TOP > エースコック > title - file0718 エースコック株式会社 夜鳴き屋喜多方しょうゆラーメン

file0718 エースコック株式会社 夜鳴き屋喜多方しょうゆラーメン

皆様おはようございます、

本日肩と腕が筋肉痛の、ものグラムです(笑)。

昨日ちょっとね、思い荷物持って帰っただけなのにね〜。あっかんわ〜〜。と、思お。

ところで、今日は結構肌寒くなるそうなので、気をつけないといけませんね。
な9月最後の一日!頑張りましょうねっ!!

では!参りますっ!!


はいよ〜〜〜っ!!!


今回はですね、エースコックさんから、こんな一品がございましたっ!
まずご覧いただきましょう☆

th_IMG_9285.jpg

夜鳴き屋かあ、屋台系な喜多方?しょうゆ、なんか日が暮れる感じとこのラーメン、想像してしまう感じのね、ナイスパケですね〜☆

では、続きましょっ!


th_IMG_9286.jpg

th_IMG_9287.jpg

そして、

th_IMG_9288.jpg

お!
この麺っ!めちゃ太めの平打ちタイプ!
そしてね、液体とかやくな構成ですねっ!
喜多方の感じ、なんとなくですけどわかりますよね〜っ!!

では!!いきますよ〜〜っ!!

よなきぃ〜〜んすた〜〜〜んと〜〜(じゃ〜と3分調理中)

おしっ!!できましたよ〜〜〜っ!!


th_IMG_9292.jpg

チャーシューにメンマ、ナルトとね、スタンダードな感じがいいですねっ!

では!さっそくですけどね、いただきますっ!!

す〜〜ぷっ!!


th_IMG_9293.jpg

オイル感しっかりしたね、澄んだ感じのスープ!いいですね〜〜っ!!
ずずず。

あ、めっちゃ香りが最高!!
凄く香ばしくてね、しょうゆのコク、しっかりしょうゆの美味しさを感じる味わい。めちゃウマいっ!
ちょっと気をつけないと、どんどん飲んでまう感じです(笑)。

では!

め〜〜〜んっ!!!

th_IMG_9294.jpg

なかなかの迫力でしょっ!
あ、めちゃふっとい!(見たらわかるがな笑)
でね、口の中でもごもごもご、しっかりした弾力がダンシング(笑)。なかなかのパンチのある感じ。
でもね、ちょっとうどんに近い太さ、なので近いといえば近いですね。

いやあ、でもなかなか印象に残るね、しっかりした一品でした☆

このシリーズはね、まだありますっ!
というコトでね、またご紹介させていただきたいと思います〜☆

では!本日9月最終日!がんばりましょね〜〜っ!!!


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりと頂けますとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆












ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンエースコック喜多方ラーメン

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク