、それがフェードアウトしちゃいましたね(笑)。
で、この福岡も勘兵衛ゆかりの地と言うコトで、今だけですよね!
こう言う商品はめちゃ時代の流れを感じやすいからね、後で見ると凄い楽しいですよ☆
パケの楽しみってココなんですよね〜☆
後から見て楽しい!ココっ!(笑)そこっ?ココやって!!(笑)
でね、博多うどんってなに?
って方、多いと思われます。ワタシもん?ラーメンやったら知っとうけど、でした。
するとね、諸説あるそうですけどね、元々うどんは九州から、って説があるんですね。
詳しくはもう書きません、800年位前にさかのぼるらしいですからね(笑)。
で、現在の博多うどんの特徴としてはね、まず、柔らかめのうどんだと言うコト。
あと、鰹やサバ、アゴ(トビウオね)、昆布等でダシをとって、薄口醤油で仕上げる、
関西とも似たカンジのつゆだと言うコトです☆
でね、ごぼう天がトッピングでは有名ですが、ほかにも肉、丸天(すり身を揚げたりしたもの)等があるというコトです☆
へ〜〜!!ですよねっ!!


スープは粉末、あとは肉とごぼう天。
あとはデカップやねっ!めちゃ楽しみ☆
では!!たのしみい〜〜んすた〜〜んと〜〜(わくわく調理中)
おしゃ!でけました〜〜〜!!

お〜〜っ!ちゃんとごぼう天やね〜〜☆
つゆも色はやっぱり薄くて、ほんまや〜ですね☆
では!いただきま〜す〜〜!!
つゆ〜〜!!
うんうん、西の味わいになってますね〜☆
さっぱりしたカンジでいいです。
では!うど〜〜んっ!

なかなかぶっといです!
でね、頂くとね、ちょっとオイリーかなってカンジですけどね、コレは好みが分かれるかな?
このオイリーうどん、ワタシはスキですよ☆(笑)
で、なかなかの縮れ具合がね、うどんぽくないけどカップ麺ではこんなカンジですよね☆
で、ごぼて〜んっ!
コレもなかなかにオイリーです。
でね、完全にしゅました方がええね(しゅますとは、しみこませるの意笑)☆
で、肉もうん、少ないけどしっかりあります。
でもね、ちょっと途中から、オイリーさがキツくなって来た....(笑)かな。。
ワイの胃の調子が悪いんか(笑)?
と、結構ガッツリ来ました実は。。
というワケでね、若者よっ!!なかなかガツンと来るでっ!!コレやっ!!
と、お伝えしたい!
あと、過去のワイに言ってあげたい(笑)!!
でもでもね!しっかり一食頂きました☆
いやあ、こういうね、時期を感じられる商品は思い出になるよね〜☆
また今後もね、こういった今しかないパケの商品、楽しみですよね〜〜☆
今後もいっぱい出てくるでしょうけどね、またどんどこご紹介させて頂きますのでね、オタノシミニ〜☆
では!本日も頑張ってまいりましょうっ!!


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆
応援頂けるとウレシいですっ☆☆
いつも本当にありがとうございます☆☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file01504 サンポー食品株式会社 ねぎ盛り!焼豚ラーメン 九州とんこつ味(09/29)
- file01228 サンポー食品株式会社 ごぼう天うどん(05/07)
- file0829 サンポー食品株式会社 まぜてとろ〜りやわらか皿うどん(11/14)
- file0811 サンポー食品株式会社 まぜてとろ〜りカレーまぜそば(11/07)
- file0527 サンポー食品株式会社 うまか軒ちゃんぽん(07/17)
- file0486 サンポー食品株式会社 BIG焼豚高菜ラーメン 九州産高菜使用とんこつ味(07/01)
- file0438 サンポー食品株式会社 長崎ちゃんぽん(06/15)
- file0427 サンポー食品株式会社 高菜とんこつラーメン(06/11)
- file0424 サンポー食品株式会社 さらに黒焼豚ラーメン(06/10)
- file0420 サンポー食品株式会社 にんにくラーメン男性専用復刻版(06/09)
- file0367 サンポー食品株式会社 藩祖勘兵衛肉ごぼう天博多うどん(05/21)