file0332 エースコック株式会社 こぶたのワンタンメン タンメン味
GW最終日はいかがでしょたでしょうか?
本日ビックリする位に静かで時間の経過が超遅く感じた、ものグラムです(笑)。
皆さん多分おウチでゆっくり休んどんやって。しゃーないな〜、って職場で言うワタシ(笑)。
でもね、明日からまた始まりますね!5月病にならない様にね、もう気持ちシフト!!やねっ!!
その点では、ワイはいつも一緒やからそれはないな(笑)☆
ってコトですが、明日からまた頑張りましょうねっ!そしてゆっくり今日も夜を過ごして下さいねっ☆
ではっ!!ワイはいぐでっ!!!
はいよ〜〜!!!
今回はね、わ、またまたエースコックさん!!(このfileは食した順なので、な〜んにも考えてないの♡笑)
でました〜〜ワンタンメン〜〜!!!かっぷ〜〜!!!

でも、意外とこのタテカップ、見ないでしょ☆
楽しみやね〜〜☆

ねっ!イイ感じのオレンジ仕様のワンタンメン、イメージそのままですよね☆
実はもう一枚写〜撮っとったらよかった!!と思ったけど撮れてなかったんだけどね(笑)、
ワンタンメン3つのトリビアってのが書かれてました!トリビアって懐かしいね〜(笑)☆
まずひとつは現在のこぶたは4代目!!
へえ〜〜!!!今度またご紹介しなきゃね!豚さんの絵がね、まったくちゃうわ、。ホンマやっ!
で、2っ!!
麺とワンタンをね、2つの食感を楽しむアイデアで生まれたんだって!!
コレもね、ワンタンメンってふつーにあったんちゃうん?って思う当たり前そうですがね、昔は無かったんですね!
で、3は〜、ウマさの秘訣は松茸風味っ!!
わわっ!!まじで〜〜〜!!ですよねっ!!
では!それを踏まえてっ!!

おおおっ!!
ワンタンがイイ感じ〜☆
ですよね!後はぶ〜たんのなると☆
や〜、昔からあるけどさ、改めて楽しみちゃう〜〜!!!
ってコトで、わん〜〜〜たん〜〜〜めん〜〜〜(ちょ、調理中 笑)
で、でで、でけました〜〜☟☟

ぶ〜たんなるとカワイイ〜〜☆(おさんがなにゆと〜笑)
ワンタンもわっ!ウマそーに出来てますよねっ!!!
ではでは、もうね、さっそくいただいちゃお〜〜!!!す〜〜ぷ〜〜ッ!!!
あっ、うま〜〜☆
まずは言わせてね(笑)☆
でね、あ、松茸か〜〜、松茸のお吸い物あるでしょ、あの味わいが隠れてるけど、あ、わかる〜!
って位に何も意識しなかったらスルーやね(笑)。
だから食事はね、昔から味わって食えっ!!テレビっ?アホ〜〜!!ながら食いはあかんめっ!!だったのよね。
味わう、意識して感謝しながら食す。そういう味わうって意識、本当に大事ですよね☆
インスタメンやからってそれはちゃうもんな。
料理、食事、やはりね、コミュニケーションの食事では味わって食す、コレなかなか出来ないかもですけどね、おウチではね、感謝してじっくり味わう。
なんかね、そんなコトをふと、思い出させてくれました。
ほんまや〜〜、今独りでいるでしょ、好き勝手してるとね、こういった昔のしつけ、思いだしたわ。
でね、ハナシは戻ってね(笑)、
あっさりなんだけど、緻密に計算されたかの様な味わい、だれもがウマ〜いって思えるロングセラーを感じようと意識したんだよね(笑)。
でも、正直ね、理屈はいらん、ウマい!それでええっ!!(笑)
と、得別感の無い、普通といってはなんだけどね、そんな味わいの中のこだわりを感じさせて頂きましたっ☆
ではっ!!め〜〜ん!!
コチラもね、得別感はないんだけど、でもやっぱりうん、フライ麺の懐かしいって、今もバリバリだけどね、感じれます☆
あ、わんた〜〜んっ!!!
コレはね、正直、ほわんっとウマいっ!!
麺とワンタンの組み合わせって考えてみれば、やっぱり合うねっ!!
って、ロングセラーやから当たり前やんかっ!!
って言われると思います、でもね、それを感じようと思ってね、今回は意識しましたけどね、
ほわわ〜んと、ずずずず〜〜との相性はやっぱり美味しい☆
本当にそれを改めて感じることが出来ました(笑)!
でもね、ワンタンメンのタテカップ、スバラシでした☆
さてさて、今回、本日はここマデと致しますが、コレからも本当にね、まんだまんだざっくざくあるよインスタメン☆(笑)
コレからももちろんね、ビックリするくらいにご紹介させて頂きますのね、オタノシミニしてくださいね〜〜☆
ではっ!!!
明日から!の前に、ゆっくりお休み下さいませ☆
5月に負けない様にしましょうねっ!!!


にほんブログ村

カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ
ランキング参加中ですっ☆応援頂けるとウレシいですっ☆☆
いつも本当にありがとうございますっ☆感謝ですっ☆


ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- file0415 エースコック株式会社 池袋大勝軒野菜タンメン 大盛り(06/07)
- file0395 ご当地スーパーカップミニ 博多とんこつラーメン(05/30)
- file0385 エースコック株式会社 多菜少麺どっさり野菜ちゃんぽん(05/27)
- file0382 エースコック株式会社 多菜少麺どっさり野菜カレーラーメン(05/26)
- file0368 エースコック株式会社 極どろ 濃厚とんこつラーメン(05/21)
- file0354 エースコック株式会社 大人のスーパーカップ レッドチリラーメン(05/15)
- file0353 エースコック株式会社 冬期限定スーパーカップ 鶏南蛮そば凄深だし(05/15)
- file0344 エースコック株式会社 プライムワン 来来亭監修旨辛麺(05/11)
- file0334 エースコック株式会社 驚愕の麺1.5玉 農コク豚骨しょうゆラーメン(05/07)
- file0332 エースコック株式会社 こぶたのワンタンメン タンメン味(05/06)
- file0331 エースコック株式会社 博多でみつけた背脂とんこつラーメン(05/06)