TOP > 東洋水産 > title - file0735 東洋水産株式会社 旨コク醤油とんこつ

file0735 東洋水産株式会社 旨コク醤油とんこつ

皆様こんばんは、

ちょっと肌寒くなったと思い、ホットのミルクティーを飲み、逆に汗を掻いたお昼を過ごした、ものグラムです(笑)。

いや、ちょっとそろそろホットでもええかな〜と思ったんだけど、汗吹きましてん(笑)。

まだちょっと早かったかな?(笑)

ラーメンはホットでぜんっぜんいいんですけどね(笑)☆


ではっ!!

本日も夜の部、いきますよ〜〜っ!!


はいよ〜〜っ!!

今回はですね、マルちゃんから、

旨コク醤油とんこつ〜!

ラーメンというワードが入ってない、珍しい一品です。ではぱけ〜〜っ!


th_IMG_9511.jpg

たてカップのフィルム印刷なタイプ、このカップも最近ちょこちょこ見られますね☆
でも、本当にラーメンってどこにも書かれてないんですよ。これも面白いトコロですよね〜☆

th_IMG_9512.jpg

th_IMG_9519.jpg

ぐるり見て頂きましたけどね、あ、312kcalの5.1gコレはなかなか、めん55gにしては結構なカンジの数値ですね。
特に塩分は結構な高数値。あ、わかっとうって!気つけるで〜もちろんっ!(笑)

では!なかみ〜〜〜っ!!


th_IMG_9520.jpg

しっかりキャベツが入ってますね〜〜☆
んで、とんこつらしい色合いの粉末がこれでもかとカップの中に。
コレはワタシの家でなんどもローリング(保存中に倒れたり転がったりした、の意)したからでしょう(笑)。

では!!

いきますよ〜〜っ!!

いんすた〜〜んと〜〜〜(旨コクが頭に残りながら調理中)

おっしゃ!!でけたで〜〜っ!!


th_IMG_9522.jpg

おお、濃い色合いと泡あわですけど、しっかりしたカンジですよね。

では!!
さっそく頂きますよ〜〜っ!!

す〜〜〜ぷっ!!

th_IMG_9523.jpg

でもこのキャベツの緑とね、このカンジ、いい色合いですよね〜☆
ずずず、

まずクリーミー、来ましたね!
そこからの醤油パンチ!正直ね、濃いです!
やはりちょっと塩分が強めかな、でもね、醤油とんこつわからなくは無いです。
でもね、旨コクと言えば、、かな。正直な感想です。

でも、しっかりクリーミーさはあってね、そこはいいカンジでしょう☆

では!!

め〜〜〜んっ!!

th_IMG_9524.jpg

コチラはヌードル麺でしょう。このつぷ感がしっかり、んでスープもしっかり運んでくれます☆
だから濃いカンジはずっと感じます。
やはり5.1gはなかなかの数値でしたね〜。

でもね、このキャベツはいいですね〜〜☆
甘みしっかり口に入ってきてね、沈まずほぼ食せました(笑)!
コレはたてカップ特有のね、スープの隙間が出来にくい所からですね〜☆

どんぶりタイプだとね、どうしてもかやくは沈んでしまう、コレをね、たてにすると面積は減るからね、隙間が出来にくくてかやくロスは減少するのです(笑)。

でもね、ちょっと塩分の強さを感じましたけどね、美味しい一品でした☆

ただね、ネーミング、旨コク醤油とんこつ、ここから考えるとね、コク感、もうちょっと!欲しい!
というのが正直な所ですね☆

でもね、こんな一品もございましたよ〜☆でした☆


でも面白い一品に出会えましたね〜☆
今後もね、こんなのもあるんですよ〜な一品もね、どんどこ探してご紹介いたしますのでね、オタノシミニ〜☆ですよ〜〜☆

ではココまで〜☆


blogramで人気ブログを分析

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ
にほんブログ村


カップ麺・カップラーメン ブログランキングへ

ランキング参加中ですっ☆
応援ポチりと頂けますとウレシいです☆
いつもご覧下さり感謝ですっ☆ありがとうございますっ☆☆












ものグラムインフォ:Instagram(cupmen)/Instagram(RAMENSHOP)/Twitter

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポンサーリンク

    テーマ : カップめん
    ジャンル : グルメ

    tag : インスタントラーメンラーメンカップラーメンマルちゃん醤油とんこつ

    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    スポンサーリンク
    プロフィール

    ものグラム

    Author:ものグラム
    2014年から始まったものグラムな生活。で、偶然にインスタントラーメンと出会う。

    以後1日1麺を基本に麺活道中邁進中。

    ただただ商品を紹介するだけで無く新たな試みも常に視野に入れながら、あーでもないこーでもないと頭ひねり中 (笑)。

    特にレアリティの高い一品に力が入る癖がある。

    もう一つの顔は動物フォトグラファー(自称←instagramでナショジオのジェイソンエドワーズにいいねを貰ったり、フォト蔵でピックアップに選ばれていい気になっているらしい笑)

    兵庫県明石市在住。

    file001〜0329はコチラから☆

    最新記事
    カテゴリ
    響 (1)
    カレンダー
    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    月別アーカイブ
    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    RSSリンクの表示
    全記事表示リンク

    全ての記事を表示する

    ものグラムの歩み。
    ページジャンプGreenDisplayEdit.

    Presented by Asondara Nakamada. hen Game
    サイト内検索
    スポンサーリンク
    Thanks!
    ものグラムのつぶやき。
    Instagram
    サイト内検索
    ランキング参加中です☆
    楽天ショッピング
    ラーメンショッピング☆
    スポンサーリンク