TOP > 日清食品 > title - file0720 日清食品株式会社 カップヌードル(15年3月)

file0720 日清食品株式会社 カップヌードル(15年3月)

皆様おはようございます、

本日は、会社の棚卸し作業がある為、昼食は皆でランチなものグラムです(笑)。

やった〜!!米食える〜!!と正直ウレシいです(笑)☆

でね、もうオーダーはしててね、唐揚げ定食にね、ギョーザ(ニンニク抜き)!!(笑)

なかなかパンチのあるカンジですけどね(笑)、楽しみなのです☆


でもね、天気は下り坂、大雨に注意だそうです。
寒さにも注意ですね!

では!!本日も頑張っていきましょっ!ってコトで、参りま〜すっ!!


はいよ〜〜っ!!

今回はですね、意外とまだご紹介出来てませんでした、日清さんのカップヌードル!
やっと、といいますか、ご紹介ですっ☆
でね、今回はね、リニューアルを繰り返している中、今年3月製造のものですね、賞味期限ギリギリで食したので(笑)、今のご紹介となりました(笑)。

では!パケご覧いただきましょ☆

th_IMG_9313.jpg

もうね、誰もがご存知なのでね、何もいいません〜(笑)、いやあ、でもワタシは意外とというか、そんなに食せないのでね、楽しみです〜っ☆

th_IMG_9314.jpg

th_IMG_9315.jpg

カップヌードルって意外と食塩相当量、多めですね。5.1gかあ、美味しいですものね。

th_IMG_9317.jpg

この頃はコロチャーですね、で、エビ!これもしっかりですねっ!!

では!早速作ります〜〜!!

いんす〜〜た〜〜んと〜〜(じゃ〜と待機調理中)

はい〜〜できました〜〜!!!

th_IMG_9318.jpg

この具材、かやく感はたまりませんね〜☆
ルックスからめちゃうまそうですもんね。

では!いただきま〜す〜!

す〜〜ぷっ!!

th_IMG_9321.jpg

あ〜、やっぱりたまらんカンジですね!

あ〜、しっかりウマい!!
でも、結構しっかり濃い味ですね。こんなだったんかな、って思いました。
あと、やっぱりスパイシー感もしっかりあって、よく味わってみればね、こんなんやったんやなあ、って改めての美味しさを感じました。

ぬ〜どる〜〜!!

th_IMG_9319.jpg

これもね、こんなツプツプやったんや〜!って思った食感。たまらん!うまいっ!
でね、しっかりしてました。いやあ、やっぱうんまいな〜、。

で、コロチャー、あワタシ好きです(笑)☆
でもダイスミンチのあのカンジも恋しいな〜とも感じます。
で、たまごふわふわ、エビも多くて最高ですねっ☆

何年ぶりに頂いたでしょ、ってカンジなんですが(笑)、でもね、改めて頂くと、こんなにしっかりと美味しさ、細かいところひとつひとつ、こんなんやったんや〜!って思わせていただきました☆

カップヌードルはね、。リニューアル毎度のご紹介はちょっとね、なかなかですけどね、コレは!っていう時はね、ご紹介させていただきたいと思ってます☆なのでまた!というコトで☆

では!
本日も頑張って参りましょうっ!!


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中です☆
応援ポチりと頂けるとウレシいですっ☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆











ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメン日清カップヌードル

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク