TOP > 日清食品 > title - file0728 日清食品株式会社 至福の一杯 担々麺

file0728 日清食品株式会社 至福の一杯 担々麺

皆様こんばんは、

本日大幅な電車の遅れで、すし詰めパンパンに閉じ込められた、ものグラムです(笑)。

もうね、全く座れんかったです(笑)。

なんかね、路線内に人が入った為だそうで、もう〜やめてよ〜!なのです(笑)。あ、いや、わらいごっちゃない!

でもね、なんとか帰って来ました〜のオフ前です☆

明日はね、朝イチから動かんとっ!!
市役所行って〜、ゲンチャリー登録して〜、あ、忘たらあかん!廃車申告済みの書類!

あと、ドライバー!!

これもなかったらね、ナンバー取り付けられへん!(笑)

わわ!忘とった!!ヘルメット!!(笑)


明日朝はね、ちょっと忘もん無いように、気つけな全て予定台無しになるからね、気合やで〜(笑)!


では、意気込んでも何事もね、忘もんしたら話にならんというコトを学んだトコロで(笑)、いぐでっ!!!


はいよ〜〜っ!!

今回はですね、日清さんからね、至福の一杯☆

おおおっ!ですよねっ!
しかもね、

担々麺〜☆

実はね、最近、陰のものグラムがね、大好きというコトを知った、陽のものグラムです(笑)。
しらんかったんか〜いっ!ですが、(笑)、今度ね、担々麺色々食ってもらわなアカんな(笑)☆

というコトで、まずパケ〜〜☆


th_IMG_9429.jpg

この担々な色っ!パワーを感じる色ね、赤ね、いいですね〜〜☆

th_IMG_9428.jpg

めちゃうまそ〜なパワーを感じるこのパケデザイン、素晴らしいですね〜☆
は、腹減りますよね〜☆(笑)

th_IMG_9430.jpg

328kcalの5.1g、塩分がちょっと高めなのはやはりこの担々な味わいを再現する為に必要なんでしょね。
だからね、より抑えながらね、美味しさはしっかり頂きたいと思いますよっ☆(笑)

では!
かいふ〜〜!!

th_IMG_9431.jpg


おおっ!!
しっかりしたこのかやく、ひき肉と担々な粉末かな、このカンジです☆
でも、出来るまではどんなかな?なのでね、いきまっせ〜〜!!


しふ〜〜くの〜〜いぱ〜〜〜いぃ〜〜〜んすた〜〜んと〜〜う〜(幸せってなんだっけで調理中)

おっしゃ!わ〜〜☆☆

th_IMG_9432.jpg

ちょっとアワアワですけどね(笑)、この色味っ!透明感はゼロ!このカンジ!!
けっこうしっかりしたカンジをルックスから感じますよねっ!
んではっ!!
楽しみにいきま〜す〜っ!

す〜〜ぷっ!!


th_IMG_9433.jpg

おおっ!
ホントにね、めちゃウマそう!単純にそう感じますよねっ☆
ずずず。

あ、担々なゴマクリーミー、きました!!
あのね、実はこの実食の数分前、あの酸味の効いた春雨を頂きました(笑)じつは。
なのでね、よりそう思ってしまったかもしれない。このクリーミーさ☆(笑)
この辺りはね、感じ方には個人差がありますのでね、ワタシ、や、ワイはな、まろ〜と感じたんや(笑)。

すっきりと反対かな、なクリーミーさとまろっと感。コレは美味いっ!
酸味の後だからかもです、特に甘みもあってね、いや〜、すごい濃厚な味わいです。

でね、一緒にピリッともくるんですよ。このバランス感、さすがやな!って思わせていただきました。

では!

め〜〜んっ!!

th_IMG_9434.jpg

こちらはね、うん、つぷもち食感、いいカンジでずずずっずずといけるカンジです☆
いやあ、このスープとフライ麺ね、さらにしっかりした印象でね、でも濃すぎとは感じませんけどね、しっかりパワー系の味わいです。でも繊細な味付けというかね、計算されてるゴマクリーミー、そしてピリッと辛味、そしてポークチキンの旨み。でもこのゴマクリーミーとピリっ!がね、前に出た美味しさ、いやあ、食べたら簡単だけどね、作り出すのはなかなか大変なんだろうな〜って正直思いました。

こちらがね、実売でワンコイン、100円程度でスーパーで購入出来る。
コレは本当にすごいコトやなってね、本当に思いました。

じっくり味わう意識があるとね、普段何にも感じず美味い!ウマない!だけでなくてね、見えてくるものがあります。
そのプロセスを感じ取る、コレは大事やなあ。どこまで感じられるか、試練や!と思うワタシです(笑)。。


でもね、本当に素晴らしい、美味しい一品でした☆

日清さんの日進月歩、これからも一品一品ね、ご一緒に見させていただきましょう!楽しみですねっ!

では!
今回はココまでです☆
明日からまた一週間、頑張って参りましょうね〜〜☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりと頂けますと喜びます☆
いつも本当にありがとうございますっ☆☆












ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメン日清担々麺

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク